自己満足的電脳空間

完全自己満足主義。テーマはない。自分の趣味・関心事を偏った嗜好と思考でダラダラと書き綴る自分のための忘備録。

用具窃盗で解雇された元巨人選手にもいつかセカンドチャンスを!

2018-07-16 00:05:00 | 野球、その他スポーツの話
読売ジャイアンツの柿澤貴裕元選手が、同僚の野球用具を盗み出して中古ブランド品買取専門店に売却していたとして、7月7日付で球団から契約を解除された。この一件は日本球界にとってはかなり衝撃的だったが、今から16年前の春にMLBでも同様の事件が起こっていた。

NYYの絶対的なクローザーだったマリアーノ・リベラの従弟で、2006、2009年にはWBCパナマ代表にも選出されたルーベン・リベラ。オレがちょくちょくサンディエゴのジャック・マーフィー・スタジアムに足を運んでいた頃(2000年)のレギュラー中堅手だったので、鮮明に記憶している選手の一人だ。

#28 ルーベン・リベラ(SD時代)

2002年にNYYとマイナー契約したルーベン・リベラはスプリングトレーニングに参加。その最中、チームの看板スターであり、後にはその背番号2が永久欠番になる同僚のデレック・ジーターのロッカーからバットとグローブを窃盗、メモラビリア収集家に売りさばいていたことが判明したため開幕前に解雇された。ここまでは柿澤元選手と同様の流れである。

しかし、ルーベン・リベラはNYY解雇から1カ月も経たずにTEXと契約。シーズン終了後に成績不振により再度解雇されたが、翌年はSFと契約して再びMLBの舞台に立っている。セカンドチャンスを大事にするお国柄とはいえ、日本ではおよそ考えられない。柿澤元選手の場合、窃盗容疑で逮捕までされてしまい、有罪となればルーベン・リベラのようにすぐセカンドチャンスの機会を得るのは難しいかもしれない。

引用はこちらから

ネットによれば…窃盗罪の法定刑は刑法235条により10年以下の懲役又は50万円以下の罰金となっており、被害額が100万円以上の場合、初犯であっても実刑の可能性が高まる。量刑では、被害額のほか余罪等の諸事情も考慮されるが、柿澤元選手の窃盗の被害額からすると、実刑を免れるためには、被害弁償と被害者との示談が前提となると思われるが、その場合でも、不起訴となるのは難しく、また、おそらく罰金では収まらず、懲役1年から1年半、執行猶予2年から3年程度になるのではなるかもしれないとのことだ。


しかし、犯罪を養護するつもりはないが、一度だけの誤りに対して頑なに排他的、閉鎖的にならず、寛容な心を持つべきではないだろうか?強要しているわけではないではないが、そうあるべき、そうであって欲しいとは思っている。

以前、巨人・高木投手の復帰の際も同様のことを述べたが、、公になるかならないかの差はあるにしても、皆、なんかしら過ちを犯している。と同時に、皆、やり直す権利も同様にあるはず。柿澤元選手はまだ若い。現時点ではこんなことを言うのは時期尚早かもしれないが、しっかり罪を償うことができたのであれば、ルーベン・リベラのようにセカンドチャンスが与えられることを切に願う。

ジョギンググッズは100均グッズでまかなえるか? 第16回「チタンネックレス」

2018-07-15 00:05:00 | ジョギンググッズ
正規品を購入すれば、それなりのお値段がするジョギンググッズ。しかし、あまりお金をかけず気軽に始められることがジョギングの魅力の一つだと個人的には思う。なのでジョギングを始めた当初、可能な限り100均グッズで代用しようとした。

しかし、それから半年以上が経ち…100均グッズでも充分に活用できるもの、100均グッズではやや心もとないものが徐々に明確になってきたので、それらを忘備録として記録することにした。


第16回目は…

キャンドゥで購入した
「チタンネックレス」


てか、それ、ジョッギンググッズか?と多々ツッコミがあるグッズ(笑)

チタンネックレスの主な効果の一つに肩こりの予防と解消。水溶性のチタンが、プラスイオンとマイナスイオンを生成するため、血流を良くし、それによって肩こりを解消する、というもの…うわぁ~胡散臭いwww また、緊張や筋肉の疲労をほぐす働きがあるとも言われている。なんでもチタンがマイナスイオンを発生する事によって、赤血球が多くの酸素を運搬することを可能とし、その結果、全身の血流が良くなるため、運動機能が向上すると言われているだって。うわぁ~胡散臭い(笑)そして、抽象的すぎてよく意味がわからん!

とは言え、デスクワークの積み重ねによる肩こり対策になったり、運動機能がホントに向上するならラッキー♪ぐらいな感じで購入。


【独善的結論】※あくまでも個人的な見解
効果があるか、と聞かれれば、はっきりとした確証のあるものは残念ながらあまり存在しない。しかも正規品ではなく廉価版の100均商品だし。まぁ、使用すればいいことあるんじゃないぐらいな心持ちでいればプラシーボ効果ぐらいは期待できるかも。ということで、あくまでの個人的な意見だが100均でもOKだと思う。てか、そもそもジョギングに必要なグッズではないよな(笑)

100均製品:9勝 - 7勝:正規品


※その他ジョギンググッズ一覧はこちら
【参考までに】ダイソーで買ったランニングにおすすめのグッズ15選

The Brothers Johnson - Strawberry Letter 23【映画「Jackie Brown」より】 

2018-07-14 00:05:00 | Favorite songs



The Brothers Johnson - Strawberry Letter 23
Hello, my love
I heard a kiss from you
Red magic satin playing near, too

All through the morning rain
I gaze - the sun doesn't shine -
Rainbows and waterfalls run through my mind

In the garden - I see west
Purple shower, bells and tea
Orange birds and river cousins dressed in green

Pretty music I hear - so happy
And loud - blue flower echo
From a cherry cloud

Feel sunshine sparkle pink and blue
Playgrounds will laugh
if you try to ask
Is it cool?, is it cool?

If you arrive and don't see me
I'm going to be with my baby
I am free - flying in her arms, over the sea

Stained window, yellow candy screen
See speakers of kite - with velvet roses diggin' freedom flight

A present from you - Strawberry letter 22
The music plays, I sit in for a few

Ooh...ooh...ooh...ooh...ooh...

A present from you - Strawberry letter 22
The music plays, I sit in for a few

Ooh...ooh...ooh...ooh...ooh...




※その他Favorite songsはこちら

【MLB】捕手が敗戦投手も初奪三振

2018-07-13 00:05:00 | スポーツ観戦記
基本的にはNPB推しのオレだが、MLBの方が面白いと思えることがいくつかある。その一つにMLBは引き分けがないこと。当事者である首脳陣、選手はたまったものではないだろうが、いつ終わるかわからない展開で限られた選手の起用は将棋やチェスのような頭脳戦となり、非常に見応えがある。

7月8日のSD@ARZの一戦で、同点の延長16回に登板した捕手が敗戦投手になるという引き分けのないMLBならではの“珍事”があった。

試合は3-3の同点で終盤へ。しかし、両チームとも得点を奪うことができず、延長戦に突入した。SDは15回までに8投手、ARZは9投手をマウンドへ送り込み、7回以降はスコアボードにゼロが並ぶ。そして、16回にARZが投入したのが、この試合で先発マスクを被っていた捕手のジェフ・マシスだった。

#2 ジェフ・マシス(ARZ)

捕手として出場時のジェフ・マシス

投手は#21 ザック・グレインキー(ARZ) 打者は#30 エリック・ホズマー(SD)

MLBでは、大差がついた試合で投手の“節約“のため、野手がマウンドに上がることは珍しくない。ただ、同点の場面での野手の登板は異例。しかも、先発マスクを被り、15イニングに渡って投手をリードしてきた捕手の登板。それだけの熱戦、総力戦だった。

マシスはジャンコウスキーを一直、アスアへは見逃し三振と2死を奪うも、強打者のマイヤーズにはフルカウントから粘られ、最後は9球目の87マイル(約140キロ)を右中間に運ばれた。続く主砲ホズマーは二飛に仕留めたが、ダイヤモンドバックスはその裏に追いつくことができずに敗れた。結局、マシスは1回20球を投げて1安打1失点1奪三振で敗戦投手に。




マシス捕手登板の模様は0:55から

MLB公式サイトによると、ARZの主砲ゴールドシュミットは「ヘトヘトだったに違いない。(投球は)最高だった。多分、彼はがっかりしたと思うけど。簡単ではないんだ。大差のゲームではなく、同点、延長、そして勝ちたい試合での登板だった。本当に良くやったよ」と大奮闘したマシスをねぎらったという。

また、記事ではマシス自身のコメントも紹介している。マイヤーズに打たれたボールはスライダーと判別されたが、「スライダーのように見えたと思うけど、今日スライダーは投げていないよ」と証言。その上で「チェンジアップを数球織り交ぜたけど、ただプレートに目がけて投げていた。ボールを低めに制球し、ストライクをとることに集中していたんだ」と話している。そして、ホームランを打たれたことについては「3つ目のアウトを取って、ダグアウトに戻ってこられたら良かったのに、と思うよ」と悔しさをにじませたという。もっとも、チームのためにマウンドに上がり、奮闘したマシスを責める選手は一人もいないだろう。

マシス、キャリア初の奪三振!

投手:#2 ジェフ・マシス/捕手:#5 アレックス・アビラ 打者:#20 カルロス・アスアヘ

引用はこちらから



本来、野球というスポーツには引き分けという概念はない。だからこそ、このような意外性のあるドラマが生まれる。色々問題はあると思うが野球本来の魅力を引き出すためにはNPBも引き分けという制度は廃止してほしい。あくまでも私案だが、延長15回までやってタイスコアだったら、後日その状態から再試合するというはどうだろう?

時間無制限の延長線を行うことが困難だから引き分けという制度が導入されたことは重々理解できるが、引き分け狙いの戦略が横行しNPBに失望しかけた時期もあったので、野球本来の駆け引きを是非ともNPBでも見てみたいもんだ!


