私的には この春キャベツ・・・とても 買うのが難しい野菜です
当然この時期に 北海道でキャベツが取れる訳もなく
道外産地のものですが 確か去年は 見つけられずに 買ってないかと・・・
しかし 今年は とっても嬉しいことに 買い物に行くたびに
良い大きさの そして お値段もリーズナブルの春キャベツに出会えてます
この 春キャベツさん・・・凄いですよねー
ふわっと巻いてて 柔らかで 甘くて・・・
もう今年は 何回買ったかな???
で 先日 大きめのを1玉買いまして 今日はそれを
まずは きゅうりと 一緒に 浅漬けに・・・
これは 超簡単で 水 200対して お酢が大さじ1
塩が減塩を気にしないなら 大さじ1・・・でも これだと 結構しょっぱい・・・
なので 我が家は お塩は 大さじ半分程度・・・
ジッパー袋に入れて最低1時間・・・私は 昼過ぎに作り冷蔵庫に入れておきましたーーー
これは 今夜のサラダ代わりです
で もう1品は 春キャベツとあさりの 酒蒸しーーーー
この アサリの酒蒸しは我が家家族3人の大好物・・・
でも 今日 冷凍庫を見たら アサリが1パックしか 残っていなかった・・・
それでも します(笑)
アサリのおだしで春キャベツを頂く・・・最高です
実は 旦那様が新たな契約になってから 帰宅が早い・・・
いや・・今までが遅過ぎたのかな?
7時には 帰宅します
まぁ・・私の自由時間が減るので 最初は とても ストレスを感じましたが
すでに 慣れましたーー
なので 下準備は万端です
そうなると 早く帰ってきて欲しい・・・(苦笑)
だけど 旦那さまからのメールも 娘からのラインも今だなし!!
おーーーー今 娘から 帰るライン・・が入りました
ってことは 帰宅は30分後位かな?
多分旦那様からも 直にメールが入る気がするので
あと15分ほどしたら お料理の仕上げをします
トンチンカンメニューかもしれないけど
今日は上記の二つの他 豆腐ステーキ・・・焼きねぎ添え
そして マーボー春雨辛口を 作りましょう
このマーボーの素は 先日の25日 激安店で卵を買おうとした時に
レジのおばちゃんに
”ごめんさないね!たまごだけの お買物はご遠慮頂いているのよーー
なんでも良いから もう1品 お願い出来ませんか?”って言われて
(どうせ買うなら・・)で買った物・・・久ぶりですーーー
そして 冷凍庫に沈んでいた 枝豆・・・
こんな 感じで きょうは勘弁してーーーーです
午後からの西日が強くて ただいま 室温 23,8度・・・
暑いくらいですーーー
ビールに枝豆・・・ふん♪♪