さすがに 昨日は 心身共に 疲れきりました
何度も大きな声で
”えーーーーーっ!なんでーーーー?お盆なのにーーーーー!
もう やだーーーーーーーーっ!!”って・・・
頭の中 超パニックで 心臓バクバクで 眩暈がしましたよー
昨日の 午後1時半頃 トイレの水の流れが悪い事が発覚!
(やばい 詰まったか?)と ラバーカップで何度も挑戦するものの変化なし!
水道局のトイレトラブルに連絡したけれど 最速 来れるのが5時・・・
それでも見てもらわないと どうにもならないので お願いした
”5時までの回復したら連絡ください”って言われていたので
その後2時間ほど ラバーカップと60度程度のお湯で
繰り返し 挑戦するも 変化なし・・・
3時半でギブアップ・・・疲れたーーーーー(泣)
5時までの時間を 気を紛らわしながら過ごし 5時過ぎに業者さん到着!
器具で何回も試みるも 変化なし・・・
”費用はかかりますが 便器を外しますか?”って 聞かれた。
そりゃ するでしょう!だって このままじゃ どうしようもないんだから・・・
手際よく 便器を外し あれこれチェックしましたが 何も詰まっていないと・・・
”これは トイレのつまりではなく 排水管の問題の様です
そちらの 業者さんに相談してください‥”って言われて
とりあえず 便器のはずして調べた代金 6,600円を支払いました
それからが 大変でした
頭の中で
(えーーーーーーっと どこに だれに頼めばいい?
そっか 管理会社だ!そこの電話番号は どこ?
お盆に人がいる?)
色々考え 走り回り とりあえず 緊急事態用の電話番号にかけて見た
女性が出て 話を聞いてくれ その後 休日担当の男性に変わり
丁寧に話を聞いてくれた
そして
”今日動いている クリーンサービスさんはいますが
人数が少ないので いつ行けるか 確認しましょう!”って・・・
その時すでに 6時少し前・・・
私はもう 絶望感もりもりでした・・泣きそうーー
で しばらくすると クリーンサービスの担当者さんから電話が来て
再度 状況確認し 今の現場が終わったら 行きます・・と。
でも今日 直せるか 明日になるかは わからない・・って。
その時 7時15分ほど前・・・
なんだか 気分が悪くなってきました
当然お昼ご飯は食べていないし
トイレが使えない・・ってことなので お茶飲むのも極力控えていました
また エアコンで冷えてお腹でも痛くなったら 大変・・と
扇風機だけにしていたので
室温が27度以上になってました
(あれ?なんか ふらつくし 汗が出なくなってきたぞーー
あっ!ひょっとして 熱中症か・・)って感じに
非接触型体温計で計ってみると 36,9度・・・やばい・・・
トイレもそろそろ 限界近しだし・・・)
そんな時に 娘が帰宅!
車で近くのドラッグストアへGO!
後を主人に託して まずは トイレです
帰宅すると 業者さん二人 来てました
すでに あちこち作業中・・・
私がみていても 仕方ないので ダイニングテーブルの椅子に座ってました
トイレだけでなく 洗濯機の防水パンの排水口
洗面所 お風呂と・・・
水をためては排水と やってたようです
およそ 1時間後 ”回復しましたよ!”って・・・・
何度か 流れを確認すると 普通に戻ってました(笑)
良かったーーー良かったーーーーーーーまじで 良かった―――!!
説明を受けました
”結果的に トイレが原因ではありませんでした
排水管のどこかが 詰まっていたらしいのですが
どこが・・と言う 場所の特定はできませんでしたが
色々 大量の水を流していた様子を見ていた結果
特別な作業をせずに つまりが 解消されたようです
それと 排水管は ゆめさんのところからの 排水だけが
流れるわけではないので 余計に原因は わかりませんねーー”とのこと・・・
とにかく 直った訳ですが 最終的に一緒に確認すると
大丈夫・・・ちゃんと 普通に流れてました
”お盆に そして この遅い時間に ありがとうございました!と
頭を下げると お2人とも笑いながら
”何かあったらまた 連絡してください!”って
(ありがたいお言葉だけど 二度とは勘弁して欲しいわ・・)
お盆のトイレ事件・・・・もうよれよれです
気が付けば すでに 8時を回ってます
娘がお弁当を買ってきてくれたので それで 夕食です
(なんか お腹空きすぎて 食べられるかな?)と思ったけど
美味しそうな塩じゃけを見たら お腹がぐーーーーーー(笑)
すると また 電話が来ました
管理会社さんからです
クリーンサービスさんから 報告が入ったらしく
費用の事の説明でした
”結局 排水管のどこで詰まっていたのか 不明だったのと
特別な処置を何もしていないということで
多分 ゆめさん負担は ない?か 少ないと思います”とのことでした
お盆に あれこれ あちこち 動いてくれたのに
皆 皆 優しいわねーーーー
家族も 良くフォローしてくれた・・・
きっと 私 よほど 切羽詰まった 酷い顔していたんでしょうねー
その後 ようやく お弁当で お腹を満たしたわけです
そして 今日はものすごく久しぶりに 旦那様が1泊の出張なんです
なので 昨日は夕食後出張の準備をして早めに ベッドへGO!しまいた
しかーーーし・・・
体はほっとしたせいか お弁当をしっかり 食べられたので 回復したようですが
神経的には 興奮冷めやらなかったようです
確かにあれだけ パニックになったのは 久しぶりだったし
最悪の事を 考え尽くす私ですから 一時は
(今日の作業で回復しなかったら明日その 高圧洗浄なんたらをしたら
10万以上かかるって・・・きっつーーーーーい・・・)
なんてことも 視野に入れてましたから 私の神経は
きっつきつに いきり立ったままだったんでしょう
全然眠れません・・(苦笑)
体は 疲れ切っているのに まるっきり 眠気が来ませんでした
いつもなら 明日の段取りでも考えよう・・・で済むんですが
昨夜は 脳がそれを拒否・・っていうか 出来ませんでした
ひたすら ひたすら まどろみ まどろみ1時間半・・・
目覚しに起された 私です
起きて一番にトイレに行き そっと 流してみる・・・
綺麗に トルネードに 流れて行きました(笑)
で 一つ 言われたのが
”今は どこのトイレも 節水型ですよね?
それが 時には 良し悪し?ってことも あるようです”って・・・
あっちを立てれば こっちが立たず・・・ってことか?
とにかく 今日も いつも通りに娘を送り出し
主人は 出張の荷物を下げて 出発しました
ちょっと 遠いのと 今日は 大雨なんです
それも 主人が向かう先は その 大雨警報が出ている方面なんです
引き続き すっごく心配!
”パパが運転するの?”って聞いたら
”だって 俺一人だもん!”って・・・聞いてないよ―――(驚)
確かに 二人分の能力ありそうだもんね・・・
繰り返し ”安全運転で!”と ”着いたらメールね!”を告げました
気を付けて 頑張れーーー
神様 仏様は昨日のトイレ事件でお疲れ様なので
生き仏の私が お守りしますよーーー
あぁ・・・・それにしても
トイレがいかに大事な物か 再認識させられた 私です
こんなことが お盆に起きたのも
日々の暮らしの 戒めだと 心しましょう・・・
とはいえ 疲れの残る・・・私です・・・なっさけな――ーーーー(苦笑)
追伸・・・
今主人から ”着いたよー!”って メールが来ました
あぁ・・・良かった 一安心です
6時出発だから なんと 5時間もかかったんだー
お疲れ様でした・・・