いし源ブログ

定食居酒屋

白い花

2011年04月21日 | 
これが白い花です
名前はわかりません

早速、兄さんからコメントで「辛夷の花」(こぶし)
と言うことが分かりました
千昌夫さんの「北国の春」で歌われていたんですねぇ~
こぶし咲く あの丘 北国の 
        ああ 北国の春~
こぶしという名前の由来は
蕾が赤ん坊のこぶしに似ているところから
その名前が付いたらしいですよ
色々なことを知ると花の見方が変わってきますね
花言葉は=「信頼」ですって
勉強になりました

詳しくはこぶしを御覧下さい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2011年04月21日 | Weblog
天気が良かったので
久しぶりに散歩して来ました
青空が広がっていました
長岡市役所栃尾支所の前のしだれ桜はまだ2分咲きでしたが
隣の白い花は満開でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2011年04月20日 | Weblog
明日からランチの営業を始めます
長い間、ランチを休ませて頂きましたが、
少し落ち着いてきたので明日から始める事にしました。
ランチは休む事も多いですがそれに懲りず
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るるぶ

2011年04月19日 | Weblog
P74、75には
「イタリアン」
「醤油赤飯」
「洋風カツ丼」
「長岡系ラーメン」
「栃尾の油揚げ」
が紹介されています
ご当地のグルメがいっぱいです。
是非、遊びに来て下さいね
お待ちしていま~す
これから来るGWなんかどうですか?
イベント「雁木あいぼ」もやってますよ
5月1~3日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るるぶ

2011年04月19日 | Weblog
P75に載ってま~す
マスターも写っているぞ
本屋さんで見かけたら見てくださいねo(^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るるぶ

2011年04月19日 | Weblog
るるぶにいし源の
「あぶらげ定食」
「豆腐の味噌漬け」
が紹介されています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻の下の荒れ

2011年04月19日 | Weblog
花粉症で毎日鼻をかんでいて鼻の下が荒れて困っている
人も多いと思いますが、
そんな時、ティッシュで鼻をかむと
皮膚のあぶらをとってしまうので、
布を使うといいです。
いらない布やタオルを使って鼻をかみ
クリームを付けるといいと思います。
我が家も子供達が小さい頃はよくやっていました。

今朝、はなまるマーケットでリンパマッサージや
リンパ体操をやっていました。
早く掃除をしょうと思っていたのですが、
くいついて見ていました。
私も毎日お風呂でリンパマッサージをやっていて
とても調子がいいです。
顔や体のむくみもとれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2011年04月18日 | Weblog
今日、魚を頂きましたo(^-^)o
新鮮で冷凍保存してないので
早速夕飯に食べました
やっぱ美味しですねo(^-^)o
ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームエステ

2011年04月18日 | Weblog
今朝、洗顔後「ホームエステ」をしました
特別なものはとくにいりません。
普段使っている基礎化粧品と蒸しタオルだけです。
1、たっぷりのあわで洗顔し、化粧水をたっぷりつける(びしゃびしゃ)
2、蒸しタオルを20秒乗せます(血行がよくなり毛穴が開きます)
3、スキンケアオイルや美容液を手の平で混ぜお肌に馴染ませます(しっとりお肌に変わってきます)
4、蒸したタオルを乗せます。(栄養が浸透しプルプルしてきます)
5、化粧水をたっぷりと馴染ませます(毛穴がキュッと引き締まります。
6、クリームをお肌に馴染ませます(潤いの肌のできあがり

お肌がプリプリになり化粧乗りも抜群です
蒸しタオルの時、耳の下のリンパマッサージをすると小顔効果もありますよo(^-^)o
蒸しタオルが面倒な時はレンジでチンすると便利ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕飯

2011年04月17日 | 今日の夕飯
今日の夕飯は「こごめの胡麻和え」です
一般的には「こごみ」だと思いますが
栃尾では「こごめ」と言っています。
「なまっているのかなぁ~」
山菜最高
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕飯

2011年04月16日 | 今日の夕飯
今日の夕飯は
「新玉ねぎのミートソースのせ」とアスパラガスの玉子あんかけ」です。
はなまるでやっていた「材料2つだけレシピ」です

2つのメイン食材で簡単激うま料理のことです。
野菜などに多く含まれる旨み「グルタミン酸」
肉や魚介類に多く含まれる旨み「イノシン酸」
植物性の旨みと動物性の旨みの食材を合わせることが、
材料2つだけレシピの極意

考えてみたら日頃からよく作っていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまさらですが・・・

2011年04月16日 | Weblog
携帯電話の操作でわからないこと多いですよねぇ~(私だけかも)
パソコンでいうスぺースキーがわからず・・・
ブログのアップはほとんど携帯電話からのでスペースキーが解るといいなと日頃から思っていました。
色々とやってみて漸く見つけました(^∀^)ノ
「携帯電話何年使ってるんだ~」
と思いますがまだまだ解らない事ばかりです。
パソコンも同じです。
それと携帯電話の保留の仕方もついでに調べ解る様になりスッキリしました。
まだまだですねぇ~(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチお休みです!

2011年04月16日 | Weblog
都合によりランチはお休みさせていただきますm(_ _)m
まだバタバタしていてしばらく
夜だけの営業になります。
ご迷惑をおかけします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕飯

2011年04月15日 | 今日の夕飯
今日の夕飯は「新ニンジンとベーコンのサラダ」です。

★材料★
新ニンジン=2本
塩=小さじ1
ベーコン=60グラム
砂糖=小さじ2
酢=大さじ2
粒マスタード=小さじ1こしょう=少々
サラダ油=大さじ2
洗ったニンジンを皮をむかず粗く千切りにする。
2、新ニンジンに小さじ1の塩をふり、混ぜたら、しばらく置いておく。
3、フライパンにベーコンを入れ、弱火であまり動かさないようにして、両面をしっかり焼きカリカリにする。
4、新ニンジンを手でしぼり、しっかりと水分をしぼり出す。
5、砂糖、塩(少々)、酢、粒マスタード、こしょう、サラダ油を混ぜて、合わせ調味料をつくる。
6、新ニンジン、ベーコン、合わせ調味料を軽く混ぜ合わせれば完成です。

さっぱりして美味しかったです。
ニンジンの千切りが粗すぎてちょっと固かったなぁ~(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチお休みです!

2011年04月15日 | Weblog
都合によりランチはお休みさせていただきますm(_ _)m
夜は通常通り営業致します!

今日の最高気温は21℃だそうです。
ポカポカですね(^∀^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする