OLYMPUS OM-D E-M1 Mark ⅢM.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROMマニュアルモード撮影絞り F/2.8シャッタースピード 1/15秒ISO感度 200焦点距離 7mmアートフィルター207号室から湯小屋を望む
筆者のポンコツ化が進んでおり“行ける時に行こう”って事で86歳の母を連れ出した。万座温泉とか四万温泉と . . . 本文を読む
【ファーム富田/彩りの畑】
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROMマニュアルモード撮影絞り F/2.8(解放)シャッタースピード 1/400秒ISO感度 200焦点距離 150mmアートフィルターポップアート加工(商業写真的レタッチ)
三泊四日の北海道の旅を総決算したい。
交通費飛行機代 . . . 本文を読む
【新富良野プリンスホテル内/ニングルテラス】OM SYSTEM OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROMマニュアルモード撮影絞り F/1.2(解放)シャッタースピード 1/200秒ISO感度 3200焦点距離17mm
ファーム富田の撮影でほぼ電池切れ(笑)その後カメラも仕舞ってiPhone撮影率が多くなるのでご容赦いただきたい。
北海道に行った . . . 本文を読む
OM SYSTEM OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROMマニュアルモード撮影絞り F/5.6シャッタースピード 1/2000秒ISO感度 3200焦点距離 40mm
北海道観光と検索して上位に出て来るのはラベンダーの景色だ。そのもっとも最たるのがファーム富田の画だ。
元々この旅はココに来たくて企画した訳で今回の旅行のメインになる。10時頃 . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROMマニュアルモード撮影絞り F/4.0シャッタースピード 1/100秒ISO感度 200焦点距離 40mm
7/12(水) 旅行三日目 朝市番の朝風呂を浴びる。色々ダメ出しも書いたが温泉は素晴らしい!
北海道旅行って検索すると必ず上位に出るのがこの美瑛白金青い池だろう。 . . . 本文を読む
【美瑛四季彩の丘のラベンダー】
OM SYSTEM OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROMマニュアルモード撮影絞り F/2.8シャッタースピード 1/320秒ISO感度 200焦点距離 21mm
7/11(火) この日は小樽~旭川~美瑛までの約200㌔の移動だ。ノートe-POWERを90㌔で巡行させる。次々と抜かれていくが構わない。とに . . . 本文を読む
【ホテルノルド小樽バーラウンジ】
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROMマニュアルモード撮影絞り F/1.2(解放)シャッタースピード 1/2秒ISO感度 200焦点距離17mm
19:00~寿し処彩華を辞して散歩を続ける。
昼間運河クルーズで観た北海製罐小樽工場もライトアップされている。手振れのせいなのか遠 . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROMマニュアルモード撮影絞り F/1.2(解放)シャッタースピード 1/1.6秒ISO感度 200焦点距離17mm
一寝入りしていたので小樽運河クルーズに乗る事にしよう。
(青い目の船頭さん ちょっと日本語が怪しい笑)
平日でもけっこうな混雑で乗れるのか心配ではあったが17: . . . 本文を読む
OM SYSTEM OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROMマニュアルモード撮影絞り F/8.0シャッタースピード 1/200秒ISO感度 200焦点距離 7mm(広角端)
プロローグ編で書いた通り7/10(月)茨城空港から札幌へ飛んだ。
6:34茨城空港着 駐車場は結構入っており身体障害者用スペースは満車。2区画目に一台空を見つけてデポ。 . . . 本文を読む
今年は春に北陸旅行に出かけたのでもうおしまいかと思われる諸兄もいらっしゃると拝察するが欲張って北の大地まで足を伸ばそうと思っている。北海道は高校の修学旅行(特急はつかり~青函連絡船 いつの話だ)や社員旅行でお約束の函館札幌エリアは回っている。スキーでニセコまで二回行った。一回目は男ばっかで厳冬期で吹雪で凍った思い出しかない。二回目は妻と春スキーに行った。その時は快晴で羊蹄山を望む景色は忘れられない . . . 本文を読む
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROMマニュアルモード絞り F/8.0シャッタースピード 1/640秒ISO感度 640焦点距離 40mm
能登金剛~県道301・236~能越道~氷見北IC~県道415~道の駅雨晴(みちのえきあまはらし)と車を進めた
富山県観光で検索すると必ず出てくるのがこの女岩を入れた構図ではないだろか。冬晴れて . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROMマニュアルモード撮影絞り F/8.0シャッタースピード 1/50秒ISO感度 100焦点距離 12mm
北陸旅行三日目。明日はほぼ戻るだけなので観光は実質最終日となる。少し疲労も溜まってきたのであまり長い距離は走らないルート設定にした。
輪島~国道249で能登半島西海岸に . . . 本文を読む
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROMマニュアルモード絞り F/2.8シャッタースピード 1/500秒ISO感度 400焦点距離 100mm
北陸旅行二泊目 輪島天然温泉「旅人の湯」ホテルルートイン輪島 部屋タイプ◇禁煙◇ツイン(海側)【東館-和蔵】プラン名:【早割30】☆★スタンダードプラン★☆朝食無料☆天然温泉☆駐車場無料☆ . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROMマニュアルモード撮影絞り F/4.0シャッタースピード 1/160秒ISO感度 100焦点距離 7mm(広角端)
二日目は予定を組んで無かった。天候次第で段取りを決めたいと思っていた。
兼六園は以前招待旅行の引率で行ってあまり刺さらなかったので最初から候補に入って無かった( . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PROMマニュアルモード撮影絞り F/1.2(解放)シャッタースピード 1/30秒ISO感度 100焦点距離17mmシングルAF+MF
一泊目の宿は天然温泉剣の湯ドーミーイン富山である。じゃらんからの申し込みで宿泊プランは部屋タイプ<禁煙デラックスツイン>◆シモンズ社製ベッド2台【眺めな . . . 本文を読む