とは言っても…MLBの郊外の球場に来る人は殆どが車だから長々と延長戦が続いても帰りの足を心配する必要はないが、NPBだと公共交通機関利用の割合が圧倒的に多く、終電を配慮すると時間無制限で延長戦やるのって現実問題は難しんだろうなぁ…。

アメリカにいた時は車なんか持っていなかったので、オークランド・コロシアムでの延長戦は終電ギリギリになり冷や冷やもんだったし、桃園球場も終電やばかったし、社稷球場での延長戦は終電乗り逃しタクシーになっちゃったし…。でも、やっぱ決着がつくまで球場で見ていたいな、イチ野球ファンとしては。

平成30年7月豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

2018-07-13 00:04:00 | 独り言・つぶやき
西日本に大きな災害をもたらした平成30年7月豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。




2018年7月10日 横浜対中日@横浜スタジアム 中日ドラゴンズ応援団から頑張れ西日本コール



千葉モノレール

2018-07-12 00:05:00 | 街の風景
千葉ジェッツふなばしのホームアリーナは「船橋アリーナ」だが、年に数試合「千葉ポートアリーナ」でも試合が開催される。船橋アリーナ周辺には、これと言って時間を潰す施設はないが、千葉ポートアリーナ近郊には以前にも言及した『千葉港』や『千葉ポートパーク』『千葉ポートタワー』もあり、バスケの試合観戦以外でも楽しむことができる。

そして、プチ鉄道好きなオレにとって何よりも魅力的なのが『千葉都市モノレール』(通称:千葉モノレールまたはタウンライナー)である。





千葉モノレールでは日本では4線しかない懸垂式(車輌を吊るように上にレールがある、つまりレールに車輌がぶら下がっている形態のモノレール)の一つ(他は神奈川県の「湘南モノレール」、東京上野動物園にある「上野懸垂線(上野モノレール)」、広島市の「広島短距離交通瀬野線(スカイレール)」。

しかし、上野モノレールは路線距離僅か0,3km、2駅のみで園内のアトラクションのような規模、スカイレールも路線距離は僅か1,3kmで3駅のみ、車両はロープウェイのようなBOX形状である。よって大規模な旅客輸送が可能な懸垂式のモノレールは「湘南モノレール」と、この「千葉モノレール」のみであろう(認識違いだったらゴメンナサイ)。



そして4月29日…千葉ジェッツ対レバンガ北海道戦観戦のために千葉モノレール「市役所駅」近くの千葉ポートアリーナに赴くことに。試合開始まで時間に余裕があったので、千葉駅に向かうことにした。千葉ポートアリーナ近辺から路線バスを使えば片道100円、モノレール使用だと市役所前駅から千葉駅までIC使用料金で195円と約2倍の運賃。普段だったら、こんなもったいないこと絶対しないが、ただただ千葉モノレールに乗りたかったので、息子に「千葉駅まで昼飯食いに行こーぜ!」ともっとな理由付けをして初めて「千葉モノレール」に乗車した(笑)

乗車区間は1号線の市役所前駅↔千葉駅間往復。



市役所前駅から千葉駅間にて撮影。下方には線路がなく道路が視界に広がる懸垂式ならではの風景。

千葉駅に到着した千葉みなと駅行きのモノレール。バリヤフリー対応。

多分、息子よりオレのほうがはしゃいでいた(笑)


息子の夏休み期間中に海水浴で江ノ島に行った際にも懸垂式モノレールの「湘南モノレール」に乗車予定。

というか無理やりオレが行程に組み込んだ(笑)オレ…また子供よりはしゃぐんだろうなぁ~www

オリックス・バファローズ 高潔なるユニフォームのこだわり

2018-07-11 00:05:00 | ユニフォーム・球場考察
残念なことに昨今、NPBでは軽量化という大義名分のもと、ロゴ等を醜悪な昇華プリントにて処理する球団が増えてしまっている…。

千葉ロッテ、埼玉西武、東京ヤクルト、横浜、福岡ソフトバンク…。横浜以外は2019年にてMLBのマーケットを失うマジェスティック製である。MLBでは決して採用されない醜悪な昇華プリントを新たな市場だからって乱発しやがって…

【2018年NPBユニフォームサプライヤー一覧】
●マジェスティック・アスレチック社:5球団(東北楽天、埼玉西武、東京ヤクルト、福岡ソフトバンク、千葉ロッテ)
●ミズノ:4球団(中日、北海道日本ハム、阪神、広島のホーム)
●デサント:3球団(横浜、オリックス、広島のビジター)
●アンダーアーマー:1球団(巨人)

醜悪な昇華プリントのシェアが拡大する最中の2017年、オリックス球団はユニフォームサプライヤーをミズノからデサントに変更した。球団はサプライヤー変更後も高貴な信念の元、昇華プリントを採用せず、重厚感ある刺繍ロゴを継承することを決断。

#34 吉田正尚

「昇華プリントを採用することによりサッカーのユニフォームのようにはしたくなかった。プロ野球のユニフォームのチーム名や背番号、名前は重みを持たせたかった。」というがオリックス球団の声明。それは恐縮ながらオレが抱くユニフォームのあるべき姿と合致する!

刺繍にこだわったために軽量化対策として下地が透けるほど生地が薄くなったり、前開きのボタンタイプではなくカモフラージュボタンを使用した時代遅れのプルオーバーになったりといくつか弊害が発生してしまったが、それでも刺繍にこだわる球団の姿勢は素晴らしい!野球のユニフォームに対する敬意すら感じ取れる。

キャップにデカデカと広告掲載するな!とか、本来はグレーであるべきビジター用のユニフォームをカラージャケットにするな!!!(2011~2015まではグレー地採用[※1]。2016年から醜いカラージャケット[※2]に変更)とか、ビジターの「ORIX」という企業広告ロゴ止めろ!大阪近鉄のように「OSAKA」にしろ!とか散々悪態ついてきたけど…刺繍の件に関しては…オリックスさん、見直したよ!!!

[※1]

#16 平野佳寿

[※2]

#12 クリス・マレーロ

※他にもユニフォームのこと、球場のこと、ゴチャゴチャ言ってます(笑)

ガンバレ、クリストファー・クリソストモ・メルセデス投手!!!

2018-07-10 06:30:00 | 野球、その他スポーツの話
【巨人】メルセデス投手、支配下登録即10日ヤクルト戦先発デビューへ「家族にいい報告を」

巨人のクリストファー・クリソストモ・メルセデス投手(24)が、育成契約から支配下登録されることが7月8日発表された。契約金、年俸はともに推定5万ドル(約550万円)で、背番号は「026」から「95」に決定。本日7月10日の東京ヤクルト戦(神宮)でのプロ初先発が決定的になった。

東京ドームで会見し「マウンドに上がったら自分の投球をして、家族にいい報告ができるように頑張りたいです」と、母国・ドミニカ共和国で暮らす妻子のために快投を誓った。2017年1月に来日し、2、3軍で主に先発として経験を積んだ。身長188センチから放たれる直球が武器で、今季のイースタン・リーグでは6登板、0勝0敗、防御率2.05だった。

支配下登録された7月8日は1軍練習に参加し、投手陣の前であいさつ。ブルペンに入り調整した。10日の先発起用を巡っては、中6日で回っていた鍬原投手とともに検討され、最終的には4日のイースタン・楽天戦(森林どり泉)で8回2安打無失点と好投した助っ人の好調さが買われた。


鍬原投手は前半戦の残り試合、ブルペンで手薄だった長い回を投げられる役割として待機することになった。

◆クリストファー・クリソストモ・メルセデス 1994年3月8日、ドミニカ共和国生まれ。24歳。2012年から2015年までTB傘下でプレー。先発とセットアッパーとしてマイナー通算53試合に登板し、6勝10敗。2017年1月に巨人と育成契約。昨年は2軍公式戦18試合に登板。今季は同6登板で26回1/3、防御率2.05。188センチ、82キロ。左投左打。

引用記事はこちら




昨年の7月1日にジャイアンツ球場で巨人対東京ヤクルト戦を観戦した際、「息子と一緒に写真撮ってくれませんか?」をメルセデス投手に尋ねたら、快く快諾してくれた。

何故か右投げ用のグローブを着用しているメルセデス投手

異国の地で働く大変さはオレも体験しているが、その時のオレは独身だったため背負うものはなく気楽だった。しかし、18歳も若いキミは守るべき家族のために、その家族と離れ異国で奮闘している。グラウンドでキミと話した日以来、キミには深い敬意を払っている。

オレの息子にとても良くしてくれたのは、そんなバックグランドがあったからなんだな。知らなかったとは言え、オレはキミにそのことを気遣ってあげられず、自分の息子のことばっか話して申し訳なかった。

お互い母国語ではない英語での会話だったので細かいニュアンスは察することはできなかったが、それでも彼の誠実さはひしひしと伝わってきた。


そして、遂に1軍デビュー!

おめでとう、C・C!


自分の息子の事のように嬉しいよ!アンチ巨人なオレだけど、キミのことは心から応援している!!!今日の東京ヤクルト戦は尊敬すべきキミのピッチングに注目だ!!!


【追記:2018/7/11】
7月10日の東京ヤクルト戦で一軍先発デビュー。5回5安打無失点で勝利投手となった。育成出身の初登板初勝利は2017年4月19日に篠原慎平投手がリリーフでマークしたのに次いで2人目で、先発勝利はメルセデス投手が史上初となった!

やったぜ!C・C!

ジョギング 第40週【7/7,8の週末は走れず】

2018-07-10 00:05:00 | ジョギング
今の仕事に従事し始めてから、6~10月までは精神的にも体力的にもシンドい繁忙期。その影響か、6月末に体調を崩し、現状も完治には程遠い状態。気温もどんどん上昇していき、週末のジョギングを行うにはかなり厳しい状況になってきた。でも、既に10月に流山ロードレースの参加は決まっているので、走る回数を少なくしてでも継続しなきゃと思ったものの…今週末は疲労とそれ以外の理由で走ることできず。無念…。まぁ、しかし、いい休息にはなったとポジティブに受け止めよう。



7月7日(土)
会社の同僚と会社近くのラーメン屋でかなり評判のいいラーメン屋でラーメンを食する。評判通り大変美味しかったのだが…深夜3時頃、突然激しい胸焼けと共に起床。そのまま眠れず…。午前中はその胸焼けと胃もたれ、胃液の逆流等で完全にダウン…。40代のオレにはこってり過ぎたか、あのラーメンは…。夕方、ようやく娘と散歩できるまでは回復したが走ることはできず。

ちなみに前日誕生日だった嫁ちゃんのお誕生日会をささやかながら開催。オレは胸焼けと胃もたれで何も口にできなかったが(泣)


