waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

堀潤さんのことで

2013-03-24 06:22:31 | Weblog・新着
先日の報道で、NHKを退職されたアナウンサーの堀潤さんのことが報じられています。
私のこの動きに関しての結論としては、


よく信念をまげずに行動された


と理解をします。

一昨年の震災及び原発事故を受けての報道のあり方、留学先での映画の製作に関わり、さらに自身で報道される中身に対する考えを明らかにすること。

組織の一員としては、確かにあらぬ誤解などが生じることがあるかもしれません。しかし、一人の人として、報道に携わる立場でありながら、自分の考えをしっかり口にされることは、私個人的には間違ったものではないと思う。

NHKはご承知の通り、国鉄改革に関わる人物がトップにおられます。国鉄の分割民営化は、良好な会社経営の長所と人間関係とくに労働組合そのものの存在を薄くしてしまった短所があると思います。
もし、トップの方が、国鉄改革で経験したことにもとづき、堀潤さんの活躍の場の制限をかけるようなことにつながる動きをされたとしたら、これは大変、理解に苦しむ。
つまり、排除の論理を手段として使うという可能性があれば、公共放送のトップとして、人として不信感を持たざるを得ません。

別の言い方をすると、昨年、ラジオのレギュラー番組を降板を経験した小島慶子さんと重なる部分がある。
言い過ぎではないと思うが。
コメント

ICカードと地域防災計画

2013-03-24 06:20:36 | Weblog・新着
本日24日の一部新聞の掲載より。


昨日23日から全国の交通系のストアードフェアカード=ICカードの総合共通化がはかられました。対象は11の事業者・団体の10種類のカード。
関西のPiTaPa以外のカードは列車・バス以外の電子マネーとしても利用可能。
ただし、指定されたエリアにまたがる利用は当面できない。
私個人、Suicaの沿線でありながらPASMOを持っていますので、ある程度の使い勝手はよくなります。



次に。
千葉県内各市町村の地域防災計画の見直しの取り組み。
54のうち、7市町村が見直し策定済みで、14市町村で今年度見直し策定予定。それ以外の市町村は来年度末までに見直しの作業を急ぐようです。
一昨年の震災の被害のあった箇所、あるいは平成の大合併を経た箇所でも、策定作業にばらつきがあります。
見直しとする主なところは、津波対策、液状化対策。22市町村では災害時要援護者対策を主としているところも。
肝心なのは、見直し策定作業がどうなっているのかの情報公開。これが成っていなければ全く意味がなく、絵に描いた餅で終わってしまう。
ぜひ、各市町村は内輪でなく、我々、住民にわかる中身をつくっていただきたい。
コメント