昨日 久しぶりに 姉から電話がありました
2カ月ぶりくらいでしょうか?
相変わらず 元気なようで 何よりです
5月1日が 父の祥月命日なので たまに 集まって
お昼でも食べないか?って 兄が言ってたよ―――って。
GWの真っ最中ですねー
娘は仕事でしょう
そして 旦那さまはお休みだと思うけど 釣りかな?
どっちにしても 旦那様が一緒に行くかどうかは もう少し間近になったら 聞いて見ましょう
しかーーーし・・・兄の家には私の天敵がいるんです
それは なんとかとなんとかの ミックス犬の”ライ”です
私も独身時代には 実家で北海道犬を飼っていました
しかし ある時に私の身勝手から 愛犬に 噛まれてしまったんです
両腕を20針位縫いました
銀行を1週間休む事にもなりました
でも この件に関しては 私が悪かった・・・なので
ラッキーは責められません
でも それ以来 犬が怖いんです
可愛いと思う気持ちはあっても それは見るだけなら・・・であって
回りを走り回られたり 側に来られると 鳥肌が立ちます
その兄の家の”ライ”ですが よく言えば元気!
悪く言えば 落ち着きのない 犬なんです
リビング中を吹っ飛んで走り回ってます
だから・・・出来れば 行きたくない・・・でも
1年に一度位は 顏を合わせておきたいとか?
昨日も姉とその話をして
”なんで ライはあんなに 落ち着きがないんだろう?”と言うと
姉は優しいから
”ライはまだ 若いからでしょ?”って・・・
でも すでに 子犬の域は越してるので
”単純に馬鹿犬なんじゃない?じゃなければ 飼い主のしつけが悪過ぎるんだわ!”って言うと
”〇子!まちがってもあっちの家に行って そんな事言わないでよ!!”って 釘を刺されました
当然です
私だって 66才の大人ですよーーー
サトラレ・・で 思ったことが言葉で出てしまわない限り
自らの口からは 良いませんよーーー・・・言いたいけど(笑)
また 姉の家にも ミニチュアダックスの”レックス君”がいました
お嫁ちゃんが飼っていたのですが 去年の年末 急死・・・
姉の初孫ちゃんのお誕生日が12月26日なんですが
その日に亡くなったそうです・・・12才だったとか?
姉はその少し前に お孫ちゃんのお誕生日の為に
長男さんの所にお泊りしていたらしいのですが
その話を聞いて 誕生会も終わっていたので 朝一で帰宅したとか。
いつもは 帰宅すると たたたーーーーーーっと レックス君が
尻尾をふって走って来るのに それがないのは とても寂しかったと・・・
お孫ちゃんの誕生日に 虹の橋を渡るとは・・・
何かの 縁?でしょうか
姉は
”僕を忘れないでね!”って 思ったのかな?って 言ってました
その話を聞いて ”縁”に違いないと・・・
実は 主人の母・・私にとっては義母さんの命日は
私の 誕生日です
その時も これも 義母さんからの
”息子をよろしくね!”のメッセージかな?って 思いましたから・・・
とにもかくにも
人間は 生あるものだけでなく
魂になった 命からも 支えられてこそ 生きられるんだなぁ・・っって
しみじみ 思う 私です
しかーーーーーーーーし!!
”ライ”は やっぱり 嫌だわーーーーー!
本心は”行きたくない!”です(苦笑)
追伸・・・
姉の所のワンちゃんが”レックス君”で
兄の所の犬が”ライ”と呼び捨てなのは 何故か?
それは 動物が苦手だった母が施設に入るや否や
”待ってました!”とばかりに 犬を購入した兄嫁さん。
生活大変・・とか匂わせながら
30万だかの ミックス犬を購入?
(そのお金はどこから?)って
母の年金及び父が残した遺産 及び 父の遺族年金を
管理しているだけに(何にどう使われているかは知る由もない)
痛くもない腹を さぐりたくなるんです
なので あの犬は どこまで行っても ”ライ”のままでしょうね?
そして 施設の母とは 月に一度許されてる面会日は
行こうと思うと コロナでだめ・・だったり
施設でクラスターが出たりで
以前私と一緒に行った時以来 行けてないそうです
でも 元気にしているらしいので 姉と二人
”元気でいてくれれば それで 良いよね?”って・・・
だって 悲しいかな もう だれのこともわからないんですから。
これまた 切ない話しでしょ?(苦笑)