日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

家計費事情を考えてみた・・・・

2021-09-05 15:18:35 | 日記







久々のおしゃべりで 脳味噌の風通しが良くなった気がするので
ここで ちょっと 家計費事情ってのを
改めて 考えてみました

そこで 私の家計費ノートと通帳を前に あれやこれや いろいろと・・・

時々こうやって 通帳の残高の確認や
これからの 支出予定
そして 入金予定を 改めて書き出します

こうすることで しっかり把握できるのと 無駄遣いの防止にもなります

なんでも かんでも コロナだから・・・では いけませんよね?

そして 来年の2月からは 私の年金が満額でますし
主人の 特別支給老齢厚生年金も若干の減額はありますが
4月から 働いてお給料を頂いていても 支給されるようだし・・・

これは 私は 寐耳にねずみ?ではなく 寐耳に水で驚きました
なんでも 法律が改正されて 2022年4月から
働いてお給料をもらっていても 老齢厚生年金がもらえる 上限があがるそうなんです

そんなことは まったく 想定外だったので
今年の3月に主人の代理で年金保険事務所に行った時に  説明されたことで
びっくりして ”本当ですか?”って 聞き返しちゃった・・(笑)

で 今さっき もう一度ネットで確認したら その通りで間違いがなかったーーー

そして 春に企業年金のお知らせも届いていたので ダブルビックリでした

そんな こんなのあれこれを 頭の中だけでなく
きちんと ノートにまとめておくと とても 分かり易いので・・・

あらためてノートにも書き 頭の中にも記憶として残しを
時々やると 生活にも弾みがつきますよね?

ちなみに 私の家計費ノートは 可愛いです(笑)

あえて 可愛いのとか ピンクとかを選んで使ってます

色々厳しい月でも その可愛さで 癒されるとか?(爆笑)


さて 今夜は しゃぶしゃぶにします

ラム肉と豚肉で・・・
野菜は ラムと言えば もやしでしょ?
なので もやし えのきだけ 長ねぎ そして レタスです

野菜をどっさり食べましょうね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべりは 麻薬?かも・・・・

2021-09-05 13:58:24 | 日記











先日 東京の お嫁ちゃんのご実家から届いた 大きな梨!

美味しいうちに食べきるには ちょっと・・・
なので マンション友達の奥様達に おすそ分けしました

グループラインで
”今 お部屋に居ますか?”って聞くと 二人とも在宅でした
なので ドアノブに 先ずは のんびり奥様のお部屋・・・
次に お姉さま奥様のお部屋のノブに 掛けようと思ったら ノブが動きましたーー

はい!何か月ぶりだろう???同じマンションに住んでるのにねー(笑)

お互い おしゃべりには 飢えています

そして お姉さま奥さまには 何やら 私に 聞きたいことがあったとか・・・

お互い 当然 マスクをしたまま 少し距離を取っておしゃべりです

なんか 家族以外の人と おしゃべりしたのは いつぶりかしら?
もう 記憶にないほど・・・

だだだだだーーーーーっと お互い いろいろ報告やら 質問やら・・・

おしゃべりの フラッシュバック!

やっぱり 人と話すって 良いですねー

すっごく楽しかったし 頭が スッキリしました

お姉さま奥様に お部屋に引き込まれて 良かったーーーー

この先又 コロナ自粛 頑張れそうです


今日も 今日とて とても良いお天気・・・
最高気温は25度と 軽く暑いけど 風がとても涼しくて 気持よくて・・・

頑張ろう!!色々 あれこれ 頑張ろう!!

旦那様 何も言わずに 消えたまま 結構な時間 すみませんでした・・・

いくつになっても 女って生き物は おしゃべりが 好きな人種が多いのです

一番 お金のかからない ストレス解消ですから・・・

お姉さま奥様から すぐ近くのイタリアンレストランアがTVで紹介されてたよーーー
なんて 話しを聞くと なんだか 体が うずうずする 私です

外食はまだ・・・だよねー

少し 心の中に 隙間‽余裕が‽が出来た気がする おしゃべりでした(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする