いし源ブログ

定食居酒屋

白い花

2011年04月21日 | 
これが白い花です
名前はわかりません

早速、兄さんからコメントで「辛夷の花」(こぶし)
と言うことが分かりました
千昌夫さんの「北国の春」で歌われていたんですねぇ~
こぶし咲く あの丘 北国の 
        ああ 北国の春~
こぶしという名前の由来は
蕾が赤ん坊のこぶしに似ているところから
その名前が付いたらしいですよ
色々なことを知ると花の見方が変わってきますね
花言葉は=「信頼」ですって
勉強になりました

詳しくはこぶしを御覧下さい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2011年04月21日 | Weblog
天気が良かったので
久しぶりに散歩して来ました
青空が広がっていました
長岡市役所栃尾支所の前のしだれ桜はまだ2分咲きでしたが
隣の白い花は満開でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする