今日が引っ越しとは 聞いていますが すでに 昨日荷物は出しているのでは?なんて 思っていました
〇ちゃんの顔も見たいし ラインをしようとしていたら 娘が
”それどころじゃないだろうから 止めとけば!”だってーーーーふむ・・それもそうか。
なので 札幌ばぁばは ぐっと耐えたのでした(笑)
今日は 連絡来るかなぁーー
さて 今日は娘がお休み・・・
先日 風邪気味で病院に行き 薬を飲んでいたのですが どうも 咳がシツコイってことで
今日もう一度 行くようです
咳は体力を使いますし 仕事をしていると 回りの人が とても心配するみたいです
心配だけでなく 移しても困っちゃうしねーー
とは言え 仕事中はユニフォームで全身を包み ビニ手 マスク着用なので
必然的にある程度 感染防止には なっているのでは?とは思うけど
タンが絡んで うっとうしいらしいので ばしっと効くお薬をもらえると 嬉しいのですが・・・
月曜日・・・病院混んでるかな?時間つぶしの 本は必需品でしょうねー
今日も気温は高めのようです
道路はすでに 雪は何もなく アスファルト状態ですが その両サイドの雪が
まだまだ 山になってます
これはすでに 雪?ではなく 氷の塊ですねー
除雪車が押し付けて行った雪は固く重く 簡単には融けそうもないです
ここのマンションは 日当たりがとても良いので 比較的順調に溶けてきていますが
ちょっと 中道に入ると 私の身長よりも高く まだまだ 雪が残ってます・・・
これは 人が手を加えないと 残りそうだなぁーー
さて 今朝 旦那様の朝の一言・・・
”今週は遅いから 先に寝てていいよ!”って・・・
ちょこっと言わせて頂ければ 今までも十分遅かったですけどーー(笑)
でも 朝からの予告編は ひさびさです
今週は 遅くに食べても負担にならないようなものを 用意しておかないと・・・
決算期は毎年そう・・へたをすると 会社に泊まり込みになるかも?
昨夜も
”少し 若い人に任せたら?”って言うと
”若い人・・・いないもんなぁーー”だそうです
まぁ いるにはいるけど 思うように育たないようです
人事の採用時の選択がまずいのか?
でも それなりの専門学校をでて入社してきても ここんとこ 何故かだめなようです
入れた以上 使えないからって そう簡単に切ることも出来ず その負担は ベテラン社員にかかってくる・・・
技術職ですが それでも 新人さんは マニュアルをよく読んで勉強しないと 出来ない事も多々!
なのに その 勉強をしない?飲み込めない?理解する気がない? 結局やる気がないのかな?
それでも 御給料は払わないといけないでしょ?
こちとら 徹夜したって 時間外手当なんて0なのにーーーー
これでは 給料泥棒!って言われても 当然だよねー
なんと お気の毒な旦那様・・・地味に ファイトーーーしてくださいね!
もうしばらくの 辛抱ですよー