昨日は幼児教室のみんなと、千葉県西部防災センターへ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
防災の博物館?というのかな。
近くにこんな施設があるとは知っていたけれど
どんな場所かは気にもせず、いつも通りすぎていました。
震度7の地震を体験したり
風速30メートルの暴風雨
も体験。
消火訓練
や通報シュミレーションも体験できます。
子供もしっかりと楽しめる施設でした。
世界地図で確認すると、日本は本当に地震国![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
近い将来、関東も大地震に襲われるかもしれないっていうことを再確認させられました。
平和な日本での毎日。
もしもの時の心構えを今一度確認できるので
一度は行ってみた方がいい施設だと思いました。
今回は団体予約で行ったけれど
随時見学も受け付けているようなので
子供がもう少し大きくなったらまた行こうと思います。
(今回お姉ちゃんは、テーマパーク
と勘違いしたようで
もう1回やりたい~とダダをこねていましたから
)
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
防災の博物館?というのかな。
近くにこんな施設があるとは知っていたけれど
どんな場所かは気にもせず、いつも通りすぎていました。
震度7の地震を体験したり
風速30メートルの暴風雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
消火訓練
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
子供もしっかりと楽しめる施設でした。
世界地図で確認すると、日本は本当に地震国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
近い将来、関東も大地震に襲われるかもしれないっていうことを再確認させられました。
平和な日本での毎日。
もしもの時の心構えを今一度確認できるので
一度は行ってみた方がいい施設だと思いました。
今回は団体予約で行ったけれど
随時見学も受け付けているようなので
子供がもう少し大きくなったらまた行こうと思います。
(今回お姉ちゃんは、テーマパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
もう1回やりたい~とダダをこねていましたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN