先程、とどいた情報ですが。
内房線、外房線の各地域を守る会の列車のワンマン運転に関わる署名が、一昨日、JR東日本千葉支社へ、
3800人
提出されたそうです。
コロナの状況下、けして多くはないかもしれませんが、当該、鉄道会社はまずは沿線住民へ不安の払拭を。
あすからのワンマン運転は、おそらく、混乱がでるとみています。列車に乗れないという事態だけは。
よろしかったら、平成18年3月の匝瑳市議会の本会議の会議録、袖ヶ浦市民が望む政策研究会のブログを。
内房線、外房線の各地域を守る会の列車のワンマン運転に関わる署名が、一昨日、JR東日本千葉支社へ、
3800人
提出されたそうです。
コロナの状況下、けして多くはないかもしれませんが、当該、鉄道会社はまずは沿線住民へ不安の払拭を。
あすからのワンマン運転は、おそらく、混乱がでるとみています。列車に乗れないという事態だけは。
よろしかったら、平成18年3月の匝瑳市議会の本会議の会議録、袖ヶ浦市民が望む政策研究会のブログを。