この日、オレが成し遂げたことと言えば…娘にせがまれて描いた「HUGっと!プリキュア」の『キュアエール』www

意外といいできだった


7月1日(日)
午前中は流山市生涯学習センターで開催れた将棋教室に息子が参加。


午後はららぽーと柏の葉ショッピングセンターに行き、和食バイキングの店で昼食。その後、先々日、誕生日だった嫁ちゃんが目一杯ショッピングを堪能できるよう、子守に徹する。

帰宅は夕刻。夜、体調・体力共に回復したら走ろうと思ったが…相変わらず体調が悪く20時には就寝、そのまま朝まで泥のように眠り、結局この週末は走れず…。無念。来週14日(土)は午前中嫁ちゃん仕事で新松戸まつり開催のため子守に専念しなければならず、15日(日)まで走る時間を作れない。今週も仕事は多忙だろうが、なんとか体調を整えて、きちんと走れるようにしなければ…


基本コース:自宅→新松戸駅→ダイエー新松戸店→スシロー南流山店→流山街道北上し「流山八丁目」交差点→平和台駅→コールマンショップ流山店→ローソンストア100流山鰭ケ崎店→自宅の約9Km。

※出発地点の自宅は特定防止のため画像処理済


※ダイエーによるのはRakutenチェックを使い楽天ポイント10ポイント貯めるため



●ジョキング実施履歴はこちら

ジョギンググッズは100均グッズでまかなえるか? 第15回「鼻腔拡張テープ」

2018-07-09 00:05:00 | ジョギンググッズ
正規品を購入すれば、それなりのお値段がするジョギンググッズ。しかし、あまりお金をかけず気軽に始められることがジョギングの魅力の一つだと個人的には思う。なのでジョギングを始めた当初、可能な限り100均グッズで代用しようとした。

しかし、それから半年以上が経ち…100均グッズでも充分に活用できるもの、100均グッズではやや心もとないものが徐々に明確になってきたので、それらを忘備録として記録することにした。


第15回目は…

「鼻腔拡張テープ」

慢性的な鼻炎のオレは鼻呼吸能力が健常者と比べると圧倒的に劣る。そのためジョギングの際、本来は安眠グッズである鼻腔拡張テープを使用することにより強制的に鼻から酸素吸引ができるようにしている。ちなみに鼻呼吸は口から呼吸する場合よりも効率よく酸素を取り込むことが出来る。鼻呼吸の際、取り込んだ酸素は副鼻腔を通過、副鼻腔を通過するときに一酸化炭素が作られ、この一酸化炭素によって血管が拡張され、酸素を効率よく吸収することが出来る。故に鼻呼吸を促進することは運動能力向上につながる。その事も踏まえ、以前にも少々言及した通り、ジョギンググッズとして鼻腔拡張テープを活用している。



左はアイリスオーヤマ×ウェルシア製の鼻腔拡張テープ 36枚入りで税込み753円(1枚あたり約21円)
右はグラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社製の鼻腔拡張テープ(ブリーズライト)10枚入りで税込み約700円(1枚あたり約70円)

コスパをフォーカスしてみるとグラクソ・スミスクラインのブリーズライトは1枚あたり約70円なのに対し、アイリスオーヤマ×ウェルシアの鼻腔拡張テープは1枚あたり約21円。って、単価はグラクソの30%ってすごくねぇ?

更に嫁ちゃんの話では100均(ダイソー)でも鼻腔拡張テープはあるらしい…。

ホントにあった!

ネットで調べた所、右と真ん中の「鼻腔スッキリテープ」はプラスチックバー2本入りだが粘着力が弱いという評価だったので、左側の「鼻腔拡張テープ」を購入。7枚入りなら1枚あたり約15.4円。単価はグラクソ商品の約22%!コスパは最強レベル!



【独善的結論】※あくまでも個人的な見解
■ブリーズライト(4点)※9点満点
コスパ…☓ 1枚あたり約70円は高い
性能…◎ プラスチックバー2本入りで鼻腔拡張効果は抜群
テープの粘着力…△ はがれにくいが、痒くなる

■アイリスオーヤマ×ウェルシアの鼻腔拡張テープ(8点)※9点満点
コスパ…◎ 1枚あたり約21円は素晴らしい!
性能…○ プラスチックバー1本入りで運動する上での備考拡張効果は問題なし
テープの粘着力…◎ ブリーズライトほど強くはないが汗程度では剥がれないし、長時間貼っていても痒くはならない

■ダイソーの鼻腔拡張テープ(6点)※9点満点
コスパ…◎ 1枚あたり約15,4円は最強!
性能…☓ プラスチックバーなしで鼻腔拡張効果はあまりない
テープの粘着力…◎ ブリーズライトほど強くはないが汗程度では剥がれないし、長時間貼っていても痒くはならない

注:総合得点は◎→3点、○→2点、△→1点、☓→0店で採点

よって、もっとも使い勝手が良かったのはアイリスオーヤマ×ウェルシアの鼻腔拡張テープ。100均のは肝心な備考拡張効果はイマイチだった。



100均製品:8勝 - 7勝:正規品


※その他ジョギンググッズ一覧はこちら
【参考までに】ダイソーで買ったランニングにおすすめのグッズ15選

【NPB】リクエスト制度見直しが必要?

2018-07-08 00:05:00 | スポーツ観戦記
NPBで審判員の判定を巡り、再び「誤審」を認める事態が起きた。

事の発端は6月22日のオリックス-福岡ソフトバンク線(グリーンスタジアム神戸)の試合。3-3の延長10回2死一塁、福岡ソフトバンク中村晃選手の放った右翼ポール際の打球の判定がリクエストによるリプレー検証でファウルから本塁打に変わった。


これが決勝点になり、オリックスは3位タイで並んでいた福岡ソフトバンクに敗れ4位に転落した。福良監督は、試合終了直後からベンチ裏通路で審判団に詰め寄り激しく意見した。審判団はビデオを見て確認したことを強調し、福良監督はいったん引き揚げた。その後、球場の審判員室で、審判団に長村本部長や福良監督らも加わる異例の状況で約20分間、リプレー検証の確認作業を行った。その結果「当初はポールに(打球が)隠れたように見えたので本塁打としたが、後で見たところ、ポールの前に白いものが見えた」と、佐々木責任審判はミスジャッジだったことを認めていた。

しかし、オリックスは2度にわたり、当該場面からの試合やり直しの特例を求めているが、NPBは「やり直しは行わない」という姿勢に変更がないことからコミッショナーに提訴まで発展し収拾の目処が立たないでいる。


前代未聞のリプレー検証で誤審に変更。



そして、再び…。


6月29日の東京ヤクルト―阪神戦(神宮)。7回1死二塁で起きた。三ゴロを処理した阪神の三塁手・北條選手が、三塁へ進塁しようとしていた二塁走者・藤井選手に向かってグラブを伸ばしたが、藤井選手は走路(3フィートライン)を外れて三塁ベースへ到達。この時、北條選手が体勢を崩したため、審判員は「野手が走者にタッチをしにいっていない」と判断し、セーフの判定をした。このプレーはリクエストの対象になっておらず、阪神の金本監督は「審判団で協議して確認してほしい」と主張したが、認められなかった。試合は阪神が9-10で敗れた。


3フィートを超えているが、北條選手が走者にタッチの意思が無かったという意味不明な理由でセーフという判定に。


NPBは7月4日、阪神が試合の翌日に提出した意見書に対し、「走者アウトが適切だった」などと回答。記録や勝敗は変更しない。阪神は回答を了承した。回答を受けた阪神の谷本修球団本部長は「おわびとともに返ってきたので。今回の件は終わりにしようと思っています」とのこと。

阪神がルール確認などを求める意見書を提出し、リーグと審判員は映像を検証。セ・リーグの杵渕和秀統括によると、その結果、「タッチにいく行為があったとみて、(走路を外れた)走者アウトをとるべきだった」と判断した。また、審判団が協議しなかった点についても「協議をするべきだった」とした。

NPBでは今オフ、リクエストの対象となるプレーの再確認などを行う方針。また、3フィートラインの走路を外れた走者に対する判断基準についても、野球規則委員会で話し合う方針という。


人間が判断を下す以上、誤審は仕方ない。それも野球というスポーツであった。しかし、現在では技術の発達により明らかな誤審は誰でも確認できる時代となり、「ジャッジは絶対」という考え方はもう一世代前の概念となった。



それを解決するために今年から導入されたリクエスト制度ではあったが…シーズン前に決めたルールが不完全で現状に沿っていないことが露呈してしまった。

まず、オリックス-福岡ソフトバンク戦の誤審本塁打問題。問題だったのは『5分以内に結論を出す。判定が決まらなかった場合は判定は変わらずそのままとなる。』というルールだろう。そもそも当初は正しい判定だったにもかかわらず、リプレー検証の結果誤審になるというは前代未聞だ。おそらく5分以内に結論を出さなければならないという焦りが生んだヒューマンエラーであろう。検証時間の制限は今後検討の余地あり。

東京ヤクルト―阪神戦の3フィートラインに関してはリクエスト対象に含めるべきかもしれない。自分も学生時代、試合に出ない日は審判をやったことあるが、この3フィートの判定は難しい。判断基準が明確化されていないので、ほとんど審判の主観で判定されていしまう。つまり審判に寄ってばらつきが出やすく、複数の審判で協議する機会の多いプレーだった。せっかくリクエストという制度が導入されたのであれば、今後はリプレー検証でしっかり判定を協議するべきかもしれない。

ちなみに現行ルールでのリクエスト対象外プレー
・投球判定(ストライク・ボール)
・ハーフスイング
・自打球
・走塁妨害
・守備妨害
・インフィールドフライ
・審判員(塁審)より前方の打球
・ボーク

3フィートラインの件については意見書を提出した阪神側が回答を了承したことにより問題は収まったが、本塁打誤審問題は未だオリックスが納得する回答はない。そもそも最大の問題点は審判が福良監督の抗議を受け入れ、しかも同監督らも立ち会って、映像を見直したことだ。これは明らかにルール違反であった。決められたルールを守った上で審判が、毅然とした態度で臨んでいれば、結末は違ったはずだ。

一昔前とは違い、審判と首脳陣・選手との垣根が低くなり審判の尊厳が失われつつあるが、判定への敬意が欠如するようなことになってはいけない。審判の方々がいて競技が成り立っているということは今も昔も変わらない。今まで以上に審判の判定を軽んじることないようにするためにも、来季以降は現状に沿ったルールがしっかりと整備されることを切に願う。

Bobby Womack - Across 110th Street【映画「Jackie Brown」より】

2018-07-07 00:05:00 | Favorite songs



Bobby Womack - Across 110th Street
I was the third brother of five,
Doing whatever I had to do to survive.
I'm not saying what I did was alright,
Trying to break out of the ghetto was a day to day fight.

