日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

防寒グッズを用意しようかな・・・・

2014-10-07 07:23:54 | 日記
今朝は 冷えてますねー

今秋の最低気温とか?6度です

朝起きてきて リビングの空気が昨日とは違います

微妙に 地味に 室温が下がってます・・・今現在 22度!!

このヒンヤリには やはり あれを出しましょうか?

まずは アニマルスリッパ・・・家のは うさぎさんと ミッキーです

これ なかなか ぬくぬくで良いですよ!(笑)

不思議と足があったかいと 体も 温まります

そして パジャマの上には フリース半纏です

これは 毎年大活躍です

これに 包まれると なんだか ぽかぽかになって 幸せな気分です


さて 今日は娘がお休みです

また 急に寒くなったので 衣替えをしよう!ってことになってます

思い立ったら吉日・・です

毎年 ぎりぎりまでしないもんだから

押入れから 1枚 2枚と引っ張り出して着てる娘です

さっさと済ませると楽ですから

それと

”洋服を買いに行きたい!”と言ってましたから 午前中に衣替えをして

午後に買い物の方が 無駄なものを買わなくて良いでしょう!

私は 母と一緒にショッピングなんて したことありません

両親は共働きで 日曜日は家の事をしてたし

私からも 母からも 誘うこともありませんでした

親子関係は 簡単に言えば 仲良しではなかった・・・

そんな自分の経験からか 娘と一緒に買い物に行ってみると

これが 意外と楽しくて・・・

始めは こんな親子関係もあるんだな・・なんて 驚いたくらい・・・

とは言え 友達ではないので 余計な事を言っては 叱られてます

”それと同じようなの持ってるでしょ!”とか

”そういうのは買っても着ないでしょ!”とか

”保管場所あるのかなぁ・・・”なんてね(笑)

そんなとき 娘は

”だけど 欲しいの!!”って怒りますが 見ていると

私の言わんとしている事は 理解しているようなので 静観してます

しかし じんわり じんわりと 彼女の洋服や 靴は

あちこちのクローゼット 物入れを侵略してきてます

とは言え 私 彼女の買い物を 基本的に止めない事にしてます

だって 自分で働いたお金を自分で 使えないなら 意味がないでしょ?

元より 年貢と称した 毎月の生活費はしっかりと 入れてもらってますし

毎月 貯金もしてるので 後は何に使おうと 良いと思うからです


これまた 私の場合でしたが

強制的にお給料 ボーナスの半分を徴収されてました

”あなたは貯金なんてできないから!”

これが理由です

(やってみないと わらないだろうが!!!)と 何度か反発したのですが 意味なし

そんな思いをして 収め続けた血税を 母は私が結婚するときに 頼みもしないのに

着物や 帯に変えてしまって・・・全て見栄です

それを 聞いた私 失神しそうになたのを 憶えています(笑)

独身時代に私の経済観念 金銭感覚が少しずれたのも 多分そのせい・・・

結婚して主人のおかげで 修正されましたけどねー


なので 彼女には 使える範囲で 自由に買い物をすれば!って 言ってます

方や購入・・・もう一方では断捨離と 忙しい話ですですが 

それもまた 若い時期の楽しみですからねー



私も1枚欲しい物があって こういう時は私のが先に決まって

また 彼女に睨まれるのが 常となっております

くわばら・・くわばら!(笑)



そうそう 先日頼んだ 父の米寿の記念の品が 届きました

キチンと熨斗がかかっているので開けられないのが残念・・・

還暦の時は 赤いちゃんちゃんこなんて 用意しなかったので 見たいですーー

でも 19日まで我慢 我慢・・・

それを着た父を見て 笑っちゃったら どうしましょう・・・・これまた 我慢ですね





                                             ZISH IIKT WRKT HBNDT TIKD YURYN IIYTH UMKTTMWRDRUN--.HNT EKH?SRT FKH?DYN!!
ANTN MSKM KT UMK TTMWRNDRN---DAT ANTN MSKDMNN(SM)
KS ANTT ONJ PN TBTTOMUT NNDK GKKR----(CR)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする