味覚の秋になりましたが、魚の刺身には注意が必要です!実は急性腹痛(激痛)を来たす胃アニサキス症が頻発する季節でもありまして、特に生の秋刀魚,イカや鯖(サバ)には注意が必要であります。酢でしめてもアニサキスはすぐ死なず、2~3日は生きているらしく、それを食べると胃の中で暴れだし、その粘膜にかぶりつき激しい腹痛と吐き気を起こします。したがって緊急内視鏡のお世話にならなければならなくなります。ちなみにアニサキスは1cm程度の白っぽいイトミミズ様の寄生虫であり、1~2週間程で体内から出ますが、小腸にかぶりつく場合もあり、そうなると厄介であります。いずれにせよ!生の刺身(秋刀魚・イカ・鯖・鱈など)は避けた方がよさそうです。小生も気仙沼公立病院出張時、胃アニサキス症の症例を経験したことがありますが、取り出すことが唯一有効な治療であり、大量に胃内に生息している場合はかなり大変であります。最後にアニサキス症を経験済みの先輩ドクターは「地獄の苦しみだった!」と力説しておりました!
最新の画像[もっと見る]
- メカゴジラ3式機龍のエバン合体フィギア購入 8年前
- 肥満改善薬サノレックス(マジンドール)とは 9年前
- 復活!日の丸飛行隊!! 11年前
- 祝!羽生選手!金メダル! 11年前
- フィギュアGPシリーズNHK杯結果! 11年前
- 巨人!奇跡の逆王手!! 11年前
- 祝!GPファイナルW優勝! 12年前
- 大館神明社祭り! 12年前
- 悲願の勝利!宿敵中国を倒す!! 13年前
- 祝!男子フルーレ団体銀! 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます