日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

今日は母の日・・・・でも 私はみなしごハッチ・・・だもん♪

2020-05-10 14:48:09 | 日記
昨日姉から 母は子どもを産んだことがない・・・って言ってると聞き
私は ”みなしごハッチ”になった 気分でしたよーー

今まで 母の日や 父の日に 品物のプレゼントって あまりしたことはありません

なんでも 持ってる人たちでしたし
お花にも色々好みもあるし・・・
で 考えたのが 出張料理人です
まぁ それも 兄夫婦と同居するまででしたが・・・

父の日には 大体が カニのかき揚げを作りに行きました
父の大好物で 良く
”なんで デパートにカニだけのかき揚げが売っていないんだ!”って 怒ってました
(そんなもの作ったって 価格が高くなって 売れないでしょ!)
なので 父の日や誕生日には 何よりも カニのかき揚げが喜ばれたんです

母の日には 炊き込みご飯とか ちらし寿司かな?
白いご飯より 色ご飯が好きな人です

今でも母は 白いご飯だと 一口しか食べないけど
チャーハンなら お代わりして食べるそうです
お赤飯も大好きですね!
私は あずきを標準の2倍はいれますが それが 良いと言ってました

それももう 忘れてしまったかな?(苦笑)

で 今は 母の日にプレゼントを頂く立場になってしまって・・・
とは言え 自覚がないのか 昨日届いた東京からの荷物を開けて
(あーーーーーそうだった!)って感じで
私にとっては サプライズでした
美味しそうなプリンも・・・これは 今夜頂きましょう

で 今朝 娘が こう言いました

”今日の夕ご飯はなんて 言ったか憶えてる?”って・・・

”はい・・・アクアパッツァです!”と答えました
娘の帰宅時間が わからないので 私が作るようです(苦笑)

しかし 恥ずかしながら 料理名は聞いたことがありますが
まだ 作ったことはありません
すると 娘が

”ここに入ってるからね!”とスマホにクリップしておいてくれました

丁度 鯛の切り身と 元気なアサリがあります
これで 作ってみます

あとは 生ハムのブルスケッタと
サーモンのカルパッチョ。

なぜだか 全部 カタカナだぞーーーー!(笑)

もう 一品 何か欲しい所だな・・と思い
今 冷凍庫の中身と相談中!

そして 彼女は私の好みそうなケーキを作ってきてくれるってーーー

私はベリー系が好きなので 白いクリームの部分を
ベリーソースをいれてピンクにしてくれたり・・・・

オリジナルではないけど 販売されてるケーキを 私好みにアレンジしてくれるようです・・・楽しみ♪


そして このPCのラックの上の段に
届いた フリザーブドフラワーが あります
丁度目線を上げたところにあって 私を癒してくれてます

お花は・・・良いですねー

マンション友達のお姉さま奥様の本宅のお庭には
色々なお花が 咲き乱れているそうです
毎年 季節のお花を ”少しだけど・・・”って 届けてくれます
でも 今年は 本宅に行けてるだろうか?
おしゃべりも出来なくて 寂しいけど
もう少し 辛抱ですね!

雨が降り続いています
皆の足を止める雨?なのかな・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛解除も良いけれど・・・

2020-05-10 10:02:25 | 日記


あちこち 観光なんて考えないで欲しい・・・

間違っても 勝手な判断で 他県 もちろん北海道にも
移動は勘弁して欲しい。

濁った水が 一生懸命 綺麗に澄んだ水になろうとしているのに
軽い気持ちで 土足で踏み入らないで欲しい!!

コロナの危険意識には 大幅な地域格差がある。

自分の所は大丈夫だからって 開放感に浸らないで欲しい。

こっちは 必死なんだから!

変な言い方だけど 浮かれている人間を見ると
猛烈な 嫌悪感を感じます

明日は 再びわが身・・に ならないためにも!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要介護3へ・・・

2020-05-10 09:18:27 | 日記



昨日 久し振りに 姉から電話がありました
メインは マスクのヘルプでした

”あなたなら 手作りマスクとか 作ってるかなぁ?と思って・・・”

はい!(笑)大当たりです

にわかに 私の手作りマスクの需要が増えてきてます
私の作ったもので 良いのなら・・と あげることにしました
しかし 今だコロナで3密を避ける 自粛中!
買い物に出るついでに 姉の家に行き 家のドアノブのかけてくることにしました

姉は小さなスーパーでパートをしていますが
殺人的に毎日忙しくて 恐怖を感じているそうです
そして それまでは お店からマスクが与えられていたのに
それも なくなったとか・・・
なので 私にヘルプがあったのです
家族から
”危ないから そろそりお 辞めたら!”と言われて
自分もそうしようと 思っても お店は辞めさせてくれないんだとか・・・
どうなるんでしょうねー

さて 久し振りの電話です
当然 母の話題になります
母の通うグループホームは 受け入れてくれてるそうです
なので 週の内 何日かはショートステイでお泊りしているようです
相変わらず 自宅に居ても 夜になると
”そろそろ 帰らないと!”と言い
洋服を着替えて バッグを肩から掛け 出て行こうとするそうです
夜も夜 夜中だそうです
その対策で 玄関には 一足の靴もサンダルも置かず
鍵も当然二重ロック・・・
普通の鍵もダブルで付いていますが それは なんなく開けてしまうんだとか?
毎日 毎日 兄夫婦は眠れないそうです

少し前にまた 姉が 
”そろそろ 母を預けることの出来る施設を探した方が良いから
 ケアマネさんに話したら?”と言うものの
兄嫁さんは
”可愛そうだから もう少し・・・”って

そして 今回の介護認定で 要介護3に 上がるそうです
そうなると 月曜日から金曜日まで ショートスティすることが出来るそうで
土日は自宅に戻ると言う生活も可能だとか。

認知症の進み具合は・・・
母は子どもなんて産んだことはない!と 言ってるようです
なので 私も姉も そして兄も
母の子供ではなく 木の又か コウノトリに運ばれてきたことになりますねー(笑)
母の記憶から とうとう 消えてしまったのです
兄は ずっと以前から
”なんだか知らないけど 知らないおじさんが家にいて 帰らない”って 言われてましたし・・・

姉もそうなると どのタイミングで顔出ししたら良いのか
ちょっと 難しいと言ってました
面と向かって あんたの事は知らない・・って 言われたこともあるって・・・
私達が実家に行き 母の記憶をかき混ぜてしまって
母が何か混乱を起こしてたら 兄嫁さんの負担になりますから・・・

とにかく 今のところ 母は超元気で
足元とおトイレはおぼつかなくても
食欲は凄くて 他人の分まで 食べてしまうとか?
元気なのは 嬉しいけど 
この先 どうなるんだろう・・と思うと
なんか 心の中が重くなります

コロナも 母も 先行きがわからない・・・
着地点が見えない 二つの事柄は
考え直すと 以外ときつい事です

今日は一日雨のようです

まだ パジャマで のんびりしていますが
さすがに そろそろ 活動開始しなくては・・・・

なんか 心も 体も ずっしり重い 日曜日です

ファイト!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする