4月末に 東京の息子の所に送るのと同時に 我が家も便乗したアスパラです
去年 いつもの激安店で かなりお安めでしたので 少し不安もあり 自宅用にも購入したのですが
それが とても 元気な素晴らしいグリーンアスパラでしたので 今年も1キロ購入しました
送料を含めても 近場のスーパーよりぐーーーんと お安いです
品物さえ良ければ それでOK!ですものね
で 今日はそれに 薄切りのお肉をグルグル巻いて 焼きましょう
網の上で焼くので よけいな脂分は下の水に落ちるし よりヘルシーですから
息子の所には2キロ送ったのですが あちらも そろそろ 届くかなぁ??
孫の〇ちゃんも 食べてくれるって事なので 嬉しいです
さて 今日は昨日とは打って変わって 朝から青空です
風が少しありますが 日差しがあるので気にならないですね
主人は早朝から 釣りに出かけました
もちろん 完全防備させましたよー
でも 重ね着なので 暑かったら 1枚づつ脱げばいい事ですから・・・
釣果は 小さ目のカレイが4枚と 可愛い ハゼが3匹。
次の揚げ物は カレイのから揚げにします
しっかり揚げて ひれのかりっかりを 味わいたいですねー
そして 主人が釣りをしている間 私と お休みの娘は 衣替えです
去年一年で着なかった洋服は もちろん 断捨離です
手持ちの洋服が随分スッキリしてきました
で お気に入りではありますが 去年は履かなかったパンツを2本残しました
本来なら 断捨離組にはいるのですが なんとなく 今年は使えるかも?って ときめいて(笑)
でも 万が一ってことで 試着してみましたが
思いのほか余裕を持って入りました・・・まずは 一安心です
これと あれを合わせたり あれを着る時にはこれが良い・・・なんてことが 今 頭に浮かんでます
せっかく残したのですから 有効利用しないと・・・
娘も相変わらず衣装もちですが だんだんと 好きなデザインだけど 買っても着ない・・ってのが わかって来たらしく
買ったけど 着ていないってものの 断捨離はなかったです
それでも やっぱり 去年着なかったものは処分してました
これで いつ また暑くなっても 大丈夫です
7月の旅行には後1枚ほど買い足せば 大丈夫なようです
極力 新たに購入しないでその分 旅行先で美味しいものを頂きたいですから(笑)
私たちは 旅行先は そこの 味自慢を必ず頂きます
名物にうまいものなし・・とか 観光客向けのは高い・・とか 言われたりしますが
特に 初めて行く場所では あえて それを 味わいたいのです
食べて見なきゃわからないですものねー
まずければ 二度と食べなきゃ良いだけのことです
せっかくの旅行です ミニ旅行でも 国内でも
自分の住んでいる場所以外のところなら 非日常です
お金をかけて”非日常”を楽しむなら どっぷりつかります
旅先でケチ臭いことは滅多に言いませんから(笑)
今回も 色々楽しみにしているものは 既に見当はつけていますし
最終日はセントレアで 手羽先を夕食のおかずに購入する予定です
お天気がちょっと心配ですが 雨なら それもそれで良いかな?って・・・
家に居なければ 私は 家事から解放されるわけですし もうそれだけで幸せですし
お天気がどうのこうのなんて 贅沢は言いません
今回も珍しく むすめと二人新しい折り畳みの傘を買おうじゃないか!って 言ってます
私たち二人は 雨女親子ですから そんな私たちが 傘を新調するとしたら
空の神様は 意地悪をして 青空にしてくれるかもしれないしーーー(笑)
さて 娘と買い物に行ってきます
旦那さまは TVをつけてはいますが 多分 お昼寝でしょうから・・・