OLYMPUS PEN-F 絞り優先 f/2.0 1/200sec ISO-100 -1.0EV 12mm 単焦点レンズ使用
生しらすは鎌倉や小田原に行った時はほぼ必ずいただく海の幸だ もちろん漁の季節でないといただけない
漁の期間中でも悪天候だと船を出させないので食べられない事もあった
ただ店によっては朝獲れの生しらすではなくストックしてあるモノを出す店もあるだろう
正直素人にはわからない・・ . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ 絞り優先 f/5.0 1/200sec ISO-100 -1.0EV 100mm
会社の行き帰りに見える風景
宇都宮北東部の市街地を外れると穀倉地帯になる
この辺りは鬼怒川右岸の良質な伏流水が湧き出て澤姫や四季桜の銘酒を育む
ロケーションは正に穀倉地帯
区画整理で農業用水掘りが真っすぐなのが風情が無いが河岸段丘の丘に広葉樹と針葉樹が混在してい . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ Mマニュアル f/10 1/4sec ISO-100 +-0.0EV 12mm ライブND16
天気予報は午後からの降雨を予想している
午前中のうちにウォーキングしてしまおう
いつもの御用川沿いの歩道からスタート
先週末見頃で夕暮れ時に民家の庭でバーベキューやってたトコだ
さすがに見頃は終了で桜吹雪が始まっている
そのまま御用川は田川と . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ 絞り優先 F2.8 1/640sec ISO-100 +-0.0EV 7mm ポップアート トーンカーブ補正
去年は傘を差しての日光桜回遊であった.。
今年は晴れマークなので期待して北上のはずだったがどんより曇って去年より空が暗いんじゃないか?
先ずはお約束の高田家のしだれ桜
毎年同じ構図では面白くないし超広角レンズの7mm側で撮影したい
それにし . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ 絞り優先 f/2.8 1/2000sec ISO-100 +0.7EV 7mm
前回は寄って寄っての画だったので少し引いた画をアップしたい
ほぼ満開になったソメイヨシノの二本の幹の間に入る
超広角の7mmでシンメトリーな構図だ
絞りはお約束の開放F2.8
そして今シーズンは明るめテーマの露出補正は+0.7である
もう少し青空のブルーを映えさせたかっ . . . 本文を読む