日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

出かけるタイミング・・・・

2019-01-25 09:27:02 | 日記



今日は 嬉しい嬉しいお給料日・・・

継続雇用になり 減額されたとはいえ 毎月 きっちり頂けるのは ありがたいことでございます

今は セミリタイア時期ととらえ 年金生活になった時の練習期間として 過ごしています

大事な収入ですから 極力 効率的に また 合理的に 

言い換えれば せせこましいと言われようが みみっちいと言われようが

ポイントを頂けるなら積極的に頂き セール品は必要かどうかをしっかり考えて買い

主食となる 肉魚は基本まとめ買いの 小分け冷凍 とかとかとか・・・・

もう ざるは だめ…”ってことででしょ!

生活費 リストラできるものはリストラします・・・すでに ほとんどは仕分け済みで

今年の5月には タブレットも解約の予定・・・


それはともかく 今日はお給料日なので 近い(徒歩5分)とは言え 出来れば吹雪は避けたい(笑)

強弱のグラデーションのように 吹雪いていて タイミングを計ってます

主人から 娘から “出かけるなら・・・”ってことで お使いも頼まれてるし・・・


さて 夕食は何にしましょ?

昨日は キーマカレーでした


キャベツ 玉ねぎ 人参 じゃがいも エリンギ ベーコンで トマト味のポトフにでもしましょうか?

たっぷり ビタミン取れそうだし もし 残ったら フードプロセッサーにがーーっとかけて

牛乳を投入して ポタージュスープに出来るしねーーー

これに 何かカリッとした食感の・・・・そうだ!

先日娘が買ってきた雑誌の付録の冊子”今日も納豆、明日も納豆。”から

マヨ塩昆布の納豆袋焼でもしてみましょうか?

納豆は 物心ついた時には食べてました

子供の頃は 納豆にはネギじゃなく お醤油とお砂糖少々でした

意外と美味いんですよ

納豆初心者さんは ここから入ると良いかも?

今では 常に冷凍庫に入ってます

それと 大根の在庫があります

激安店から 体格のいい大根を買ってあるので それを 漬け物にします

皮をむかずに乱切りにした大根に その2.5%の塩 ゆずの皮少々を揉み込み

ジッパー袋で半日かな?

これ最高に美味しいです!主人の好物でもあります

以前は漬け物は 秋に大根や白菜を買って ベランダに干して 色々作ってたけど

もう 何年も前に止めちゃって・・・なので 今は その都度作ってます

もちろん 専門店で購入することも 度々ありますよー

本当は糠漬けをしたい!

でも 涼しい場所が中々なくて・・・でも つい最近 トランクルームが丁度良いってことに気が付いた!

なので スーパーですでに出来てる ぬか床を買ってきて やってみようかと思ってます

憧れなんですよ!

糠床から キュウリやら 茄子やらを出して 切って 朝の食卓に・・・ってのが(笑)

漬け物は乳酸菌がいるから 体にも良いしねー

塩分のこともあるから 量さえ食べ過ぎなければ 他でカリウムを取れば 問題なしだし。


我が家の家族は 好き嫌いがありません

なので 料理担当の私は作るのが楽!何を入れても 何をを作っても 良いんですから・・・

でも 私だって 好きじゃない物はありますよ

とは言え 嫌いな物があることと 食べないことは 話は別・・・

塩から以外は 嫌いでも食べます(笑)塩辛だけは 絶対食べられないことはないけど 激しく躊躇します

見た目がねぇーダメなんですよ・・・


そして 娘がどんどん 私に新メニューの情報をくれるし 私も 料理に関してはまだまだ 好奇心が旺盛なので

作ったことがないもので 美味しそうだな・・・って思ったら 即 作ります

私の ボケ防止にもなりますし(笑)



さて 話は変わりますが ここんとこ TVを見てると気になるのが

息子と同年代の男子の動静・・・

北海道知事選に立候補するだろう 夕張市長さんや

芥川賞候補になった TVの子メンティエーターの彼・・・

ジャニーズのあのGPのあの子や あの子も めんこい顔してるけど そうなんだよねー

皆 家の息子に毛が生えたくらいの年齢だなぁ・・まだ若いなぁ・・・大丈夫か?なんて思っちゃう・・・

そして ついつい (まだまだ子供だろう・・)なんて 時につぶやいちゃって

娘から”すでに おっさんの域だよ!”って 叱られちゃう(笑)


そうなんですよねー

息子と言うものは母親が手をかけすぎると いけないようです

ついつい 愛情をかけることと 何でも構い過ぎ 守り過ぎるってことを はき違えちゃうんでしょうか?

本当に子が可愛いなら 愛情は遠くから 手や口を出すのは 助けを求めて来た時に・・ってことのようです

子供であることは いくつになっても 変わらないけど その立ち位置は 微妙に変わってくるのでしょう


さて 外は?ありゃりゃりゃりゃーーーーーーさっきより ひどく 吹雪いてます

これは お昼ごろまで待つ方が賢いかな?

それまでに 家の事全部やっちゃおう!


窓開けて お掃除したら 網戸から 雪が通り抜けて入って来るけど

そこは気にしないでやっちゃいましょう!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする