日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

書かないと 立ち直れない・・・・

2018-05-07 17:16:51 | 日記



修復してくれたのは良いんだけど スクリーンセーバーが設定されてなかったり ちょこっと 

以前と違うとこもあって 私的には まだ 軽くあたふた・・・

でも 大丈夫だけど。


そんなところに 主人から 羽田から埼玉の岩槻までの路線教えて!なんてメールが・・・

もちろん 調べ始めたけど 思うように見つけられなくて・・・

だって 私にとって JRほど 縁遠いものはないんだから。


これで良いのか?これで良いのか?って あせれば あせるほど

迷っちゃって・・でも 主人はすでにモノレールの中だって言うしーー

電話なら早いけど 出来ないからメールでしょ?

早く送ろうと思うと だんだん ひらがなになっちゃってーーーーまったく みぐさいことーーー(泣)


で なんだ 宿泊場所は東京じゃなかったんだーーーー

だから 東京の孫の〇ちゃんのこと 何も口にしなかったのね?


埼玉じゃだめだこりゃ・・・


その 電車の路線で あたふたしている時に 娘からラインがーーーのんきな ラインがーーーー

でも 彼女には何も罪はない・・・きっと 私が悪いのよ。

気を取り直して ラインにお返事・・・・


今日は 私にとって 厄日だわ(笑)


でも これで 厄は全部落ちたと信じよう!!


私 頑張る!背筋をのばそう!!


今日できなかったことは 明日全部します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁぁぁぁ・・・・・PCの逆襲か?

2018-05-07 13:53:53 | 日記



あの後 また ダメになりました(泣)

私が考えていたのより PCが大変なことになっていたようです

ウイルスとかではないようでしたが 警告やら エラーが山ほど出ていて

このままでは良くないと・・・

遠隔操作での 修復作業は もちろん有料(泣)

それと このPCもすでに5年ほど使っているし

私はPCのこと まるで分らないし・・・

このままでは 使えない・・と言われれば 修復してもらう他なくて。

なんだろうねー このPCってやつは?

ただ おかしくなっちゃったーーなら 無料のカスタマサポートでOKだけど

今回のは そう言うのと違ってたーーーーーー

1時間半程かかり 無事に こうして 使えるようになったけど

私は何もしていないけど 精神的にも 肉体的にも

強烈に疲れました・・・もう やだーーー

で 気づけば おなかぺっこぺこーーーーーー もう やだーーーー!!

でも PCが使えないのは・・・もっとやだーーーーーーーー!!

とにかく お昼食べます・・そして 忘れます・・・忘れられないけど 忘れます(泣)


良くわかんないのに 授業料だけ払わされた・・・そんな気分です・・はい・・・


あっ! ブラウンのラック 2個 届いたけど

ちょっと 落ち込んじゃって 設置する気力が・・・・なんてこった・・とほほほほ・・・/font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCが 固まった・・・・

2018-05-07 10:52:29 | 日記



って言うか なんだか PCの言う通りに操作しないと にっちもさっちも行かなくなってしまって

仕方なく 今までずっと ”いいえ”にしてきたのを ”はい”にしたら 

今まで通りになった・・・でも これって

なにが どうなったのかは 理解不能・・・

なので それが 良かったのかどうかも ???

書いてある文章はなんとなく 理解できたけど・・・


私としては 普通に 使えれば それで 良いんだけどねー


特別ファイルに何か入れてる訳じゃないし 住所録もここには入れてない・・・

でも PCって わかんない!!


なので 変にならないで欲しいよーーー 頼む!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けです!また 気を引き締めて過ごしましょう!!

2018-05-07 08:42:00 | 日記



今朝も4時過ぎ起きで 娘は早番のシフト 主人は出張へと出掛けて行きました

お休みモードから 平日モードへの 切り替えですねー


連休中は主人のリラックスを邪魔しないようにと お掃除もそこそこにしていたので

今日は 心置きなく 隅々まで 入念清掃しましょうねー

いえ 別に 主人が掃除をするのを嫌がるとか言うのじゃないですよ(笑)

むしろ 協力的なのですが 私が 邪魔したくないってことです


そして 久々に娘と二人の夕食なので なにか 外食で済ませようか?とも思ったのですが

娘が 仕事が定時で終わるとは思えない・・って言うので 

今夜は 居酒屋メニューにしようと提案!!

細々と 10種類ほど少量づつ 盛り付けようかと考えています

連休中 色々買い物をしたので 冷凍庫 冷蔵庫に 食材はありますし

使い残しのものもあるので ちょうど良いかも知れません

盛り付けも頑張ってみましょうねーー



で 先日 洗面所にセットした キッチンストッカーが とても ぴったりで 良かったと 書きました

その後 以前から 気になっていた 冷蔵庫と キッチンの棚との 隙間に

同じ キッチンストッカーを入れてみてはどうかな?って 思いました

この ストッカー 色が 白とブラウンの2色あります

キッチンには 棚の色と合せて ブラウンが良いみたい・・・

その隙間も 18センチで 丁度すっぽり入るんです

そして 洗面所は棚タイプですが キッチンには下は引き出しタイプ その上に 棚タイプを重ねようと!

娘にも見てもらいましたが 大賛成です

これは ミニリフォームもどき第2弾ってことになるでしょうか?(笑)

このストッカーが入ると いま現在シンク上の袋戸棚に入れてある ストック品が全部収納できます

今現在 シンク上の 袋戸棚の 棚4つ分を使っているので ここが空いたら今度はそこに

今 シンク下に保管してある ざるや ボール などを収納しようと・・・・

するとすると シンク下にかなり余裕が出来て お鍋やフライパンの出し入れが

劇的に楽になると思います

それらが 使いやすくなるのは 私としても 嬉しい限りで 楽しみですー

多分 今日届くので 早く来ないかなぁーーーー(笑)


そして パワーが残っていたら 押入れも整理したいです

クリーニングから戻ってきている 毛布も片付けたいし 冬のパジャマもしまわないと・・・

狭い押入れでも キチンと納めれば ちゃんとたくさん 入りますから。

それが 終わったら 衣替えでしょう


でも 衣替えは もう少し先でも良いみたい!

このところ 気温は最高気温 せいぜい 17度程度なので まだ早いかな?って・・・

そして ここ数年の断捨離で 余分な着ない洋服はほとんどないので

入れ替えも 短時間で終わると思います

ほんと 楽になりましたねー


さて 先日前入居者が売却した 1階の3LDKのお部屋に あっという間に 新入居者さんが引っ越されてきました

先日家族3人でご挨拶にいらしてくださいました

中学生くらいの しゅーーっと 細身の男の子がいました

ご主人が ”〇の字に 花とかいて 〇ばなと申します”って言われて 思わず

”まぁ 素敵なお名前ですね!”と 言ってしまいましたねー(笑)

ごくごく普通の感じでしたが なんか 一安心って気がします

ならば その少し前に入居してきた 2階の新入居者さんって いったい どんな人なんだろうーーー

先日のお天気の良い日に 上から シャボン玉がふわふわと 舞い降りてきていたので

多分 小さなお子様がいるのでは・・と

だって 2階の住人さんには 小さい子はいませんし それだけでなく

ここのマンションには 小学3年生より小さい子は 赤ちゃん以外はいませんし

いるお宅も 私の部屋の窓とは かけ離れていますから・・・

今日ちょっと 管理人さんに 聞いてみようかしら?


さて お掃除しましょ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする