日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

今日の母・・・・

2016-07-01 17:31:23 | 日記



実家の母の相棒の”よっちゃん(父の若い頃の呼び名)”の洋服が出来たし そろそろ・・と思って

今日 実家参りに行ってきました

母は元気です

で もの忘れも・・元気です!

今日のお昼ごはんは あまりの暑さに挫けて コンビニのお弁当を買っていきました

そして デザートにプリンを・・・

実家に着いてすぐに 兄嫁さんと 姪っ子ちゃんの分のプリンを 母に冷蔵庫にしまってもらいました

私達の分は お弁当の後 デザートで頂こうと テーブルの上に・・・

でも お弁当でお腹がいっぱいになってしまって その2個のプリンも冷蔵庫へ・・・

すると 母が

”あれ?ここにも何かあるよ?プリンみたいなの・・・”(って さっき あなたが 入れたでしょ!)

”それ ○子さんと ○ちゃんの分 さっき入れたやつだよー”って言うと

”・・・・・えっ?誰が入れたの?” って感じで 笑えます・・・実際に笑っちゃいました

記憶力は こんな感じで 少し前にしたことも 忘れちゃうみたいです

でも 今日は何日なのか? 今度いつ病院へ行くのか?○さんはいつ来るのか?通販では何を頼むのか?

こういうのは 忘れてないんですよねーー不思議で仕方がないんです


そして 食欲も旺盛で お弁当一つペロリでした

で 今日確認したかったのは 水分補給で 注意して観察していると 意外とちょこちょこ 飲んでました

とは言え いでたちは 七分袖のシャツに七分袖の服・・・暑いと言いながらも そんな感じなのですが

扇風機の風は ”あーー気持ちが良い・・・”だそうです(笑)



今日の母の ひっかかり・・・

舛添さん  高島礼子さん 2時から始まった再放送のドラマ 小池百合子さん・・・・でした

舛添さんについては 退職金とボーナスが出たってはなし・・・ってことは 新聞やTVからの情報を得てるんだよねー

高島礼子さんは ”いやーー この人何回も出てくるねーー”だそうで

再放送のドラマは ”いやー このドラマ 私 見たことないわ!”(って 私もこれは知らない・・)

東京都知事に立候補した 小池百合子に至っては

”私・・この人 大っ嫌い!!”って なんだか 小池さん可哀想(笑)

この 4つのひっかかりが 数分ごとに繰り返されて 精神的に疲弊しましたが

このエンドレスの繰り返しにも 少し慣れて来た気がしてます

そこから どうやって 違う話に持って行けばいいのか・・も わかってきたし。


そして やっぱり 耳が少し遠くなっているのか TVの内容を理解するのは 難しいようです

途中でかなり 音を大きくしたのですが 何を話しているのは 届いていないようで・・・

それ以上のボリュームアップは 兄嫁さん達には苦痛であろうかと?

今まで 突発性難聴の定期検診は 北大病院でしたが 病院からの指導で 近くの耳鼻科に変更になったとか?

ならば 次回の検診の時には 反対側の耳もしっかりと診てもらった方が良いのかも?

そして ちょっと 補聴器的なものの使用も考えた方が良いのかな?って 思いました

また これって 介護用品になるなら 補助もでるだろうし・・・

確認するだけでも するように 姉にはなしてみよう。


でも "よっちゃん”の洋服がことのほか 良く似合ってて大喜び!!

良かったーー

まぁ 喜んでくれなければ 私の苦労はなんなんだ?ってことになっちゃうのよねー(笑)

よっちゃんは 坐った状態の子なんです

その子を あちこち 採寸し 色々考えて 型紙もちゃんと作って 縫ってるんですから・・・

それでも 中々ぴったりとは行かなくて 今日も実家で 直に着せてみて 手直しもしてきましたよーー

もう数枚 夏用のを作る約束もしてしまった私です


そして 来週は娘の夏休みがあるので 実家に行く時間が取れるかどうか・・なので 

今日 しっかり 話をしてきたわけです


でもね 最近特に おしゃべりをしている途中に 母が フッと 違う世界に行ってるかな?って 感じる時間もあって

そんな時は 若干の不安は感じざるを得ませんけど・・・


今度は 母に何か小さなポーチでも作って持って行ってあげようかな?

バッグの中にそんなのがあると ちょっと気分も変わるかな?って(笑)


私に出来ることなんて こんなことくらいですから・・・


夕方になってきて 少し 風が涼しくなってきました・・助かった----font>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする