waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

雨ですが

2021-03-13 02:03:03 | Weblog・新着
こんばんわ。
小雨の千葉岩井です。本降りはこれからのようです。

一部のサイトでは、重複しますが。
今月10日、内房線・外房線の各地域を守る会が、3800人の署名をそえて、ワンマン運転中止を求める要請をJR千葉支社に。
けして多くはないかもしれませんが、コロナの状況下の短期間で協力をいただいた方々のまずは、先方は気持ちをくんでほしいです。


引き続き、東京から館山に向かう高速バスの最終便は21時40分発。ダイヤ改正がありました内房線では、東京22時1分発の勝浦行きの特急で蘇我のりかえで、館山行き最終列車に乗れます。


14日で、館山から三芳を周回するなどの実証実験のバス運行は終了。
→22日に、館山市・南房総市の共同の地域公共交通網形成計画の素案が提示する会議が予定されています。


千葉県知事選挙もラストの週末。
15日より、南房総市の本庁に加え、行政センター、地域センターで期日前投票ができます。
→福祉のお世話になっている方で、郵便投票や不在者投票の規定に該当しない方々の選挙権行使ができないです。千葉県選挙管理委員会は、コロナで外出できない方に配慮した対応を早急にやっていただきたい。



お天気がよくないので、13日はおとなしくしています。


車、家族のケイタイ、風呂のボイラーが、現在の懸案事項。せんたく機はなんとか買え換えはできましたが。あとは私の布団と枕の一式も。
ただ、5月までに土砂災害の区域の指定を受ける予定ですので、自宅の手直しはしづらいです。
今月は散髪をどうするか。もしもに備えた、重石のブロックをどうするか。
コメント