もう遅霜が降りることはなさそうなので、夏野菜の植え付けの準備です。
夏野菜は2段階で植え付ける予定です。
昨年大根を植え付ける時期を2段階にしたことにより、
長く大根と大根の葉を美味しくいただくことができたので、
夏野菜も2段階で植え付ける事にしました。
最初の植え付けの準備と次の植え付けのために元肥を入れる予定です。
今回の場所は昨年作付けをしなかった場所です。
土が固く肥えていません、バークと化成肥料を少し多めに入れる予定です。

初回の夏野菜を植える畝2本半にバークと化成肥料を入れ、
2回目の植え付け畝には鶏糞を10袋入れ1ヶ月寝かせる予定です。

鶏糞を入れる予定のところは固すぎて耕すのをあきらめました、
来週に雨が降りそうなので、その後耕して鶏糞を入れようと思います。
明日植え付けるところはバークや肥料も入れ耕すことができました。
明日の植え付けを待つばかりです。

夏野菜は2段階で植え付ける予定です。
昨年大根を植え付ける時期を2段階にしたことにより、
長く大根と大根の葉を美味しくいただくことができたので、
夏野菜も2段階で植え付ける事にしました。
最初の植え付けの準備と次の植え付けのために元肥を入れる予定です。
今回の場所は昨年作付けをしなかった場所です。
土が固く肥えていません、バークと化成肥料を少し多めに入れる予定です。

初回の夏野菜を植える畝2本半にバークと化成肥料を入れ、
2回目の植え付け畝には鶏糞を10袋入れ1ヶ月寝かせる予定です。

鶏糞を入れる予定のところは固すぎて耕すのをあきらめました、
来週に雨が降りそうなので、その後耕して鶏糞を入れようと思います。
明日植え付けるところはバークや肥料も入れ耕すことができました。
明日の植え付けを待つばかりです。
