いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

水草水槽メンテ

2022-04-29 20:14:56 | アクアリウム
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO Mマニュアルモード 絞り F/4.0 シャッタースピード 1/200秒 ISO感度 640 焦点距離 40mm 三脚使用 4/29昭和の日 天気予報は午後からの雨を予報している 午前中のうちにウォーキング 駅東公園の銀杏の新緑も濃くなってきた ランチは自家製 . . . 本文を読む

レッドファントムテトラ5匹は居なかった(笑)

2021-09-04 20:10:28 | アクアリウム
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 絞り優先 f/4 1/100秒 ISO-500 +0.3EV 56mm 地味に毎晩観察&撮影を繰り返していた 観察する毎に稚魚が増えていたがさすがに4匹以上は確認できずに居た 撮影も成功して4匹が水槽の中層に横並びに撮れた まだまだ流木や水草の影に隠れがちだがだんだん . . . 本文を読む

レッドファントムテトラの繫殖は4匹だった!

2021-08-26 21:19:32 | アクアリウム
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 絞り優先 F2.8 1/400秒 ISO-800 +0.3EV 40mm 昨夜妻が「木陰にもう一匹居ない?」ってマジかよ! 早速今夜エサやり中観察 居た居た! 三匹は前に出て来るが最後の一匹は水草の影からそっと姿を現した 4匹のキレイなフォーリーブスショットはとても無理 . . . 本文を読む

レッドファントムテトラ繁殖は3匹!

2021-08-25 20:50:18 | アクアリウム
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 絞り優先F/4.0 1/160秒 ISO-800 +0.7EV 73mm 先日レッドファントムテトラが繫殖した記事をアップした その時は幼生は二匹と報じたが三匹居る事が解った! 三匹目の個体は水槽の背面近くから前に出てこないので解らなかった 給仕の時にかろうじて出てきた . . . 本文を読む

レッドファントムテトラ繁殖

2021-08-20 17:57:07 | アクアリウム
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO Mマニュアルモード F2.8 1/500秒 ISO-800 +-0.0EV 150mm 先日の記事でレッドファントムテトラの幼魚らしい画像をアップしたがようやくまともな姿を捉えた! まだ7mmくらいで小さい 普段は流木の影に隠れているがエサをやったら出てきた 幼魚は二匹 . . . 本文を読む

アクアリウムお手入れ

2021-08-10 20:52:23 | アクアリウム
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO マニュアルモード F2.8 1/1250秒 ISO-3200 +-0.0EV 95mm 今週は夏休み 周知の通り北関東もまん延防止でお出掛けはちと無理 つか抗がん剤治療や検査で通院もあり元から旅行などの計画は無し とは言っても台風が来なかったら安ヶ森林道くらいは行こうと . . . 本文を読む

水草水槽メンテナンス

2021-03-21 10:04:03 | アクアリウム
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ M(マニュアル) F2.8 1/5秒 ISO-80 +1.0EV 18mm ライブND8段 我が家の水草水槽はダウンサイジングして現在キューブガーデンW60×D30×H45サイズである。 震災を持ちこたえた90㌢水槽も経年劣化には耐えられずガラス接着面の破損により破棄された。 慎重に引っ越しをしてレッドファントムテトラとグリーンネオンテトラが生息し . . . 本文を読む

水槽お手入れ

2020-10-10 16:53:52 | アクアリウム
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ マニュアルモード f/2.8 1/1000 ISO-1000 +0.3 26mm 蛍光灯WB 去年の6月に90×45×45の水槽は終わった 今から思えば在宅時の出来事で不幸中の幸いだった 翌週沖縄旅行に行ってたからその間に起きてたらと思うとぞっとする さすがに同じサイズの水槽を設置する勇気が無くなり60×45×30にダウウンサイジングした 90㌢水 . . . 本文を読む

最後の一匹

2020-09-27 16:12:58 | アクアリウム
OLYMPUS TG-3 顕微鏡モード f/2.9 1/125 ISO-800 0.0 8mm 2018年10月に投入したレッドビーシュリンプであるが一旦は面白いくらい繁殖して3世代の三桁越えまで 増えた。 去年の夏は乗り切ったが今年になって落ち始めてこの夏の猛暑で一気に落ちた やはり一般家庭の環境で35℃越えで室温が40℃近くになると電動ファンを回しても持たない リビングのエアコンを買い替えて . . . 本文を読む

メダカ水槽の話

2020-08-13 11:20:00 | アクアリウム
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ シャッタースピード優先 f/2.8 1/2500sec ISO-6400 -0.7 40mm ビオトープ水槽に降り出した雨の水滴 我が家の玄関先にビオトープ水槽がある 家を立て直した時には設置してたから20年になるか ビオトープをググってもらえば解るが水辺空間とか生物空間とか出て来る 平たく言えば水草などを植えてメダカとかをいれて楽しむ癒しの道楽だ . . . 本文を読む

エビ水槽メンテ

2020-05-16 18:07:10 | アクアリウム
オリンパスTG-3 深度優先(顕微鏡モード) f/2.3 1/125sec ISO-250 -0.3 6mm 規制解除により県内の外出はかろうじて可能となった GW我慢していたので今日はちょっと乗るかなと企んでいたがあいにくの天気 …どこまでついてないんだ 頭を切り替えてエビ水槽のメンテをする ウィローモスが成長し過ぎて水槽一杯に伸びてしまっている これでは水流の循環も良くない 水草 . . . 本文を読む

熱帯魚水槽撮影

2020-05-04 18:21:21 | アクアリウム
オリンパスPEN-F シャッタースピード優先 f/2.8 1/400sec ISO-1250 +0.7 40mm 午前中はウォーキングで5㌔ほど歩く そのままネットで注文していたケンタッキーのテイクアウトを受け取る ドライブスルーで注文~受け取りの車が路上に溢れてちょっとなんだかなぁ… こっちは徒歩で店内受け取りだから困らないんだけどね… オリンパスPEN-Fを導入してきちんとアクアリ . . . 本文を読む

アクアリウム近況

2019-08-16 17:22:28 | アクアリウム
(トップの画像はウィローモスをついばむレッドビーシュリンプ/オリンパスTG-3顕微鏡モードで撮影) 連日猛暑である 那覇の最高気温が31℃だから沖縄に避暑に行くってのも解る 一般の熱帯魚水槽の適温は25℃~28℃が適正である 瞬間的には30℃でもこらえてくれるがずっと持続すると生体にダメージがきて徐々にアクアリウム環境が崩壊する 何度か書いたかも知れないがアクアリウムの文化はヨーロッパの高緯度地 . . . 本文を読む

耐用年数

2019-06-06 17:54:25 | アクアリウム
(半永久的に使えると思っていたドイツ製の堅牢な水槽にも終わりが来る) GWにアクアリウム近況を報告させてもらっていた。 ・・・・良くテレビが何年経つかな~なんて言うと壊れる話ってあるんだけど、今回それが我が家の水槽にドンピシャにハマった 元々5年保証の水槽(今は3年保証に短くなってる)20年も使ってるのだから壊れても文句は言えない 小田原から戻っての翌日の月曜の夜にそれは起きた 突然ジャー-- . . . 本文を読む

アクアリウム近況

2019-05-07 21:34:33 | アクアリウム
20年前家を建てる時将来180㌢水槽が入っても可能な設計のサイズで給排水設備工事も併用した 先ずは入門編で60㌢水槽、少し慣れて90㌢水槽を導入した その頃はまさかバイクや登山にリターンするなんて1ミリも思ってなかった(笑) そしてカメラにはまりレンズも何本揃えたか・・・ さすがに道楽多過ぎだろ(←酒飲まなきゃいいんぢゃない?) 最近は90㌢で充分と思うようになってきた(180㌢は無理でも12 . . . 本文を読む