今年の娘の夏休みはドライブ三昧でした
なので 私はUSBメモリーに 私の秘蔵のレコードを録音して 聞き流してました
その中の1曲が流れるたびに 心の記憶の奥底がつーーーーんと 傷みました
あぁ・・あの時に 良く聞いていた曲だったよねー
激しく 強く引き合いながらも
時の流れとともに どうしようもなかった心・・・
それを そのまんま あそこに 置いて来たんだなぁーって。
隣に娘がいなかったら 泣いてたかも(笑)
若いって そう言う事あると思うなぁ・・・
そのころから すでに 40年。
歴史・・・私にとっては 長い歴史ですよーー
でも 思ったの・・・
若い時は なんでもやれると言う 根拠のない可能性と
どんなことにも 鋭い感覚で反応し 行動できる 行動力と
心の中の感情に素直になれる そんな 感受性を 皆が持っているんだよねーーーってこと。
ならば 是非 このうち震えるほどのせつなさ・・ってのを 今の若い方に 経験して欲しい(笑)
このせつなさによる揺れ・・は いくつになっても 色あせないで胸に残ってると思うから・・・
時にその揺れを 今回の私みたいに何気に 思い起こせたら・・・
これって とっても 素敵だと思いませんか?(笑)
ちなみに 私の胸を揺らした曲は あおい輝彦さんの ”センチメンタルカーニバル”でした
そのころ何があったのかは 秘密としても 今でも 胸の深いところで ちくん・・・と 傷みます(笑)
若いって・・若いって・・・ほんと 生きてるだけで素晴らしい!!
でも それは 年を取らないと わからないんだよねーーー
さて たわごとは ここまでにしてーーー
今日から娘は出勤です
何故か夏休みが 10日間にもなっていたのは 本人も ちょっと ビックリだったみたいだけど(リーダーの所作です)
それでも 充実感たっぷりで過ごせました
娘に ”私の夏休みに付き合って 疲れてない?”って 聞かれて
間髪入れずに ”楽しかった!”って答えたくらいだから・・・
そして 彼女は”しっかたない!働いてくっか!!”と 叫んで 出掛けて行きました
今日からまた せいぜいおきばりやす・・ですよーーー
そんな 私 久しぶりに・・・一人です(笑)
マンション友達の奥様とはラインですでに 今日のランチの了解を取り付けてます
色々 いろいろ イロイローーーーーーな 話を 聞いてきましょう
一番は のんびり奥様のとこの 完全リタイア後の日々はどう?ってこと・・・
60才ですぱっと辞めちゃって 奥様の止めるのも聞かず スポーツタイプの新車を購入
その 月々お給料も入らず かと言ってまだまだ 年金ももらえずってどうなんだろう・・って
私の興味は尽きません(笑)
そういう事を 例え聞いても 歯に衣着せずに あけっぴろげに答えてくれるのが
のんびり奥様の特徴で
”こんなこと 聞いても良い?”って 言うと 多分なんでも話してくれるでしょうから・・・
先々の参考に しっかり 耳に入れておきましょうねー
さて まずは 洗濯ものを畳みます!