体の中のどこかに 疲れがたまっているのか?
はたまた 睡眠負債と言う氷山が がらがらっと 崩れ始めているのか?
ここ数日 旦那様が出勤後に取る 仮眠の時間が長くなってます
今日も7時少し前から 9時半まで・・・ほぼ2時間半!
それも 目覚めすっきりの 爆睡状態・・・
私的には 頭爽快で良いのですがねーーー
まぁ とにかく 体が眠いって言うんだから 寝ましょう!
そして 今日も薄曇り・・・
雪は 期待できないなぁーーー
でも 気を取り直して 一日 粛々と過ごしましょう
昨日の黒ソイの煮つけですが 味付けは良かったですが
やはり 私の望む ほろっと 脂の乗った煮つけ・・とはいきませんでした
主人いわく
”この魚が そう言いう魚じゃないからなぁーー”って・・・
意外と 筋肉質なしっかりした身でした
やはり 狙うは キンメダイ・・ですよねー
そして 先日COOPで見つけた 発芽玄米を加えて
今朝は ご飯を炊きました
この前のスープカレーのお店では ご飯を 白米か発芽玄米入りかで選べました
二人とも 発芽玄米入りにしたのですが そのお味 食感が意外と美味しくて・・・
今までも 雑穀米や黒米を加えて 炊いていたのですが
これからは この 発芽玄米も 日替わりで入れることにします
今日は私の分も お弁当を作りましたので
冷めた時の このご飯の食感も 試しましょう!
そして 昨日は月曜日で 通常は休肝日でしたが
娘がお休みだったので 今日を休肝日にします
メニューは 恒例のカレーです
今日は スパイスカレーのルゥを購入してきたので
それで 野菜ゴロゴロのカレーにします
さて まずは 乾いた洗濯物の山を 片づけます!
そして そして 今日はキッチンの食材を整理整頓しようかと・・・
取りあえずボックスが みちみちになってて それはダメでしょう!
在庫確認は 節約の基本ですからねー
食材チェックをするたびに 保管用の密閉容器を減らすようにしています
入れる場所があると 買い過ぎたり 買ったまま忘れちゃったりする
可能性が増えるし 容器を減らせば 物の出しいれも スムーズになるし
キッチンの風通しが良くなる気がして・・・
空間・・スペースは 良い気の流れを作ります
賞味期限もチェック チェック チェ――――――ーック!です(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます