昨日のメニューは ピザとコールスローサラダ他・・・
で 買い物はネットスーパーで済ませようと決めたので
2Lのペットボトルのお茶 数本と
在庫切れしていた マヨネーズとケチャップも注文!
しかし 来ないんですよーーー
5時から7時の間に 届くはずが
6時半になっても 来ないので(いつもは早めに届きます)
ネットのメールを確認したら 遅配のお知らせが 来てました
それにしても 7時10分までに届きますだったのに 来ないんです
もう一度メールを確認したら もう1通メールが来てて
今度は 7時45分までには・・ってーーー
マヨネーズとケチャップがないと 昨夜のメニューは成立しません
なので 7時過ぎに”これから帰るーー”のラインをくれた娘に
急遽 ”マヨネーズとケチャップ”のお使いを頼みました
それでお料理を完成させてすぐに 荷物が届きました
一体全体 何?
これだけ遅れたんだから 遅配の理由が知りたいわねー
雪は降っていませんでした
道路が混むにしても ここまでは 遅くならないだろうし・・・
で やっとこさ 夕食にありつけたなぁ・・って 時に
東京の息子から ラインが来ました
欲しいものは分かったので 食事を中断して ネットで検索!!
お兄ちゃん孫のは ギフトラッピングは出来ない・・・と。
それに 届くのが 23日から24日・・・マジで ギリギリです
(ほんとに 届くのかーーーーー??)って 心配になりましたが
躊躇してて 閉め切られたら 困るので 注文!!
次の 姫ちゃんの欲しいものが 大変でした
人気商品らしく いつものサイトでは クリスマスまでに着かない・・・
なので 娘と あちこち 検索して
なんとか 早めに届くところで注文しました
それも 在庫が数点・・・
慌てたので ラッピング設定を忘れてしまって――ー(苦笑)
ラインで 息子には 適当なクリスマスラッピングをお願いした次第です
食事を中断して あれこれやったので
なんだか 疲れちゃったーーー
なんとか 今年の クリスマスは乗り越えられそうです・・・・が
来年からは お小遣いにしてもらおうかしら?
もう 気がせいて気がせいて 精神衛生上 良くありません(苦笑)
後は無事に クリスマス前に 届くことを 祈るばかり・・・
そんなこんなの バタバタした夕食だったせいか
夜中に お腹が痛くなって 何度もトイレに・・・
でも まぁ 今日は 娘がクリスマス前最後の お休みだったので
ゆっくり寝られたから 良かったーーー
それでも 8時すぎに起きて 朝食後 まずは
娘が昨日仕込んでいた 黒豆を 圧力鍋で 煮ました
圧がかかってから 弱火で20分・・・
出来上がりを 覗いてみると 良い感じです
一粒づつ 味見しましたが
”これこれーーーこの食感 この味ーーー!!”でした
そろそろ冷めたので 瓶詰にして 冷凍します
それを お年玉や ロイズのチョコと一緒に
ゆめ家東京組に送ったら 年内のミッション終了かな?
年末年始のお料理は ぼちぼち 私が手掛けます
そしてそして 今夜の夕食ですがーーー
朝 旦那様は少し お熱がありました
なので 朝食後に アセトアミノフェン錠を飲んでもらったら
午後には 下がったようです
”気分は?”って聞くと ”全然 普通です!”って・・・
なので 相談した結果 予定通りに お寿司になりましたーー(笑)
テイクアウトにしたので もう少ししたら 受け取りに行きます
お店で食べるよりも 家で ゆっくりと 食べた方が美味しいですからねー
さて 年末用に 三つ葉と春菊を買ってきたので
さっと洗って 水けを取って ジッパー袋に入れて 冷凍します
毎年 年末ぎりぎりになると まずは激安店から これらの野菜がなくなります
で 他の普通のスーパーに行くと 凄く高くなってるか 在庫切れ・・・
ある年は 4軒のスーパーを回っても 春菊がなくて
”すき焼に春菊がないなんてーーーーー”と 頑張って探した結果
定価の倍以上の御値段で買うことに・・・
そんなことのないように 今年は 万全を尽くします(笑)
今日は結構雪が 積りました
一気に真冬の景色です
あっと言う間に 路肩に雪山が出来て・・・
色のない世界の 始まり始まりーーーーーですね?