登山口6時半着平日なのにほぼ満車
朝日を浴びる旭岳から撮り始める

那須の赤を演出するのはツツジの色付き

剣ヶ峰の巻道から渓谷を望む

旭岳のロックセクションは毎回集中する

旭岳山頂 山頂の道標が替わったかな

一旦峰の茶屋に戻り茶臼岳噴煙部へ ひょうたん池を俯瞰 まさに極彩色!

ひょうたん池からさかさ茶臼

駅のポスターの構図

GPSログ

帰りに混ぜそばを食ってカロリーはおつりが来た^^;
朝日を浴びる旭岳から撮り始める

那須の赤を演出するのはツツジの色付き

剣ヶ峰の巻道から渓谷を望む

旭岳のロックセクションは毎回集中する

旭岳山頂 山頂の道標が替わったかな

一旦峰の茶屋に戻り茶臼岳噴煙部へ ひょうたん池を俯瞰 まさに極彩色!

ひょうたん池からさかさ茶臼

駅のポスターの構図

GPSログ

帰りに混ぜそばを食ってカロリーはおつりが来た^^;
さかさ茶臼の画は最高です
まぜそばも栄養、カロリー共に満点な感じですね
まぜそばの魚粉がちと効いてます