INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

FBNews12月15日号感想

2021-12-25 18:12:46 | アマチュア無線
FBNews12月15日号が配信されています、今年最後の配信です。





今号のNewsで一番興味を持ったのが、



“JAIA技術講演「144MHz帯 20Wリニアアンプ 自作大研究」の資料公開”です。
ハムフェア2021がコロナ禍で開催中止になったために、一般公開です。
催しが中止になっても、技術資料を一般公開していただけるのは嬉しいです。
以前のハムフェアでJAIAの講演を聞いたことがあります、
“430MHz帯のアンテナ”についての講演だったように思います。
今年のハムフェアは“144MHz帯20Wリニアアンプ自作大研究”の予定だったようです、
上級者向けのようです。



部品表などもあり、
来年度は少し自由時間が増えそうなので、挑戦してみようかなと思っています。
部品集めが大変そうです。
秋月電子やマルツ等のパーツ店がパーツをセットした商品を出して欲しいですね。
JAIAにプリント基板をお願いしました。



先ずは時間があるときに資料をダウンロードして、見ていこうと思います。
これと言った測定器を持っていませんが、ゆっくり挑戦していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FTM-300Dの変更申請が審査終了

2021-12-24 19:46:18 | 無線設備
FTM-300Dを増設するための変更申請が審査終了になりました。
昨日夕方には“審査中”だったのが今日のお昼前には“審査終了”に変わっていました。



12月16日夕方に変更申請を提出して、24日の午前中に審査終了です、
実質土日を除いて6日間での審査終了です。
まだ審査終了メールは届きませんが、
午後に返信用封筒を送りました。


免許書が折れるのは嫌なので角6封筒に台紙を入れ角5の封筒で送りました。

首尾よくいけば年内に免許証が届きそうです、そうなればお正月にFTM-300Dで遊べそうです。
その前に時間が有ればアンテナを仮設しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいfire 7タブレット

2021-12-23 20:06:21 | アマチュア無線
シャックを整理していると、購入したばかりで行方不明になっていたfire 7 タブレットが出てきました。



11月末にアマゾンのブラックフライデーで購入していたのですがいつの間にか行方不明に、
何かと一緒に片付けてしまったようです。
昼からダイソーに行き、液晶の保護フィルムを購入してきました。



FTM-300Dにも使いたいので何種類か購入してきました。
Fire 7 には8インチ用が便利です、カットせずに使えます。



さっそく液晶画面をフィルム付属のクリーニングクロスで掃除をしようとしたら、
逆にクリーニングクロスのゴミだらけに、


分かり難いですが、ひどい事に!

エアーダスターでごみを吹き飛ばしフィルムを貼りました。



セットアップ終了です、途中文字が小さすぎて虫眼鏡が必要でした。
このタブレットは今まで使っていたNEXUS 7の代替えです、
世界時計用にする予定です。



また別の用途があるか考えてみようと思います、
約4,000円位で使えるので使用用途を絞ればこのタブレット文句なしです。
Fire 7 が出てきて良かったです、ほっとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販等使われる緩衝材に思う事

2021-12-22 20:41:20 | 日記
最近、特にコロナ禍になってから通販で物を購入する事が多くなっています。
私が良く利用する通販としては、アマゾン、モノタロウやヨドバシです。
これら大手の通販業者の梱包に使う緩衝材は、
今は平板の段ボールに商品を乗せシュリンク包装が一般的です、
今も使われていますが以前は無地の紙が使われていました。
その他の通販業者は、エアー緩衝材(プチプチ等)やミラーマットが多いように思います。
また、個人店等はエアー緩衝材やミラーマットそして新聞紙が多いように思います。
先日も無線機を購入して送られて来た時の緩衝材が新聞紙でした。



静岡のショップだったので静岡新聞です、
その地方の新聞を読むのは楽しいです、特にその地区のニュース部分です。
何となく楽しくなります。
商品に新聞のインクが付くリスクがありますが、
新たな緩衝材を購入せず使いまわしでエコのように思います。
かっこ良くないかも分かりませんが、私はその土地の新聞を読むことでプチ旅行感覚になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeでFT-817NDのラック発見

2021-12-21 20:08:31 | 無線設備
今朝、朝食前にYouTubeを見ているとFT-817ND用の自作ラックを見つけました。



バックパックからFT-817NDを出しアンテナを簡単に接続・・・、




同じ局の別の動画より

運用準備があっという間に出来上がりました。
非常にコンパクトに出来ているようです、アンテナはbuddistickに近い物のようです。
ラックに使われているのは、銅管のようです。
少し改良を加えれば、面白いラックが出来そうです、
来年度は自由時間が出来そうなので、構想を温めようと思います。


このバックパックにこのシステムが全て入っているようです。

SOTA以外にもいろいろなアウトドアで楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする