OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-14 絞り優先F4.0 1/2500 ISO-800 +0.7EV 56mm
曇天でちょっと暗いが降雨はないだろうと小代集落のシモツケコウホネ自生地を訪れる
平日の為か他に人も居ない
今年は梅雨の長雨で開花が心配されていたがここにきてようやく咲いたと地元紙に掲載されていたのである
ポツポツと小雨が降って来たが濡れるほどでもないので撮影に集中する
今回は40-150mmF2.8と100-400mmの二本の望遠で下流の土管の橋から上流に向かってを撮影するというテーマを決めている
過去何回かの撮影でどうしても立っての撮影が多かったがやっぱり水面近くをローアングルで撮って水辺感を出したいのだ
露出を明るめに設定したが暗い画になってしまったが画角は納得か
テレコンを付けたり外したりレンズを変えたりルーティンワークが忙しい
岸にアザミがあって二匹の蜂がせわしなく蜜を吸っている
100-400mmで寄せてコウホネの黄色を背景に置いてみた
最後はお約束の川トンボとのコラボだ
40-150mmF2.8の解像度は素晴らしい!
小一時間の撮影だったが汗もかいて冷たいドリンクが美味かった。
ちょっとしたスポーツだね
(セローで行けばってのもあったのだが今回はエアコンの効いた車でご容赦願いたい)
曇天でちょっと暗いが降雨はないだろうと小代集落のシモツケコウホネ自生地を訪れる
平日の為か他に人も居ない
今年は梅雨の長雨で開花が心配されていたがここにきてようやく咲いたと地元紙に掲載されていたのである
ポツポツと小雨が降って来たが濡れるほどでもないので撮影に集中する
今回は40-150mmF2.8と100-400mmの二本の望遠で下流の土管の橋から上流に向かってを撮影するというテーマを決めている
過去何回かの撮影でどうしても立っての撮影が多かったがやっぱり水面近くをローアングルで撮って水辺感を出したいのだ
露出を明るめに設定したが暗い画になってしまったが画角は納得か
テレコンを付けたり外したりレンズを変えたりルーティンワークが忙しい
岸にアザミがあって二匹の蜂がせわしなく蜜を吸っている
100-400mmで寄せてコウホネの黄色を背景に置いてみた
最後はお約束の川トンボとのコラボだ
40-150mmF2.8の解像度は素晴らしい!
小一時間の撮影だったが汗もかいて冷たいドリンクが美味かった。
ちょっとしたスポーツだね
(セローで行けばってのもあったのだが今回はエアコンの効いた車でご容赦願いたい)
ハグロトンボ&コウホネが白眉ですね。
40-150mm2.8を振り回してましたが解像度が素晴らしいですね
最後の画はもっと追い込んでシャープに撮りたかったですね MFフォーカスで詰めてみても良かったかもです
修行は続きます