それは 髪の毛です
今現在 一番が長いところが 腰の少し下・・・
基本的にロング系にしたのは 21才くらいのときから
その後 時々 部分パーマをかけたり ソバージュにしたり
色々遊んでたけど
結婚してからは 前の部分を少し短めにして 部分パーマがほとんど・・・
後ろの長さも そこそこにしてました
そして ここ15年以上前からは パーマもなし
年に一度 桜の季節に 15センチから20センチカットして
全体的に軽くしてもらうって感じにしてました
癖毛が少しあるので 自分でドライヤーでなんとかなってます
白髪もそこそこ出てきているけれど
まだ 染めるのは 元気な髪が可哀想で 一度もしてません
なので 今までは コンスタントに後ろの髪は背中の真ん中くらいでしたが
去年の桜の季節に 娘が
"今年は切らずにいようか?”って言い出した・・・
”??”って思ったけど 自分で手に負えなくなったら
カットすればいいや・・って 事で
去年はそのまま伸ばしてたんですねー
夏は まとめてればなんとかなったし・・・
で 今のこの長さは 色々注意しないとまずくなってます(笑)
椅子に座ったり トイレだったり ガスの近くでの作業だったり・・・
でもね・・・55才だけど まだまだ 髪に艶はあるし
量も豊富・・・死語だけど 天使の輪が見えるし・・・
今年の桜の季節までは このままでいようと思ってます
普通はコートも 洋服も濃い色が多いから 友達なんかは
こんなに長いとは気づいていないみたいだし
誰かが ”えーーーっ!!”って驚いてくれるまで 頑張ろうかしら?
白髪が限度を超えても 短くするつもりはありません
だって 後ろ髪は 私のお守りだものーーー!!
それに 娘が
"短く切って パーマかけるのだけは 許さない!!”って言うし(笑)
なんでも 正しいおばさんってイメージで 嫌なんだそうで・・・
私も 長いのが好きなので
セミくらいにはしても ショートは無理・・・ありえないしー
いくつになっても 髪は女の命ですから・・・
せいぜい 日々のブラッシングは丁寧にしましょうねー!!
髪留めがいろいろあるので、これも
楽しもうと思って・・・・・・。
こちらにもブログ書かれるようになったのですね。
これからもよろしくね。
初めてのお客様で とっても嬉しいです
cafeの次には ここで書こうと思ってますので
よろしくお願いします。