ここ最近の学習要綱が極端に変化しているのではないだろうか?
確かなことは言えないが、高2の長女はこの問題を解くことができるだろうか疑問だ。
彼女のプライド(多分あると思うが)を傷つけたくないので試すことは無いと思うが、これは彼女だけの問題ではないだろう。
たしかに数学の好き嫌いにもよるとは思うが、新一年生にとってこのハードルはかなり高い。
そしてこのハードルを越えなければ、この先には進めない・・・
明らかに間違った教育方針のために日本人の学力低下が問題となり、急激な方向転換。
数学のみならず語学でも、英語の授業を小学校低学年から必須科目として実施することが決まったという。
確かに日本人の語学力は問題だ。
なにせ日本語をまともに喋ることができない・・・何が言いたいのかサッパリ解からない。
人の話しは聞いてなくて、自分の言いたいことばかり喋る。
自分のことは理解されていると思い込んで喋っている。身内ネタをオモシロがるのはイイが解からない者にとっては本当につまらない話だ。
そう・・・まるで酔っぱらったオジサンギャグと同じレベルだ。
(いやオジサンはヨッパラッテいるのでまだ許せる)
そして理解してくれない者を排除する。全く無視する。
気の合うものだけが、お互いの関係を微妙に保ちながら希薄な関係を維持している。
敢えて相手に主張を理解してもらうための努力をしない。
そのために誤解を受けても否定しない。
「何もしない」
何がしたいのか明らかにしない日本人と、自己主張をしっかりしてくる外国人。「自分を大切にする」ゆとり世代と、「グローバルスタンダード」を目指す小中学生。
やがて年老いたワタシは・・・
拝