OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROMマニュアルモード絞り F/10.0シャッタースピード 1/250秒ISO感度 2500焦点距離 14mm
南岸低気圧が来ると関東地方は大騒ぎ(笑) ただ降り始めは通勤時間帯後の9時過ぎからで交通機関への影響も少ない。その後天気予報通りに本降りとなった。ランチタイムに野鳥を覗きに行く公園も一旦雪景色 . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
Mマニュアルモード
絞り F/2.8
シャッタースピード 1/800秒
ISO感度 200
焦点距離 95mm
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
A絞り優先
絞り F/2.8 . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
A絞り優先
絞り F/2.8
シャッタースピード 1/800秒
ISO感度 125
露出補正 +1.0EV
焦点距離 97mm
野暮用で県北に来たので那須街道を北上してみる
日本海側からの湿った雪雲が会津を超えて余った分を降らせていたようだ
殺生石の駐車場は除雪さ . . . 本文を読む
オリンパスPENを購入した年に一度撮りに行ってる大内宿だが妻を連れて再訪する。
まずはうえんで食堂で腹拵えだ。
この季節、観光バスも数台来ている。 藁ぶき屋根からのつららを見ながら散策する。
三連休が雪まつりの準備で沿道の民家は準備に追われていた。
干し柿も固く締っている
超えてきた甲子トンネル付近が吹雪だったので心配したが日が差してきた。
. . . 本文を読む
年末休暇で旅行に行く訳でもなくはっきり言って暇だ。
スタッドレスタイヤに雪を踏ませてやるかと思いイロハ坂を攻め気味に登る 最近の車はトラクションコントロールが付いてて滑り始まると制御されて面白くない
歌ヶ浜の氷の飛沫はお約束である 既に数人の先輩方が三脚で占拠している
ナナカマドの氷漬けを被写体にしてロングレンズでフォーカスを合わせる
竜頭の滝の滝を覗いてみたが年末には珍しく厳 . . . 本文を読む
バイク仲間の大先輩のI氏が単独電車で走破した話を聞いて刺激されて初代氏と段取り
8時20分林道ゲート脇のスペースは8台くらいで満車。上から三番目の路肩のスペースに駐車。その間もタクシーが登山者を運んでいる。水曜でコレだから週末の混雑は想像に難くない。
舗装林道の凍結部も少なく歩きやすい。稲荷川沿いのルートも作業道が出来てあっさり雲竜渓谷に着く
高巻き区間が通行可能であったので登攀 友知 . . . 本文を読む
以前から霧氷の画が撮りたくてチャンスを待っていた
初代氏の誘いに乗り赤城山麓にお邪魔させて頂く
黒檜岳登山道には納得の風景が広がる
霧氷越しの浅間山
燧の双耳峰も健在
そして富嶽
振り返って黒檜岳
雪庇脇は集中
地元名店で一升盛りを三人でシェアして頂いて温泉で仕上げた
感謝!
. . . 本文を読む
今年は暖冬でスタートした新年であったがやっと冬らしくなってきた
ココ2年の1月後半は雲竜渓谷の氷瀑を撮りに行ってたがさすがに今年は氷瀑は無理と判断して戦場ヶ原を歩く事にする
いつもの赤沼からの樹林帯は踏み跡もしっかりしておりスノーシュー無しでも歩けるコンディションである
空は快晴のブルーが広がる
時折つむじ風が吹いて地吹雪になる
貴婦人に寄るなと言わんばかりの風である
それ . . . 本文を読む
先週は雪や氷の写真を撮るにも難儀な状態であったが今週は一気に平野部まで降雪
一旦落ち着いたようなので東照宮付近を散策する事にする
宇都宮は快晴であったが日光市街に入るとちらほら舞ってきた
これも収穫と思い神橋の冬景色を切りとる
東照宮参道に入ると本格的に降ってきた
五重塔と雪のコントラストを切りとる
ほとんどモノトーンの世界にわずかな紅を入れてみる
金谷ホテルも . . . 本文を読む