本日、お昼過ぎに届いた情報です。
私の地元の南房総市旧富山町での小学校統廃合問題。ご承知の通り、紆余曲折がありましたが、2つの小学校の統廃合の合意がされ、現在開会中の南房総市議会・6月定例で関係の条例案が審議されています。
ところが、
http://ameblo.jp/jcpminamibousou
こちらのサイトの最新の書き込み。
今月1日に再編検討委員会の会議があり、
平成27年度までに小中一貫校に再編する
という話が出たそうです。
一部、検討委員会委員からは懸念の声が。
石井市長、三幣教育長に申し上げる。
これから再編問題がかかる千倉、丸山、和田の動向、震災による防災問題もあり、6月1日の再編検討委員会で出された内容、経緯を明らかにしていただきたい。
学校施設は不測の事態には、災害拠点になります。
より慎重な検討を強く申し上げます。
私の地元の南房総市旧富山町での小学校統廃合問題。ご承知の通り、紆余曲折がありましたが、2つの小学校の統廃合の合意がされ、現在開会中の南房総市議会・6月定例で関係の条例案が審議されています。
ところが、
http://ameblo.jp/jcpminamibousou
こちらのサイトの最新の書き込み。
今月1日に再編検討委員会の会議があり、
平成27年度までに小中一貫校に再編する
という話が出たそうです。
一部、検討委員会委員からは懸念の声が。
石井市長、三幣教育長に申し上げる。
これから再編問題がかかる千倉、丸山、和田の動向、震災による防災問題もあり、6月1日の再編検討委員会で出された内容、経緯を明らかにしていただきたい。
学校施設は不測の事態には、災害拠点になります。
より慎重な検討を強く申し上げます。