日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

首尾よく事が進むことを願う 母心・・・

2020-12-03 15:22:22 | 日記





新しい職場での仕事が始まった娘・・・
初日は そこそこの顏で帰って来たと思ったが
昨日の休みに ぼやきが出た・・・

”あれだけ時間をかけて仕事に行っても 残業もなくなったら
何のために寒い思いをしてるのか・・・馬鹿らしい・・”って
市の交通機関で通うのは とっても大変な場所なんです

いろんな先輩や 同僚のアドバイスで 早々に車を買うことを決めたようです

その中でも 上司の
”とりあえずは中古で良いから通勤できるのを安く買うのが一番!”

この言葉に 車を買うと言う 楽しみが
ひどく事務的に感じたらしい・・・

そして言った・・・

”おんぼろじゃ困るけど 通勤できれば車種や色は問わないことにすれば 見つかるでしょ?
それに 嫌になって仕事辞めちゃうかもしれないんだしーー”だってーー(苦笑)

そして私に聞く
”仕事辞めたいって言ったらどうする?”と・・・

”本気で辞めたいなら そうすれば!でも 今は時期じゃないね!
私は 良い若いものを家で遊ばせておく つもりはないし
生活費を入れない大人には ご飯は食べさせられないから・・・
バイトしかり 派遣でも 社員でも 再就職はいま皆無でしょう
仕事辞めるのは いつでもできる。
いつでもできる事を なにもわざわざ このコロナ不景気の時に
する必要はないのでは?
今までの生活を捨てる程 嫌なら仕方ないけど?”って・・・”

我ながら きっつい言葉かな?とは 思ったけど
相手も30過ぎの大人です
今の状況は分かるはず。

人員整理にもならず 減るかも知れないとは言え ボーナスもでる
やる仕事があることが どれだけ 幸せな事なのか・・・
それが わからないなら もう 知らない!(笑)

とにかく どんな車を買うにしろ 私だけでは心もとない・・・
主人がお休みで 彼女がお休みの日に 一気に決めたい。

それが 今度の6日。

私はこの日に 決めようと娘に言った。

買うと決めたら さっさとしよう!

そして 皆と同じ勤務時間になれば 残業も付き 
そして 帰宅も早くなる・・・

6時からの勤務になれば 4時まで働いたとしても少なくとも1時間の残業が付く
給与自体がそうは高額でないのだから 時間外勤務は重要なことだから。


娘は意外とお財布の紐が固い・・・誰に似たんだ?(笑)
洋服でも なんでも 欲しいものがちょっと高額になると 腰が引ける。
だから私は言うのです

”あなたは ちゃんと月々貯金もしているんだし
欲しいものがあれば 少々お高くても 買えば!!
自分で 働いたお金を 自分の欲しいものに使わないでどうするの?
何のために 働いてるか わかんないじゃん!!”って・・・

”ママは変わってない?無駄遣いするな!とか 言わないものねー”

”子供じゃあるまいし 自分で得たお金は 自分の心の満足に使って誰かに迷惑かけるかしら?”

お給料で 欲しいものを買うのは 必然的に仕事へと導くでしょ?
働けばまた 欲しいものを手に入れられる・・・

とても良い循環ではないですか?(笑)

だから 今回の車も 働く弾みにしたいんです

なんとか 首尾よく パパっと決まる事を願います


人生 思ったようには ならないねーーー

今回の異動だって コロナがなければ なかったもの・・・

コロナの馬鹿やろーーーーー!!ですよ

でも なってしまったことは 仕方がない・・・

すべては これから どうするか?だもんね(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た来たーーーーーーーーっ!!

2020-12-03 10:05:03 | 日記





ネットで注文したものが ドンドン届きます
すべて 家のなかの物で 自分のものはないですねー(笑)

まずは 和室の娘のビーズクッションの下に敷く
ラグが届きました
楕円形のぬくぬくのラグです
ラグ ビーズクッション そして サイドテーブルで
和室の娘の居場所完成です

そして 次は タイルカーペットが6枚届きました
これは この PCの足回りに敷きます
実はわが家の中で このPCの下のフローリングに
25年分の歴史が集約されてる感じなんです
フローリングが傷んできて それを 私が100均の
裏がシールになった壁紙?みたいなので 補修したんです
1枚1枚 フローリングのサイズにシートをカットして
しばらくは良かったんですが そこは100均です
今では 端っこがはがれてきたりして 美しくない!!
なので ニトリのタイルカーペットを必要な枚数だけ買いました
これは カットしてもOKなものなので 助かります

25年経った我が家ですが フローリングの他の部分は全然OKなので
とりあえずは この対処で良いかと思ってます(笑)


あぁ・・・・細かい雪が降ってきました
さすがに ここ最近は最高気温が1度とか0度なので
首元マフラーか スヌードがないと ぶるっと来ます
後で探します・・・手袋は発見済みですーーー

さて 昨日もまた 見つけてしまった・・・

それは ”豊洲ドットコム”のサイトです
カニ達はここで求めました・・・一肩味見しましたが 美味しかったです(笑)
ホタテの貝柱もここで・・・
これももちろん 味見をしましたが あまりに美味しくて
勢いで なんか 全部食べてしまいそうなので 封印してます(笑)

そして 先日は 又ホタテ・・・でも 今回は干し貝柱です
これって 結構売ってるんですが 少量でもお高くて ちょっと ビビります
ずーーーっごく小さい奴が10個くらい入っててそれで1,000円とか?
1回中華おこわで使ったら終了でした
でも 本当のホタテのは もっともっとなんです
それが 先日この 豊洲ドットコムにあったんです
これね 水で戻してお料理に使ってももちろん美味しいんですが
そのまま 崩してお口にぽいっ!
繊維状のホタテを噛み噛みすると お口の中にお出しがじゅわーーーっ!
もの これだけで お酒が頂けます(笑)
おつまみに最高の1品なんですーー
それに ここの 提示金額には 消費税 送料が入ってます・・・込みなんです
これは 大きいです・・・最高にお安いです

そして 昨日はマグロです 
ミナミマグロの切り落としです
900グラム・・・でも ちょっと まだお高め?かなって・・・
でも 読み進めていくと なんと クーポン番号を入れればお安くなるって。
あーーーーっ!この金額なら 許容範囲内です
それに 切り落としですから 中トロ 大トロも入ってるって・・・
お客さまなら ちょっと・・ですが 家族がお正月に頂くには
丁度良いと思いませんか?
もちろん これも 消費税 送料込みです
特に今回は冷凍で送られてくるので 送料はお高いので
それが0だと 嬉しくてスキップです

これは コロナのお陰です
市場にたぶついたものを 買ってください!って・・・
先日来 清州市場も コロナ感染者がクラスターになってるようですが
食品が汚染されることは 極めて少ないとか?

今年の年末年始は 豊洲さまさまですよ 我が家は。

後は大晦日のすき焼きのお肉なんだけど
もちろん 出てますが さすがに 牛肉はお高すぎて買えません
そんな上等じゃなくても良いんだけどなぁーーー
でも まだ 日がありますから 日々 メールの確認はしましょう!


そうそう!昨日 娘が思いついたお料理が 絶品でした
牛肉のもも肉をローストビーフにしようと 途中まで解凍してしまったのに なんか 気分が変わっちゃって・・・

すると 娘がこうしたら?って・・・

牛肉こんにゃくの山わさび炒め

こんにゃくは 塩でもんでから 薄切りにして水分を拭き取ります
牛肉の塊は 1cmほどのが幅に切り 包丁の背で叩きます
これで 柔らかくなりますねー
それを 焼肉のたれでしっかり揉み込んで置きます
山わさびはすりおろして 辛みが飛ばないようにラップを!
フライパンでこんにゃくをしばし 焼きます
真ん中でお肉を焼きます 少し焼き目が付くくらい・・・
最後にこんにゃくを混ぜ合わせ そこに 山わさびをどさっと入れ
ささっと炒めて完成です!

山わさびのクリアな辛さがお肉を引き立てます
これは 美味しかったなぁー
思いがけない ヒットです
主人も ペロリでした(笑)

そして キャベツとソーセージだけの ポトフ・・・
ジョンソンヴィルのポークソーセージが激安店で久しぶりに出てました
普通のスーパーよりも 200円もお安い・・・
でも ここのソーセージはとてもしょっぱいんです
我が家では そのままでは ちょっと厳しいんです
思いっきり血圧上がりそう!(苦笑)
でも スープで煮込むと丁度良いお味になります
お鍋に水とキャベツとソーセージ3本だけ・・・
じっくり煮込んで 仕上げに粗びきコショーだけ!
なんと キャベツ1個を3人で食べきってしまいましたーー

と言うのも先日 ニシン漬けを漬けました
TVで 料理研究家の先生が
”キャベツ2個で1キロ位ですねーー”って 言ったんです
だから 2個買ってきたけど 実際に買ってきたのは1個で1キロあった・・(笑)
しっかり 残った・・・で 何にしようか?ってことでした
でも柔らかくなって 美味しかったーーー
キャベツは 良いですね?

さて 空気の入替えしなくちゃ!!
全室 窓 全開です!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする