2日間の休養を終え まだ咳は出ますが 娘は今日から仕事へ行きました
3連休関係なしで 主人も仕事なので 娘を送りながらの出勤です
そうして 私は・・・
姉からメールで
”母さんを買い物に連れて行くから あなたも一緒に・・・”って事なので行ってきました
10時ごろ 姉が迎えに来てくれて とあるお店に・・・
母が デイサービスに着て行く服が欲しいってことらしく 姉と一緒に 色々吟味し
母は選んだ洋服を 鏡の前で 当ててみたりしてました
結局 2枚選んでお買い上げ!
2階に上がり 今度はショルダーバッグを あれこれ見ているうちに
一つ丁度良い大きさのを見つけ これが良いなぁーって。
軽いし お値段もお手頃・・・
そう言えば今使っているものは 随分前から使ってるもので かなり くたびれてたので
選んだバッグは 丁度良いかな?と 私も 思いました
母には あまり 大きなものや ポケットがたくさんあるものはダメ!!
いわく どこに 何を入れたかを忘れてしまって もう大変なんです
で これも お買い上げーー!
母も 嬉しそうでした・・・その時は。
その後お茶を飲んで 姉の旦那様の車で帰って来た訳ですが
その車の中で 洋服とバッグの入った 紙袋を開けて 不思議そうな顔で
”あらっ?これなんだろう???”って
買物をしている時は 楽しそうだったので 短時間で買い物をしたことを忘れてしまってて ちょっと残念・・・
今日は 母がトイレに行ってる間に 姉と情報交換したのですが
私だけでなく 姉も兄嫁も 私同様に 認知症はかなり進んでいるのでは?と 気づいてました
先日も なんと 下着の洗濯物を20枚も溜めていたそうです
お風呂に入り ちゃんと着換えはしますが その着換えた物を 洗濯するのを忘れてしまったようですねー
で 昨日洗濯し乾いたので 母はそれらを畳んで 片付けたそうです
それが夜になってお風呂に入ろうとした時 その 下着が見当たらない・・と 大騒ぎして
兄嫁さんが あちこち探した結果 なんと 和ダンスを開けると その手前に
一枚一枚綺麗に並べてあったそうです・・・なんで??????です
でも その時の母の頭の頭の中の事は 誰にもわかりません
また 今日お茶を飲みながら 姉と3人の会話でも
母は ちょっと前の事だけでなく 遠い昔の事も 半分は忘れてて また 残りの半分もかなり脚色されて
随分 ほんとの事とは 違ってきているようですし・・・・
今すぐに どうこうって事ではないのかもしれない・・でも
近い将来 もっと 困った状況になりそうなのは 予想がつきます
今日は風は強いけど とっても 青空が綺麗です
なのに なのに
久々の 皆での外出なのに 気持は重い・・・
そんな母を憐れだと言うのは簡単だけど
これからの 対処法を模索しようにも 私の中にはデータはない
見守る・・・寄り添う・・・では もうじき 手からあふれる・・・
母の前では いつも通りに 過ごしている自分に 軽くイラッときた・・・どうしようもないのに。
救いは 母が元気だって事・・冗談も言うってこと・・食欲があるってこと・・・
残念なこと それは それとして 良い事にも目を向けなくては!
行きつ戻りつの症状なのか?
別れ際に 母が 明るい声で ”またね!”と言った 私も ”また 遊びに行くからね!”と答えた・・・
ここだけ見たら 普通なのになぁーーー
母の症状 丸ごと受け入れられていない自分に改めて気づき また 軽く イラッとしちゃった(笑)
皮肉な 皮肉な 秋の 青い空です・・・/font>