日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

HBでピザ生地を・・・・

2022-12-17 16:41:23 | 日記













しばらく 仕舞い込まれていた HB・・

最近 時どき 使ってます

レーズンを常備していた時は 狂ったように レーズンパン焼いてました
大粒の巨峰のレーズンが 激安NO,2のお店に売っていて
それを 使うと ほんと美味しく焼きあがります

今は在庫0なので 近々 用意しておこうと思います

今日は 強力粉でピザ生地を作ります

大き目のが2枚分出来ますので 丁度です

玉ねぎ パプリカの 赤と黄色 それに ウインナーソーセージを具材に
ソースは 今日は ケチャップとタバスコを混ぜたものを・・・

仕上げに プランターで栽培している スイートバジルを散らして。

そして 札幌のから揚げ人気店の 布袋のから揚げを解凍しましょう

サラダは コールスローサラダにします


さて 今日は また キッチンの隙間棚の位置を少し変えました

カウンター上にきっちりと 隙間棚を4本乗せていましたが

空気の流れの事を考えると やっぱり1本下ろした方が良いかな?って 思って・・・

カウンターを 包み込むように 反対側も 同じメーカーの
隙間棚を並べています
そこに幅17センチの隙間棚を足しても 違和感もないし
邪魔にもなりませんから・・・

これで このPCの位置から キッチンが 少し見えるようになりました

もうそれだけでも 気分転換になります(笑)

話は変わりますが まだ 息子からラインが来ません・・・

大丈夫かなぁ?????


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今か 今かと ライン待ちーーーーーーー♪

2022-12-17 15:13:44 | 日記











お昼に 東京の息子からラインで

”これから おもちゃ屋さんに行って 決めてもらいます!”ってーーー


今日はお兄ちゃん孫のお教室もあるし その後だとしたら
もうそろそろ ラインが来ると思います

子供とはいえ 知恵が付くと 欲しいもの悩むんですねー

とは言え 気長に待ちたい・・・とは言えない。

はらはら どきどき している ばぁばサンタです(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 太陽燦々・・・

2022-12-17 10:36:29 | 日記











外気温は ともかく
今日の太陽は ”燦々”と言う言葉が ピッタリな感じです

カーテンを開けた瞬間 思わず にっこりしてしまった・・・

陽射しの暖かさが なんとも 心地よくて。

鮭のおむすび 卵焼き ウインナー きゅうりの漬物 そして
蜆のおみそ汁で 朝食を摂り
今は 食休みをしています

旦那様は コロナのワクチン5回目の 問診票の記入を済ませて
出かける時間まで 中国ドラマを鑑賞中・・・

接種会場は とても とても とても(しつこい?)ホテル?で
娘もそこだったのですが

”とってもホテルとも思えないくらい 古い建物なのに
駐車料金300円もとるなんてーーーー”って 言ってました

そこは 昔ながらの 結婚式の会場に宿泊施設が付いてる・・・って
私は そんな 感じで記憶しています

でも ワクチンを推進する割には 会場が少なく
時間も限られていて 行きにくいんです
そして ここは 300円かかっても 駐車スペースがありますが
私が 4回目を接種した 医師会館は それがありませんでした
不便っちゃ 不便だけど 中心部に近いので 仕方ないかな?

なんでも 来年からまた 各区民センターが会場になるとか ならないとか・・・

ってことは まだまだ コロナのワクチンは続くよどこまでも・・なのかしらねー

いつの時点で 有料になるのか 心配です

1回9,000円以上って ちょっと 考えちゃう・・・

さて 明日はお寿司をご馳走してもらえること 大前提にして
きょうは買い物なしにしようと思ってます

ピザを焼こうかな?

食材は あれこれありますから・・・


そして 来週後半から とうとう 今年も娘の

”クリスマス大戦争”が始まります

少し前に右ひじをちょっと痛めたらしい娘は
整形外科でもらった ロキソニンのシップで完全防備です

21日から25日まで・・・いつもよりも 出勤が早くなるってことは
私は 3時起きか?(苦笑)

そして 彼女の疲れがたまって来ると 八つ当たりが始まります
この矢が飛んで来たら 決して逃げてはいけません
思いっきり当たって 倒れないといけないんです
人間 限界まで疲れて ストレスがたまると 吐き出さないと次に進めません
”あやまって!”って言われれば 意味不明でも
”ごめんなさい・・すみません・・”って 謝ります(苦笑)

えっ?卑屈にならないか?って?
なりません・・だって これを 15年 やってるんですから・・・

他意はない・・・だって 疲れすぎてるだけなんだから
親が 受け止めてやらないとねー
それくらいしか 出来ることないし(苦笑)

今年は25日のクリスマス当日が日曜日なので
ピークが少し前倒しになり 25日は 8時くらいには帰れるって・・・

お料理を楽しみにしていますから 頑張らないとーー
パエリアにしようかな?って 思ってます

丹場篠山の黒豆の新豆も届きました
紺や仕込んで明日 煮るみたいです・・・娘が(笑)

東京のお兄ちゃん孫には お年玉と共に 送りましょう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする