6月25日の千葉県南房総市千倉支所での出前講座。その報告掲載のリンクをとりあげます。
こちらは房総ナウからの掲載です。
http://www.boso-now.com/m/mc_column_id_157.html
http://www.boso-now.com/m/mc_column_id_158.html
http://www.boso-now.com/m/mc_column_id_159.html
こちらは房州わんだぁらんどの書き込みになります。
http://wandara.net/blog/blog.php?key=37239
http://wandara.net/blog/blog.php?key=37241
http://wandara.net/blog/blog.php?key=37260
私が以上の掲載を読んで目についたのが、バリアフリー。
南房総市千倉にある朝夷小学校では、3月の震災発生時、避難をされた車いすの方が、段差によりスロープがなく移動に苦労した、という部分です。
岩手県大槌町で避難所に指定されたお寺が、階段だったため、震災時に介助が必要な方が犠牲になったということを報道で聞いています。
今一度、公共施設、避難所などの公的な場所のバリアフリーについて、総点検が必要に感じます。
この投稿は3つのサイト共通掲載とします。
こちらは房総ナウからの掲載です。
http://www.boso-now.com/m/mc_column_id_157.html
http://www.boso-now.com/m/mc_column_id_158.html
http://www.boso-now.com/m/mc_column_id_159.html
こちらは房州わんだぁらんどの書き込みになります。
http://wandara.net/blog/blog.php?key=37239
http://wandara.net/blog/blog.php?key=37241
http://wandara.net/blog/blog.php?key=37260
私が以上の掲載を読んで目についたのが、バリアフリー。
南房総市千倉にある朝夷小学校では、3月の震災発生時、避難をされた車いすの方が、段差によりスロープがなく移動に苦労した、という部分です。
岩手県大槌町で避難所に指定されたお寺が、階段だったため、震災時に介助が必要な方が犠牲になったということを報道で聞いています。
今一度、公共施設、避難所などの公的な場所のバリアフリーについて、総点検が必要に感じます。
この投稿は3つのサイト共通掲載とします。