waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

あと3日。どうしようかな

2011-06-25 00:46:25 | 管理人よりお知らせ
みなさま、こんばんわ。

遅くなりすいません。
あけて25日、千葉県南房総市千倉支所で、市長出前講座があります。

http://wandara.net/blog/blog.php?key=36766

詳細は上記のリンクで。


私の誕生日まであと3日。
また、あることを考えています。


仕事がある

弟の施設通所の送迎がある


そんな条件の中で。

察しがついた方はすごい。そうです、


また、どこか生きたい病で8時間以内にいって帰ってくる


ことを。

場所はある程度、決めていますが、それは当日まで封印です。
コメント

5年間、放置の可能性が

2011-06-24 00:04:06 | 特別公開・管理人セレクション
その前に。
動労千葉のサイト内、日刊動労千葉の2004年11月18日の掲載。私が線路実態調査を始めたきっかけになった事例が書かれています。
かかれている現場は、内房線の和田浦駅に近い、和一号踏切あたりにあります。

一昨日より書いています内房線などの線路実態問題。
写真は、千葉県館山市内の那古船形駅の北側にある船形踏切。再三何度、問題箇所として取り上げていますが、今現在も、つなぎ目枕木のボルトなし放置のままです。

船形踏切含め、


館山~九重の安布里踏切
安房勝山駅近くの中田屋踏切


以上の3箇所について、平成18年6月調査以降、全く修繕されないまま、放置している可能性がある現場と判断しました。

この内容については、監督官庁と動労千葉の2者へ報告と、当該鉄道会社に早急な修繕をお願いをすることにします。

引き続き、しばらくのあいだ、線路実態調査はやっていきます。
コメント

株主総会が始まっていますが

2011-06-23 12:16:58 | 管理人の報告・主張・言い分
もしかしたら5年前の調査で指摘をした箇所が、現在もまだ放置のままの可能性が



昨日の書き込みの通り、某鉄道会社の株主総会がはじまっています。今現在、総会の進行状況について、情報はありませんが、例年通り、長時間になる可能性があります。

昨日、書きました内房線などにおける線路実態等について。
冒頭書きましたが、もしかしたら、枕木ボルトなしの現場の中で、5年前に調査をした箇所で、今も修繕されず、放置されている可能性が数カ所あるのではと、調べています。

確認でき次第、あらためて、この場で報告します。
コメント

23日の千葉日報より

2011-06-23 12:10:44 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
この書き込みは3つのサイト共通掲載とします。
私のサイトの読者の方からの問い合わせに対する回答もかねます。

本日23日の千葉日報紙面。
千葉県館山市にある旧安房南高校の東側にあるテニスコートを用地として、安房郡市消防本部と館山消防署の新庁舎の建設について掲載があります。

現在の同建物はすでに建設から40年以上も経過し、土地が借地という点、出動の際、街中にあることも考慮し、127号バイパスと410号、128号の国道にすぐいける場所として選定されたようです。
完成は来年3月予定。

なお、用地である安房南高校敷地内の東側の一部を使用するため、旧校舎などはそのままになります。ただし、一部の住民からはきちんとした活用利用について動きはあります。


私はこの消防署建設に限らず、行政機関の庁舎建物がこのままでいいのか。
安房地域の主要である館山と鴨川の両市役所庁舎が、耐震問題が指摘され、また、南房総市では支所含めた公共施設再編が、一部ストップしています。
将来に困らない方法で、不測の事態の拠点として構築が求められています。
コメント

明日の株主総会前に7

2011-06-22 15:24:23 | 特別公開・管理人セレクション





最後になります。

写真一枚目は内房線江見駅すぐにある九頭竜様踏切付近。ごらんの通り、線路沿いの草木を処理をせず放置。

写真二枚目は江見から太海のあいだにある山生鉄橋=房州大橋鉄橋。現在は修繕していますが、枕木ボルトなしがありました。

写真3枚目は安房勝山駅から保田方向へ2つ目の中田屋踏切。こちらも1年以上も枕木ボルトなしを放置しています。


以上7本に分けて書きました。


株主のみなさま。
この現場の実態を会社側に訴えてください。

千葉県及び内房線沿線自治体のみなさま。
こういうことをなぜ、とりあげないんですか。
あの期成同盟と内房線対策部会で取り上げないんですか。
地域の鉄道を安全に輸送するための最低限のことが成っていない実態を言っていただきたい。


2006年6月30日の日刊動労千葉の記事に、私が5年前に調べた内房線の線路実態調査を載せていただいています。それとくらべていただきたいです。
コメント

明日の株主総会前に6

2011-06-22 15:08:48 | 特別公開・管理人セレクション




続いて内房線の和田浦駅から江見駅まで。


写真一枚目は和田浦駅に近い和一号踏切から和田浦駅方向に数えて20本目の枕木。腐り始めています。さらにレールととめている釘が不安定です。

写真二枚目は第二花園踏切です。やっと枕木のボルトなしの現場でしたが、修繕を確認。

写真三枚目は江見駅に近い字遠野踏切。こちらはつなぎ目の枕木ボルトなし放置のままです。


追記
写真1枚目現場近くに、この問題の原点である腐敗した枕木が放置された箇所がありました。
コメント

明日の株主総会前に5

2011-06-22 15:02:05 | 特別公開・管理人セレクション





同じく内房線の千歳駅から南三原駅までの区間。

千歳踏切から安馬谷踏切にかけて。
いずれもつなぎ目の枕木ボルトなしです。



千歳駅から安馬谷踏切だけでも、枕木にボルトなしが9箇所。

南房総市の石井市長、お時間があれば、これらの現場をしっかり見ていただきたいです。
コメント

明日の株主総会前に4

2011-06-22 14:57:24 | 特別公開・管理人セレクション





同じく内房線の千歳から南三原の区間。

千歳踏切近辺。いずれも枕木ボルトなしです。
コメント

明日の株主総会前に3

2011-06-22 14:56:54 | 特別公開・管理人セレクション





続いて。

内房線の千歳駅から南三原駅にかけて。

この区間の仲原踏切から千歳踏切のあいだ、三枚とも枕木にボルトなしです。
コメント

明日の株主総会前に2

2011-06-22 14:56:29 | 特別公開・管理人セレクション



続いては内房線の九重から千倉までの区間。



一枚目は嶽の堂トンネル近くの土砂崩れ現場の本日の様子。

二枚目は千倉駅に近く、私立の保育園の目の前にある尾登踏切付近の枕木ボルトなしの現場です。
コメント