2~3年前に購入した斑入り「マートル」の花が初めて咲きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/d1e66965386affb6ca0a96ab6e88fdfb.jpg)
マートルは和名で「銀梅花」(祝の木)。
フトモモ科の植物で(ユーカリと同じ)梅ではありませんが
梅のような花なのでそう名前がついているそうな・・
精油は抗菌性に優れていて、風邪が流行る時期には予防と呼吸器のトラブルに適していたりと
ユーカリと同じような効果がありますが
香りはユーカリと違い、ツーンとした感じは少なく少し甘みを感じるような印象です。
子供のいる部屋にも安心なので、私はよく芳香に使います。
マートルは旧約聖書にも登場する植物で
「純潔、若さ、美」を象徴する植物として、結婚式の髪飾りなどに利用されたり、オリンピックの勝利者にマートルの葉で作られた冠を授けたりしたそうです。
ギリシャ神話では、ヴィーナスが海から誕生したとき
マートルの木に裸体を隠したという神話から、美や愛の象徴となったとか。
このようなマートルですが、見ていてとても気分が落ち着きます。
我が家には斑入りではないマートルもあるのですが、大事に育てています。
来年はもっとたくさん花が咲いてくれることを楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
~2012年秋、トリートメントメニュー リニューアル予定~
7月の予約受付可能日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/d1e66965386affb6ca0a96ab6e88fdfb.jpg)
マートルは和名で「銀梅花」(祝の木)。
フトモモ科の植物で(ユーカリと同じ)梅ではありませんが
梅のような花なのでそう名前がついているそうな・・
精油は抗菌性に優れていて、風邪が流行る時期には予防と呼吸器のトラブルに適していたりと
ユーカリと同じような効果がありますが
香りはユーカリと違い、ツーンとした感じは少なく少し甘みを感じるような印象です。
子供のいる部屋にも安心なので、私はよく芳香に使います。
マートルは旧約聖書にも登場する植物で
「純潔、若さ、美」を象徴する植物として、結婚式の髪飾りなどに利用されたり、オリンピックの勝利者にマートルの葉で作られた冠を授けたりしたそうです。
ギリシャ神話では、ヴィーナスが海から誕生したとき
マートルの木に裸体を隠したという神話から、美や愛の象徴となったとか。
このようなマートルですが、見ていてとても気分が落ち着きます。
我が家には斑入りではないマートルもあるのですが、大事に育てています。
来年はもっとたくさん花が咲いてくれることを楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
~2012年秋、トリートメントメニュー リニューアル予定~
7月の予約受付可能日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN