って 言いながら 今さっき2時間の仮眠から目覚めた私です(笑)
4時に起き 5時に娘を送りだし 主人のお弁当や朝ごはんを準備し
そこから 主人を起こすまで まずは うとうと・・・
で 6時半に主人を見送ってから 一人朝食・・・
一時 PCやら 片付けをしていると 強烈に眠気が。
そこから 仮眠2時間でした
昨日の娘は 比較的に早めの帰宅でした
同僚さんの車で 家まで送ってもらったとか・・・
今日から 本格的に遅くなるそうです
クリスマスの戦い 2日目・・・
タクシーは5時少し前に到着して 無事出発して行きました
昨日のタクシー料金は 早朝割り増しも入って 4,000円超位だったそうです
そうなんですよね?
深夜はもちろんだけど 早朝も割り増しが加算されるようです
この支払は当然 クリスマスが終わった時に清算です
今日も一日がんばれーーーーーーっ!!
さて 昨日は 洗面所を眺めてて なんとなく 雑然としているなぁ・・って思っちゃった。
左サイドにスパイスラック(奥行が浅くて使い勝手が良い)の白を置いて
お化粧品やら なにやら かにやらの 細々しいものを
使いやすく収納しています
なので そこは すっきりしています
しかし 天井まで鏡張りの前面部の下には
ハンドソープやアルコール除菌剤や うがい液 洗顔ソープなどを
たたたたーーーっと 直に並べていますので
どうしても そこが水で濡れて 汚れがちだし
整理されているようには見えない!!
なんか ないかな?と 今手持ちの ラック系のものを置いて見ても
蛇口があるので 今一つ ピッタリ来ない・・・
で ちょこっと ネットで探してみた。
そこで 見つけたのが ガステーブルの奥に置く
コンロ奥ラック!
使用目的が違いますが デザインがスタイリッシュで色も白で
また コンロ奥ラックの特徴である 真ん中部分がへこんだ作りが
洗面台の蛇口部分にぴったりだし 高さも丁度!(笑)
変な言い方ですが 私 自分が物探しの天才では?って 思っちゃうくらいぴったりでした(笑)
早速注文しました
それを そこに設置して今並べているものを乗せると
蛇口回りに水や 水垢がたまらなくて 気分が良い!
濡れたらタオルで ササっと拭けば それで 常に綺麗に使えるーーーーー!!
あーーーー早く届かないかな?でも 27日まで我慢です
洗面所回りが白で 統一されるのって 清潔感もあって 嬉しいです
さて そろそろ 動こうか?
考えて見れば クリスマスに クリスマスツリーや グッズを飾らなくなって 何年だろう?
私は飾りたいのですが 超多忙な娘にとってクリスマスは
”お遊びじゃないのよ!!”だそうで
クリスマスツリーを 見ると 殺意を感じるとか?(笑)
私が浮かれているのをみると 嫉妬するらしいです
なので 飾るのを止めました
その代わり・・・のように クリスマス当日私が街中まで行く・・・
という お遊びが始まった訳です
今はもうないのですが その当時は大通りの4丁目の角の2階に
ちょうど スクランブル交差点が見下ろせるCAFEがありまして
私はそこで クリスマス気分を満喫している 様々な年代の人達の雑踏を眺めながら
美味しいコーヒーを飲んで 時間を費やすのが 大好きでした
ただただ眺める・・・それだけで 気分は盛り上がりましたから・・・
そこがなくなってからは 老舗のサンドイッチやさんで またまた 美味しいコーヒーを頂きながら
テイクアウトのサンドイッチが出来あがるのを待ちながら
旅行のガイドブック片手の観光客さんを観察する・・・
そんな ことしながら 時を過ごしてましたねー
しかし それも 今年は出来ませんが
それでも 短い時間でも クリスマスに街の中心部にいけるだけでも
私は楽しみでしょうがないです(笑)
クリスマスグッズは部屋には一つもないけど
私の心の中は 赤と緑のクリスマスカラーです
ブログ仲間さんのお家の クリスマスグッズを見せて頂いて
ワォ!!とか 叫びながら 喜んでます
誕生日が近づくに連れ なんとも 心浮き立つ私です
もうじき 64才の誕生日!
64才?何が 嬉しいの?って言われそうだけど
64年間 頑張って生きて来た自分を 愛しいと思うのは変ですか?
少し よたつきながらも ここまできた自分を
”良く頑張りました!これからも ぼちぼち頑張れ!!”って
エールを送りたいんです
誰にもなにも恥ずかしくないから 年齢を聞かれても 即答しますよ!
私の歴史ですから(笑)
さぁ 今日の夕食 何にしましょうか?
今夜は主人と二人です
チキン?いやいや チキンは明日?
だったら 今日は 和食にしましょうか?
冷凍庫にはまだまだ色々食材はありますから・・・・