ドクトール隆の日常日記(秋田県大館市 伊藤内科医院)

日常診療とプライベイトに思う・・・

当院の街頭看板2か所設置!!

2012年06月07日 10時13分39秒 | ニュース

 6月一日から大館市内に伊藤内科医院の街頭看板が2か所設置されました。

開業22年目になりますが、単独の看板は初めてであります。今更との感もあり

ますが、心機一転頑張るとの意欲を表示したいと思い出しました。現行のロゴマ

ークは当院のイメージが湧きにくいので、大好きな蛙をイメージキャラとして採用し

ました。市立病院と田代町方面の交差点に設置されています。

当院御用命の方は是非看板を目印に来院してくださるようお願いいたします!

余談ですが、蛙は幼少期から大好きで、蛙の声を子守唄に寝入るのが何故か

安心でき、最高に幸せでなのであります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糖尿病管理値HbA1cの国... | トップ | 興和創業リバロの社内勉強会!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蛙が看板キャラクターですか〓 (ドクトール宮野)
2012-06-09 09:13:14
蛙のロゴマーク、可愛いですね
私は田んぼばかりの田舎の生まれなので蛙に囲まれて育ったと言っても過言ではありません
カエルの卵を集めて孵化させ、たくさんのおたまじゃくしと戯れたり、女の子に見せてどん引きされたり…そんな切ない夜もうるさくて寝れない程のカエルの合唱を聞きながら寝たり、泣く泣く父親にカエルの調理方法を教えてもらったりと…もうカエルの思い出と来たらキリがありません
大人になっても西山ボーイともカエルについてグラスを片手に二時間くらい熱く語りました。
そんなカエルの可愛いキャラクター、素晴らしいと思います機会があれば看板見てみたいです
返信する
蛙の熱い話 (ドクトール隆)
2012-06-10 08:38:15
 ドクトール宮野君も蛙君が好きみたいですね。西山ボーイとの熱い2時間は貴重であると思います。蛙君は永遠に不滅です!!
返信する

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事