お待たせしました。
写真一枚目は館山市、鴨川市、南房総市の最新の通常の広報誌。
写真二枚目は南房総市の本日発行のお知らせ版と簡単電話帳と支所に関する案内です。
館山市
富崎小学校の閉校行事
自主防災について
来月開催のトライアスロンについて
イベント応援隊について
鴨川市
表紙は畠山勇子の遺徳を偲ぶ観音寺での場面
江見地区で展開している、安心安全創造事業のなの花プランについて
亀田医療大学の竣工行事について
学校適正規模検討委員会の委員の公募について
南房総市・通常版
来月からの市役所の組織変更などについて
エコキャップ運動の取り組みについて
巻末は私の地元の小学校の来月からの統廃合に伴う、富山小学校の校章が紹介
南房総市・お知らせ版
農業委員会の選挙について
それ以外は各種市内の行事、相談、休日当番医の案内の掲載
南房総市・かんたん便利帳など
来月からの支所の見直しに伴い、写真2枚目の左側のカラー刷りが、本庁の主だった業務の問い合わせ先、右側は来月からの支所の業務などについて、まとめたものです。
すでに回覧板などで配布はしていますが、お手元に届かない方、また、必要な方は南房総市の総務課まで、問い合わせください。
ざっと書いていきましたが、最後のかんたん電話帳以外の広報誌については、各自治体のホームページで。
鋸南町の20日発行のお知らせ版については、明日以降、入手をしてきます。