Been down so long, getting up didn't cross my mind,
I knew there was a better way of life that I was just trying to find.
You don't know what you'll do until you're put under pressure,
Across 110th Street is a hell of a tester.

Across 110th Street,
Pimps trying to catch a woman that's weak
Across 110th Street,
Pushers won't let the junkie go free.
Across 110th Street,
Woman trying to catch a trick on the street.
Across 110th Street,
You can find it all in the street.

I got one more thing I'd like to y'all about right now.
Hey brother, there's a better way out.
Snorting that coke, shooting that dope man you're copping out.
Take my advice, it's either live or die.
You've got to be strong, if you want to survive.

The family on the other side of town,
Would catch hell without a ghetto around.
In every city you find the same thing going down,
Harlem is the capital of every ghetto town.

Across 110th Street,
Pimps trying to catch a woman that's weak
Across 110th Street,
Pushers won't let the junkie go free.
Across 110th Street,
A woman trying to catch a trick on the street, ouh baby
Across 110th Street,
You can find it all in the street.
Yes he can, oh

Look around you, just look around you,
Look around you, look around you, uh yeah.




※その他Favorite songsはこちら

Happy Birthday and I love you

2018-07-06 00:05:00 | 家族のこと、子どものこと


お誕生日おめでとう。





Mr.Children - and I love you
飛べるよ 君にも
羽を広げてごらんよ
一緒に行こう さぁ準備を
ほら 早くしておいでよ
はぐれずに付いて来れるかい?僕に
君には従順を 僕には優しさを
互いに演じさせて 疲れてしまうけど
それでも意味はあるかい どう思う?
今も欲しがってくれるかい?僕を
傷付け合う為じゃなく
僕らは出会ったって言い切れるかなぁ?
今 分かる答えはひとつ ただひとつ
I love you
and I love you
and I love you

未熟な情熱を 何の保証もない明日を
信じて 疑って 足がすくんでも
まだ助走を続けるさ 今日も
一緒に超えてくれるかい 昨日を
もう一人きりじゃ飛べない
君が僕を軽くしてるから
今ならきっと照れないで
歌える 歌える 歌える
I love you
and I love you
and I love you

どうしようもなく急に一人になりたい時があり
屋上で月を眺めてた
君に想いが強く向くほど 臆病になるのが分かって
素直には認められなくて
でも 君が僕につき通してた 嘘をあきらめた日
それが来るのを感じたんだ
未来がまた一つ ほらまた一つ
僕らに近づいてる
I love you
and I love you
and I love you




※その他Favorite songsはこちら


想いは言葉となり
言葉は行動となり
行動は習慣となり
習慣は品格となり
品格は人格となる

マーガレット・サッチャーの格言「考えは言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、習慣は人格となり、人格は運命となる/Watch your thoughts, for they become words. Watch your words, for they become actions. Watch your actions, for they become habits. Watch your habits, for they become character. Watch your character, for it becomes your destiny.」より

またはマザー・テレサの言葉より
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

Be careful of your thoughts, for your thoughts become your words;
Be careful of your words, for your words become your deeds;
Be careful of your deeds, for your deeds become your habits;
Be careful of your habits; for your habits become your character;
Be careful of your character, for your character becomes your destiny.

【朗報】KBO 地名入りユニフォーム増加傾向!

2018-07-05 00:05:00 | ユニフォーム・球場考察
野球というスポーツの創世記は都市対抗試合の色合いが強かった。よって、地元での試合ではニックネームを、敵地での試合では球団が所属する地域名をユニフォームに表記すること慣例化し、今でもMLBではその伝統がほぼ引き継がれている。

一方、NPBでは、戦後メディアへの露出が増えると上記の慣例に相反しビジター用ユニフォームには企業広告・宣伝が優先されるようになってしまった。現在でもビジター用ユニフォームにきちんと地域名を表記しているのは、巨人、横浜、広島、埼玉西武ぐらい…。とは言え、北海道日本ハム、東北楽天、千葉ロッテ、東京ヤクルトは不定期に着用する企画ユニフォームではあるが地域名が表記されたユニフォームを採用している。全てではないが地域名入り企画ユニフォームは本拠地で着用されることが多いことから地域密着戦略による都市名標榜の再評価によるものであろう。

企業の広告塔としての色合いが強いのはお隣・韓国のKBOも同様。創世記こそビジター用ユニフォームには野球の習慣に沿って地域名を表記する球団もあったが、徐々に消えていった。しかし、KBO球団も地域のマーケティングを考慮しなければならない時期に突入した。本来は遠征先にて球団の所在地を告知するためにユニフォームに地域名を表記するものであるが、KBOではコンセプトが異なり、地元で「我々はこの地域の球団である」ということを身内にアピールするために地域名をユニフォームに表記している。よってホームでの企画ユニフォームにその地域名を記載する手法が主流。これはNPBの企画ユニフォームと同様の傾向であるように思える。


■SKワイバーンズ
まずはSKワイバーンズが仁川野球100周年を記念するために1947年4大都市対抗全国野球大会で優勝した仁川代表仁川群チームのユニフォームを復刻。2004年に着用した(2014年も同様の企画ユニフォームを着用)。

