今日 キッチンの片づけをしていて
食洗機のお皿の汚れが落ちているか 確認していた時
20センチのお皿を 目のまえで かちんっとぶつけてしまったんです
そして 1枚の皿の縁が欠けました
そのかけらが なんと 顏に飛んできたんです
反射的に目は閉じましたが 顏にちくっと痛みを感じました
まさか・・と 顏に触れたら 小さなかけらが 下に落ちました
大慌てで洗面所の鏡で確認したら 少し 赤くはなっていましたが
出血はしていませんでしたーーーーー良かったー
汚れを確認するのに 顏の近くに持ってきていたので
そんなことになったのでしょうねー
危ない!危ない!!
もう 年末に顔に傷なんて 作っていられないでしょ?(苦笑)
さて 昨日は午前中は マンションの総会でした
1時間ほどで済みましたので その後 お昼は 丸亀でうどんをつるつるっと・・・
定番のかけ・・ではなく 釜揚げうどんにしました
それをこちらは定番の ちく天です(笑)
その後 コストコへ!
年末の帰省用に 色々あれこれ購入です
さすがに 混んでましたねー
我が家用には 三元豚のしゃぶしゃぶ用のお肉を購入です
たっぷり 2,5キロ・・・
250グラムづつ 小分け冷凍です
定塩銀鮭を いつもは 半身のまんま購入していますが
切り分ける時間を省くために 今回はカットしてあるものを・・・
同じ定塩銀鮭ですが こちらの方が 大きい鮭でした
そして 切り身の暑さが 分厚い!(笑)
このサイズ 厚みの切り身の鮭なら COOPでは350円はしますねー
コストコのは1切れ換算 250円・・・これは お値打ちだわーー
そして 夕食用にはビーフラザニアを・・・
すごく大きなアルミのケースに入っていて
取りあえずオーブンで焼いて 残ったものは 小分けにしてこれまた冷凍しました
この商品は 初めて買ったのですが 思ったよりも美味しかったです
全然 油っぽくなくて しょっぱくなくて・・・これ リピありです
買い物を終えたあと ソフトクリームで一息入れようとしたのですが
あまりの混雑に断念!
帰りに グルメ回転寿司により 年末の持ち帰りのお寿司予約を・・・(あーー一つ片付いたーー)
そして 次にはCOOPで 年賀状印刷の申し込みを・・・
(よっしゃ 二つ目が片付いたーー)
その後 激安店とダイソーにも寄って・・・
帰宅したら 疲れてしまいましたよー(苦笑)
朝9時半に家を出て いったん戻って 買い物を終えて帰宅したら5時半でしたから・・・
で 同時に旦那様も帰宅したので 夕食づくりは大慌てでした
娘はお風呂担当で これまた 大慌て!(笑)
そして 買ってきた食材を小分けにして冷凍し フリーザーに収めましたが
フリーザー2台 パンパンっです
しばらく買い物にいかずに済みます
なので 今日は のんびりしようと 思っていたのですが
娘からの指令が・・・
”COOPでブラバラ肉の塊が安いので 1キロでも2キロでも買ってきてーーー”って・・・
年末の 豚の角煮と黒豆は娘の担当なんです
なので 午前中のうちに 豚ばらブロック4本買ってきました
豚の角煮は 息子の大好物なんで
おからを使って煮ると 余分な脂をおからが吸ってくれて
意外とすっきりとした 角煮になります
これ娘が次のお休みに 作ります
来週は 少し 大掃除のまねごとを(笑)
出来る範囲でかまわないから~・・・で いきます
残されたミッションは JRのチケットを最寄りの駅まで取りに行くことだけかな?
娘の次のお休みに 行きましょう!!
では 少し ゆっくりします・・・