今日朝TVで「駆け込み出産」が増えているとの報道があった。その理由について母親に尋ねたところ①お金がない②知識がない③都合が悪い(未婚の母も含む)これらすべてが、基本的に患者(自己)責任であると思われるが・・・。近年「少子化」問題が深刻化している現状でもありながら、妊婦さんの「定期健診」に国から補助が全くないことを知り愕然とした。各自治体任せでは国益に反するのではあるいまいか!また専門産婦人科医にとっても、駆け込み出産は「準救急的な状況」であり、場合によっては患者拒否をやも得えないこともあろう。さらに、教育の場において”命の大切さ”をふまえて、妊娠・出産のリスクや避妊法について真摯に取り組むべきであろう。しかし、実際には出産後、赤ちゃんを残して行方不明になる常習的な女性もいるらしく(どんだけ~)、「出産を食いものにする」ことは絶対に許されない!避妊しなさい!何か忘れていませんか.....!それは”かけがえのない命の大切さ”です!
最新の画像[もっと見る]
- メカゴジラ3式機龍のエバン合体フィギア購入 8年前
- 肥満改善薬サノレックス(マジンドール)とは 9年前
- 復活!日の丸飛行隊!! 11年前
- 祝!羽生選手!金メダル! 11年前
- フィギュアGPシリーズNHK杯結果! 11年前
- 巨人!奇跡の逆王手!! 11年前
- 祝!GPファイナルW優勝! 12年前
- 大館神明社祭り! 12年前
- 悲願の勝利!宿敵中国を倒す!! 13年前
- 祝!男子フルーレ団体銀! 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます