![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/118e0eff1dc574ab2eddf65b78a93fc5.jpg)
新年あけましておめでとうございます
今年はうし年
うしは昔も今も私たちの生活を支えている大事な存在ですね
少しでも私も社会に貢献できるよう
頑張ってゆきたいと思います。
今年の新年は
日本晴れの東京で迎え
すぐに父と母の待つ会津へ
息子を伴い
会津の雪景色を堪能してまいりました。
子供と犬は雪の中を
朝から日が暮れても
雪まみれになってあそび続けます。
しんどいと思いつつも
私の中にもまだまだ子供心があるようで
なぜか雪合戦になると
大笑いしながらやってるんです。
何が楽しいのか?
よくわからないまま
笑いながら息切れしつつ雪合戦をしたり
雪だるまを作ったり
雪の迷路を作ったりと
久し振りに子供に戻って遊びました。
おかげですっかり会津のお酒を堪能するのを忘れてました。
こうして田舎でのひとときを楽しめるのも
父母が元気でいてくれるおかげであり
私たちも元気でいられるからですね。
まずは元気が一番でスタート出来たことを感謝したいなと思います。
マイペースな私のブログですが
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はうし年
うしは昔も今も私たちの生活を支えている大事な存在ですね
少しでも私も社会に貢献できるよう
頑張ってゆきたいと思います。
今年の新年は
日本晴れの東京で迎え
すぐに父と母の待つ会津へ
息子を伴い
会津の雪景色を堪能してまいりました。
子供と犬は雪の中を
朝から日が暮れても
雪まみれになってあそび続けます。
しんどいと思いつつも
私の中にもまだまだ子供心があるようで
なぜか雪合戦になると
大笑いしながらやってるんです。
何が楽しいのか?
よくわからないまま
笑いながら息切れしつつ雪合戦をしたり
雪だるまを作ったり
雪の迷路を作ったりと
久し振りに子供に戻って遊びました。
おかげですっかり会津のお酒を堪能するのを忘れてました。
こうして田舎でのひとときを楽しめるのも
父母が元気でいてくれるおかげであり
私たちも元気でいられるからですね。
まずは元気が一番でスタート出来たことを感謝したいなと思います。
マイペースな私のブログですが
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます