日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

一山越えた 気分です・・・

2023-12-20 16:54:13 | 日記












年賀状 書き終えました・・・

断捨離したこともあるし ”お年賀終い”と喪中も・・・

結果 40枚程度になりました

一番多かった時の3分の一です

これ位だと あっと言う間でした

でも 文字を書く・・・いえ 丁寧に 美しく文字を書くなんてことは
日頃皆無なので はがきには鉛筆で ガイドラインを入れて
ハズキルーペをかけて 書きましたよ―

ボールペンのすべりが良くて 書きやすかったです

年賀はがきを書き終えると なんだか やった――ー!!って感じで

もう 全て 終わった感がありますが

まだまだ やるべきことは 山積みです

気を取り直して 頑張りましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴を断捨離・・・

2023-12-20 13:40:15 | 日記













玄関には家族の人数分の靴しか 並べてはいけない・・・って言うのは
風水だったでしょうか?

どっちにしろ 私は 玄関には 私がちょっとつっかける
サンダルしか 出しておきたくないんです

でも 冬はブーツがあったり 主人の仕事用の長靴があったりするので
補助的に小さな スチールの棚を置き フォローしています

で 今日は玄関のお掃除をしている時に
まだ 夏靴が棚にあるのに気づき それを 靴箱に収納しようと思いました

しかーーし!!靴箱はなぜかびっしり・・・なので
中の靴を見直して この際 長く履いていない靴は処分し
夏靴は 新聞紙に包んで箱に入れて トランクルームに少し移そうと。

もう 何年も履いていない靴 ありましたよー

靴箱は扉を閉めているので ついつい 見逃しがち・・・

私の分だけで 5足ほど処分!
娘と私の夏靴を これまた 5足ほど トランクルームに移しました

そして 玄関の棚に残っていた夏靴を 靴箱に全部収納!

そうすると 帰宅した家族の靴は玄関の一時預かりの棚に収められて
玄関には 私のサンダルだけに・・・

玄関がすっきりしていないと 気分が良くないですからねー

で ポトスの鉢の位置を少し変えると

また 違った雰囲気に・・・

これで良し!って感じです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝起きのマイナス5度は 北海道民だって そりゃ 寒いっしょ!!

2023-12-20 10:24:18 | 日記

















今日はとっても大事な日・・・(苦笑)

それは 月に一度の 燃やせないゴミの日だから・・・

燃やせないゴミって 臭いを発するものでもなく
ついつい ベランダに置いておくと うっかり出すのを忘れてしまったり・・・
結構たまってました
40Lの市指定のゴミ袋2つ分と
キッチン回りのかけたお皿や 古いフライパン等々を
絶対に今日 出さなくちゃ・・ってことで
出勤前の娘にも 手伝ってもらうことにしました

早朝4時半・・・(ボックスにはすでにゴミがありました・・たぶん理事長さんだわねー)

まだ パジャマの私は ダウンコートを着込み これでOK!

しかし エントランスの内側の扉の1メートル前からすでに 激しく寒い!!
でも ひるまず ドアを二つあけて ゴミのボックスへ!!
ゴミを全部収めて ホッとすると同時に 

ひえーーーーーーーーっ!さむーーーーーーーーーーーっ!

気づけば ダウンコートを羽織ったものの 足元は裸足にサンダルーーーー
寒い訳だわねーーー

慌てて 部屋に戻りました

最低気温 マイナス5度・・・か・・・それは なにがどうしたって寒いっしょ!!

骨身に染みる・・そんな感じでした

でも この大きなミッションを終え ベランダもすっきりして
これで 心おきなく 年末年始を迎えられます

昨日は読書三昧で 結局は年賀状を書けていないので
今日は お掃除を済ませたら 頑張るぞ――――!!

2023年も 残すところ11日・・・

時の流れが 早過ぎて 溺れてしまいそうです(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする