昨日は早朝から 映画に・・・
でも 車に雪は積んでるし 吹雪いているから道路は混んでるし
駅についても 電車は遅れてるし その前に 上りのエスカレーターは故障中だし・・・
でも なんとか 満員電車に乗り込み 映画にはしっかりと 間に合いましたーー
昨日観たのは ”マスカレード・ホテル”東野圭吾さんのです
実はキムタクは あまり って言うか そんなに期待していなかったのですが
この映画においては ぴたっと来る配役やかな?って思いました
あの 良い年してのやんちゃ感・・・すね感・・・皮肉感・・・どれをとっても
あぁ・・この人なんでしょうねーって 感じました
話の 筋書も当然のことですが キャストも色とりどりだし
ホテルのセットもとても素敵だったし この映画は 久々に 大満足でしたねー
なので 当然 見終ってすぐに 娘と二人
”もう1回観よう!!”ってことに・・・
面白い映画は 必ず スクリーンで二度見ることにしています
2度目はまた 1回目とは違う見方が出来るので
楽しみです・・良い映画は 内容を知っていても 楽しみなものです
映画のあとのランチは 久々に 回転ずしへ・・・
札幌の回転ずしは 普通の回転ずしと グルメ回転ずしがあって ここは グルメの方です
で このお店は根室のお魚が直送されてます
もう一つのグルメ店は 釧路からの産直で それぞれ ネタやメニューが違っていて
得意不得意もあるから どっちにしようか考えるのも 楽しみの一つ・・・
でも駅ビルにあるのは 前者のお店だけなので 昨日はそこへ。
いつもの事ですが 当然のように混んでます
受付をして 待つこと1時間半?位かな・・・
そして これも いつもの事ですが 観光客の皆さんが 多い!多い!多過ぎーーーーー!!って感じです
韓国の方が多かったですねー
日本人は 全体の2割程度かと(笑)
そして 何故か 受けつけの順番がまだなのに ドンドン入口に集まって もう大変!
国民性?なのかしらねー 待つの苦手なのかしら?
とにかく 無事 ランチを済ませて お店を出ましたー
ちなみに 私たち親子の 大好物は 炙りえんがわ 焦しバター醤油・・・・
えんがわと言っても 高級なヒラメのえんがわではなく おひょうと言う ひらめのお化けのような
大きな種類のお魚のえんがわだと思います
これが なんとも 香ばしくて 脂が甘くて 美味しいんです・・・上に乗ってる 柚子胡椒が良い!!
最初から ダブルで注文しますから・・・
その後は ギフトの解体セールを冷かして 色々物色
なぜか 毎回ここで きび砂糖がお安いので 今回もゲットです
最近我が家の お料理の甘味は きび砂糖なので・・・とても 優しい甘さです
それと ちょっとお高目の 鯖の缶詰を・・・ちょっとした贅沢です 朝ごはんに出しましょうねー
その後も いつものように あちこち 歩き回って 疲れ果たしましたーーーー
なので 今日は家で過ごしてます
娘の冬休みもきょうで終わり・・・
ゆっくり出来たので 気分転換にはなったようです
基本的に私の生活に お休みはありませんから 娘のお休みに付き合うと
実は結構疲れます(笑)
だけどそれで また 元気に働く気になれるなら お安い御用です
とは言え 今旦那様は 強烈に忙しくて ここ3日わが家で夕食食べていません
ひょっとしたら 夕食抜きなのかも知れない・・・でも これに関しては
帰宅が深夜なら 私としては 夜の薬を準備しておくことしかできないけど・・・
子どもじゃないから きっと 何かはお腹に入れているでしょう
今日は少しでも早く帰れれば・・と思い 朝 尋ねましたが 期待できないみたいで・・・心配です
朝ごはんと お昼のお弁当はしっかりと食べているので それで なんとか 持ちこたえていてねーーー
明日は休めると 良いんだけど・・・