#16 김원형/キム・ウォニョン/金圓衡

2015年から着用している仁川ユニフォーム

#1 조동화/ジョドンファ/趙東和


■NCダイノス
NCダイノスは2016年に「昌原市民の日のユニフォーム」を発表

本拠地(KBO風に言えば縁故地):昌原/チャンウォン(창원)市の地名が表記されている。但し、選手が着用した写真が見つからず…


■KTウィズ
KTウィズは2017年に「54回華城文化祭」記念正祖大王ユニフォームにて初めて地名の「수원/スウォン/水原/SUWON」を表記。水原での最大行事である華城文化祭と正祖(チョンジョ)大王を記念するためのユニフォーム。

左:#13 윤석민/ユン・ソンミン/尹晳敏)右:#1 고영표/コ・ヨンピョ/高永表

正祖大王の衣装からデザインされたらしい。


水原(スウォン)と言えば…登録上はソウルが本拠地だったヒョンデは解散するまで、暫定的に水原総合運動場野球場を本拠地としていたが、あくまでも仮住まいということで地元民からは支持されず、水原市民は真の地元球団を持つことができなかった。ソウルの衛星都市という立場上、人々の目はソウルに向きがちになるだろうが、地元の誇るべき球団としてKTには水原と共に発展していってほしい。


■ロッテ・ジャイアンツ
ロッテ・ジャイアンツは2017年に釜山広域市の市花である椿カラーを配色し、胸に地名である「BUSAN」(釜山)を記した企画ユニフォームを採用(2018もほぼ同デザインのユニフォーム採用)

左:#47 강민호 カン・ミンホ/カンミノ/姜珉鎬  右:#32 박세웅/パク・セウン/朴世雄


余談ではあるが2018年からロッテ・ジャイアンツはユニフォームを一新。長年ピンストライプが採用され、オレンジが配色されていたので、それらが排除され若干の違和感はあったが、球団創立から1995年まで使用された青赤のツートンカラーに原点回帰したのは好印象である。

左より
#32 박세웅/バクセウン/朴世雄
#1 손승락/ソン・スンラク/孫勝洛
#10 이대호/イ・デホ/李大浩
#3 민병헌/ミン・ビョンホン/閔炳憲
#8 전준우/チョン・ジュヌ/田峻玗
#31 손아섭/ソン・アソプ/ソナソプ/孫兒葉




■LGツインズ
2018年から採用された「ソウルユニフォーム」

#35 タイラー・ウィルソン 타일러 윌슨

3球団が本拠地を構えるソウルではあるが、ネクセンは2008年から参戦なので歴史が浅い。KBO元年の1982年から参戦しているトゥサンはOB時代は大田広域市を本拠地としていた時期があった。しかし、LGは前身のMBC青龍時代も含めて変わらずソウル特別市を本拠地としている。そのため、ソウルを代表する球団として正統性を表現したのが、このソウルユニフォームである。


SEOULロゴは景福宮の屋根に絡ませたデザイン、ラグランスリーブはソウルの象徴である赤としたらしい。





SKのシンプルな仁川ユニフォームはデザイン、コンセプト共に素晴らしいが、LGのソウルユニフォームのデザインはピンストライプに赤のラグランスリーブなんてありえないダサさ。ロッテの椿ユニフォームも、KTの「54回華城文化祭」記念正祖大王ユニフォームも美しいとはいい難い。しかし、マーケティング的な目的があるにしても地元の地名を表記するというコンセプトは地域密着の時代の流れに合致し実に素晴らしい!そのコンセプトはひどいデザインすら凌駕する!!!(参考サイトはこちら


※他にもユニフォームのこと、球場のこと、ゴチャゴチャ言ってます(笑)

つかみかけた夢…【ワールドカップ ロシア 決勝トーナメント1回戦 ベルギー代表対日本代表】

2018-07-04 00:05:00 | スポーツ観戦記
2018FIFAワールドカップ ロシア 決勝トーナメント1回戦 
2018年7月2日 21:00(日本時間27:00)
ポーランド代表対日本代表

優勝候補のベルギーのエデン・アザールやケビン・デブライネといったスター選手たちに攻められ、何度もあわやといった場面を作られた。それでも、懸命なディフェンスで難を逃れると、長友佑都と乾貴士の左サイドからカウンターを展開。ティボー・クルトワの守るゴールを脅かしていく。

後半に柴崎岳のスルーパスから原口元気が先制点を奪取。ペースをつかんだ日本は、乾の鮮やかなミドルでベルギーを相手に2点をリード!
しかし、「赤い悪魔」の反撃は想像を絶する勢いでクロスを主体に攻撃を展開され、総じて打点の高い相手に劣勢を強いられ、ものの数分で2点のリードは水泡に。それでも、必死のブロックや、川島永嗣のスーパーセーブでしのぎ、ゴールを全力で目指した日本。だが、終了間際に本田圭佑が無回転FKでクルトワを強襲した後にCKを防がれてカウンターを受けると、最後の最後にAT決勝点を献上。


02、10年に続いて3度目の挑戦となった8強の壁をまたも打ち破ることはできなかった。



ありがとう、日本代表!あなた方は勇敢だった!あなた方は輝いていた!あなた方はアジアの英雄となった!感動をありがとう!