わーきんぐままんの手帳

子育てしながら仕事をする「働くママ」の私が、社会で、家庭で、感じた事、考えた事をメモメモ♪きっと素敵な明日の為に!

息子の苦手は母も苦手でした

2009-10-29 13:59:22 | Weblog
朝、車窓の向こうに
保育園に通う途中の母子が
自転車を止めて電車を見ているのが目にうつり
「あと2つ見たら行こうね」って会話が聞こえてきそうでした

息子の小さな時
やはり線路わきで自転車を止め
補助席の息子と電車を2つ数えてた時
偶然すぐに3つ目が来たりすると
とっても喜んだ思い出が蘇ります。

3つ以上の数になると指を使うようになり
やがて10を一括りするのを学び
100も1000も集合体にまとめてから考えるようになったと思ったら
10が10個で100、100が100個で10000と
どんどん桁の大きい数字も把握してきたと思えば
チョコ最中アイスの6ブロックをみて
2×2+2は6で
6を2で割ると3だ!と
数字遊びをするようになりました。

それでも引き算は苦手なんですが

さて、母親の私ですが
数学は図形が大好きでしたが
計算ものはどうも苦手だったんです。
息子の勉強をどこまで見てあげられるのか不安。
高学年になったら予習していかないと置いてゆかれそうです。
でも
勉強を見てあげられるのは小学生のうちという話
頑張ってゆこうと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カードゲーム | トップ | 20年以上マイケル・ジャク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事