別冊付録「ハムのキット製作集 ラジオ編」の感想です。
最近物を作ったり(簡単な物ですが)、半田ごてを握ったりすることが楽しくなってきています。
キットの製作集ということで期待して読みました。
別冊で興味を持ったのが「USBIF4CWキットの製作に挑戦」と
「50MHz QRPp AMトランシーバの製作」です。
初心者でも実用性のある物を製作してみたいです。
「USBIF4CWキット」は少しハードルが高そうですね、
でもこれは実用性が高いので何時か挑戦してみたいです。
ホームページのhttp://nksg.net/usbif4cw/esupport/kitman/では製作手順書が詳しく載っていました。
またhttp://nksg.net/usbif4cw/support/bbs.cgiでサポートを受けられるようです。
両方とも興味深く読みましたが、
紙面の都合もあると思いますがもっと濃い内容にして欲しかったです。
失敗しそうなところや、使用感またトランシーバについては実際交信できるまでの内容、
特に申請方法などについても記事にして欲しかったです。
“ラジオ編”ということは、違ったキット製作も近々あるのかな? 期待しましょう。
最近物を作ったり(簡単な物ですが)、半田ごてを握ったりすることが楽しくなってきています。
キットの製作集ということで期待して読みました。
別冊で興味を持ったのが「USBIF4CWキットの製作に挑戦」と
「50MHz QRPp AMトランシーバの製作」です。
初心者でも実用性のある物を製作してみたいです。
「USBIF4CWキット」は少しハードルが高そうですね、
でもこれは実用性が高いので何時か挑戦してみたいです。
ホームページのhttp://nksg.net/usbif4cw/esupport/kitman/では製作手順書が詳しく載っていました。
またhttp://nksg.net/usbif4cw/support/bbs.cgiでサポートを受けられるようです。
両方とも興味深く読みましたが、
紙面の都合もあると思いますがもっと濃い内容にして欲しかったです。
失敗しそうなところや、使用感またトランシーバについては実際交信できるまでの内容、
特に申請方法などについても記事にして欲しかったです。
“ラジオ編”ということは、違ったキット製作も近々あるのかな? 期待しましょう。