日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

温泉と雨・・・・

2017-06-10 16:18:00 | 日記



木曜日の夕方 娘から ”これから帰るけど 温泉行かない?”って ラインがありました

(なーーに言ってんだか?)と 思いましたが 聞けば 

近くの日帰り天然温泉のことでしたー(笑)

そこなら ここから車で15分はかからない・・・

決定!ってことで 夕食の準備を済ませ 娘の帰宅ごすぐに 温泉へGO!!

私は 平日の夕がたなのできっと空いているだろう・・・って 予想したのですが

なんと なんと 大混雑(困)

でも それも一時で どんどん 上がっていったので その後は 

広々 貸切り状態になりました

超音波 バブル そして 露天風呂・・・

手足を伸ばして ゆっくりと首までつかる その温度が いつものお風呂より低めの温度で

開放感と共に いつまでも入っていられそうで・・・

とろみのあるお湯で お肌がつるつる すべすべです

いやーーー久しくこの温泉のこと 忘れてましたねー

800円で これだけ堪能できるなんて また来ようっと(笑)


そして 昨日も雨が降ったり止んだりで 変なお天気でした

またまた そして 今日も 朝から良い雨降り・・・・ひえーーーーーっ!

今日は主人の仕事関係の駅伝大会で 出掛けるのです

毎年 ”雨天決行”なので 困ったもんです

もちろん 主人は走ったりしませんよーー

関連会社がそれぞれ 若い人材を出して 競う訳です

主人は応援だけですが 気温も低いので ほんと お疲れ様です


それよりなにより よさこいソーラン祭りの審査があるんです

昨日は 夕方からですが 今日は大通のストリートでも踊るし それも 朝からなので

チームの踊り手さんたちは しっかり 濡れちゃったでしょうねー

若い人だけでなく お年寄りも 小さなお子さんも 踊り手さんにはいます

気温低めて 雨にぬれて 風邪でもひいたら 大変ですよねー

どうか この先 雨が止みますように・・・


そして 明日がファイナルで最終日なんですが 残念ながら 明日も雨マークが付いてて・・・・

なんの祟りでしょう・・・

外国から来られている方もいるので どうか そろそろ ご機嫌を治してください・・って 言いたいです


あsて 今日は お魚が良い 激安店で 色々お魚ゲットしてきました

また 鯛も底値だったので お刺身用にと 切り身にしてもらいましたよー

鯛は骨が固いので 自分でやるには 色々大変で・・・

切り身は半身づつ 西京漬けと塩麹漬けにします


肉と魚は お安い時に 少し多めに買いだめして

そのままや 下味 半調理 とかして 冷凍保存します

こういうのをしたくって フリーザーを使っているのですから・・・


後は足りない 野菜とかお豆腐なんかを買い足せば むだなく 使い果せますからーー


ちなみに とても良い感じの牛ももも肉の塊を見つけました

娘が今 ローストビーフを仕込んでます

良く作るのですが いつもとは違うレシピで作るんだってーー(笑)

料理が出来ると 一人暮らしになっても とりあえずは自分の口は賄えます

そのためにも 彼女が”作りたい!”って言う時は

好きに作らせてます

私は ちょこっと指導したリするだけ・・・美味しくできるかな?

今回は炊飯器で味を染み込ませるんだとか・・・お手並み拝見ですねー


さて 夕食の準備まで 私はポーチづくりを・・・(笑)/font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする